• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hakusanのブログ一覧

2008年04月02日 イイね!

ガソリン、どれだけ下がりました?。

昨日は、エイプリルフールでしたが、暫定税率の期限切れで、嘘だろ!?ってくらいさがったとこあります?。
新聞の記事に、レギュラー、115円/Lのとこまで現れたとか。
また、近々暫定税率の復活であがるかもなんて、まだエイプリルフールみたいですね。
Posted at 2008/04/02 07:27:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2008年03月19日 イイね!

F1界のボス、ポイントシステム撤廃しタイトル決定方法に新提案!?

F1界のボス、ポイントシステム撤廃しタイトル決定方法に新提案!? F1 界のボス、FOM(フォーミュラワン・マネージメント)のバーニー・エクレストン会長は、現在のポイントシステムを撤廃し、シーズン中もっとも多くの勝利を挙げたドライバーをチャンピオンに決定するとの提案を行なうことを明らかにした。現地時間(以下、現地時間)16日、“ロイター”通信が伝えている。

この制度にするのなら、車をワンメイクか多くても2~3メーカーの車で争うようにしないと、まずいでしょう。もちろん、タイヤ、エンジンもそう。要するに、フォーミュラ・ニッポンを想像していただければよいかと。


だって、すでに、現時点でテールエンダーの場合、トップチームとの差がありすぎて、ドライバーが勝つ可能性は0に等しいわけで、やる気とかそいじゃうのではなかろうかと。


たしかに、パッシングシーンが多くあるのは面白いのですが、それには、ドライバーの腕が、物を言う環境を用意しなくてはいけないでしょう。

Posted at 2008/03/19 01:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2007年12月16日 イイね!

水槽になった車の話

水槽になった車の話バンコクのショッピングセンターには、車を改造して水槽にして、魚を泳がせているという”車アクアリウム”なるものが展示されてます。【GIZMODO JAPAN】


すごくきれいなのですが、なんで車を水槽にしたのか、意味がわからない........とか野暮な事をいうのはやめましょう。

この状態で、走行可能だとちょっと面白いかも。全部水で冷やすから、ラジエーターなんか要らない......かどうかはわからないけど。



ところで、この水槽のベース車って何だろう?。ヒュンデっぽいマークが付いていたような、いないような。





Posted at 2007/12/16 01:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2007年11月19日 イイね!

デミオセダン、広東モーターショーで公開

デミオセダン、広東モーターショーで公開マツダ株式会社(以下、マツダ)は、11月18日、中国広東省広州市で記者会見を行い、11月20日から始まる2007年広州国際モーターショー*で新型『Mazda2』 セダンを世界初公開すると発表した。



おいおい、そんな隠しだまがあったのか。中国の長安フォードマツダ汽車南京工場での製造。恐らく日本には導入されないでしょうが、なかなかカコイイ。でも、後部はクーペ風に傾斜がついているので、後席の居住性は、良くないと思われる。

でも、コレをベースにショートワゴンなんて妄想が....。

デミオの荷室が減ったこともあるしね。







追記:
「一汽マツダ系販売チャネルに導入を予定している車種として、広州モーターショーに新型Mazda5と新型Mazda3 5ドアハッチバックを出展する。新型Mazda5は、マツダがグローバルに導入を開始したスタイリッシュなミニバンで、中国市場では12月から販売を開始する。
新型Mazda3 5ドアハッチバックは、欧州、日本、アジアなどの市場を中心にマツダのグローバルな販売を支える主力車種のひとつで、発売は2008年前半を予定している。」

と言う発表が同時になされているということは、来年の前半には、アクセラがフルモデルチェンジか。というか、プレマシーまでもか......プレマシーは、マイナーチェンジモデルが出るのかもしれませんが。
Posted at 2007/11/19 12:00:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2007年11月15日 イイね!

間違ったナットのはずし方。

間違ったナットのはずし方。車のホイールナットが外れず散弾銃を撃ち込む→全身に散弾と破片を浴び重症


そろそろ、地域によっては、スタッドレスタイヤが必要になる季節になってきました。スタッドレスタイヤの準備はできましたか?。

さて、タイヤ交換をするとき、ナットが外れなくて困った事はありませんか?。私は、それほどないのですが、中には、レンチを蹴って無理やり強い力で締め付けてしまい、外れなくなった、なんて人もいます。

で、その外れなくなったナットを.......


ショットガンをナットに撃ってはずそうなんて考えた、阿呆御仁がおられました。


どうなったか?

現場の捜査官の報告によると、その男性は腕の長さほどの至近距離から、シカ猟用12ゲージ散弾銃を撃ち込み、自分の脚から腹部にかけて、跳ね返った小弾丸やホイールなどのかけらを浴びて大けがをした。
傷の中には、顎の高さまで達しているものがあったという。




教訓:固くなって外れにくいナットに、ショットガンを撃ってはずす事はやめましょう。たとえ、

「車のマニュアルには散弾銃で撃つなとは書いてなかった

としても。


どうやら、跳弾とという物を忘れていたらしい。





Posted at 2007/11/15 03:02:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「2年ぶりの投稿 http://cvw.jp/b/145850/38167064/
何シテル?   07/04 22:32
【最初に】 このサイトの、各ページにコメントができるのは、みんカラ登録者のみです。一般の方は、みんカラに登録していただくか、掲示板に書き込んでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクセラ【みんカラ】車種別 
カテゴリ:アクセラ・リンク
2009/01/28 07:45:05
 
痛いニュース 
カテゴリ:おすすめサイト
2009/01/28 07:43:16
 
ユーザーレポート 
カテゴリ:その他のコンテンツ
2007/04/12 03:15:31
 

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2013年3月17日、走行6000kmの中古車を購入。 9年ぶりのAT車で、初の輸入車. ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許を取って最初の車。1.8Lの後期型。SR18DEのほう。中古だったのですが、走行15 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1996年12月、某中古屋で購入。75万円。グレードはTe。AT、サンルーフ、HKSスー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
97年11月新車購入したタイプRです。この車が車暦最長で4年3ヶ月走行距離9万km弱乗り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation