• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hakusanのブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

歯磨きは大変

実は、二男の歯磨きをしようとするのだが、どうにもうまくいかない。
で、たまたま過去ログ見てたら、長男に関しても、かなり手こずってた。
しかも、嫁がやると、素直に磨く。

困ったな。嫁5月から入院だぜ。二男の嫁依存が強くなってきた。添い寝もいやがるしね。


百合スレみて二ヨニヨしている場合ではないな。

松井珠理奈って、結構ビンボーなのか?とか言ってる場合でもない。
Posted at 2012/03/27 23:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2012年03月24日 イイね!

近況

久しぶりにパソコンを開いたので、日記でも書こうか。
あれだな。スマホは、瞬間起動は最高だが、書き込むとかは、キーボードがあると便利さね。タッチパネルは、便利そうだけど、打ち間違いも多くて、ちょっと困る。IS01の後継機があるとよかったのにね。電話としちゃあれだけど、案外需要があったのではないかと思われ。

嫁、5月の中旬から手術のため入院することになった。期間は、2か月。今度は、2度の開頭手術があるので、かなり大事。さすがに病状回復のチャンスなんで、我慢だ。
いくら薬である程度抑えられるとしても、発作出ると、体にもいろいろ影響あるみたいだし。

嫁自身は、結構ナーバスな感じはあるな。日本でも有数の先生だが、頭骸骨を開けて、手術するんだから、何かあったら....という感じ。

そんなわけで、自分の実家とも連携して子供の面倒みなくてはな。義母は、案外自分の都合を優先しがちだし。

二男のことでも。二男は、とにかく食いしん坊。本当に嫌いなものがない....柿の種すら食っちまうんだから。

でも、梅干しはだめだったか。まあ、あんなもん酸っぱいのと塩っ辛いので、かなりアレな食い物だからまあいいか。

そんなわけで、結構まるまるしている。よく動くけど。ひょろひょろな長男と大違いだ。将来は、相撲でもとっているのかはわからないけど。

Posted at 2012/03/24 21:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2011年09月17日 イイね!

運動会

なんか、久しぶりの更新であるわけで。最近、mixiもあんまり更新してない。ここんとこ、仕事に育児になかなか疲れるのよ。

休みのたびに何かイベントがあるしまつで、前回は、嫁の付添で、東大病院へ。今日は、長男の運動会。

みんカラ始めた時、まだ2歳くらいだった長男も、小学2年生。早いもんだ。ちなみに、アクセラも8年目。こんなに長く乗るとはね。

今日は、天気も薄曇りで、暑くなくて、風もさわやかで快適で、何気に運動会日和。
長男も、60m走に、マルマルモリモリとかいう曲に合わせて、ダンスしたり、色々大活躍だった。それにしても、マルマルモリモリとかいう曲を歌ってるのが、薫と友樹とときどきムックとかいうので、うっかり、DIR EN GRAYの薫と、ビジュ系のバンドのムックが何かやるのか...とうっかり勘違いしてしまったぜ。俺、おかしいな。


Posted at 2011/09/17 21:27:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2010年08月29日 イイね!

久しぶりな日記なわけで

今日で、長男の夏休みが終わる。

そんなわけで、プールにでも連れてってやろうかと思ったのだが、嫁に頼まれて、宿題のチェックを。

小学校に入ってから、初の夏休み。宿題について、よく分かってないところもあったが、毎日こつこつ進めたので、できていたことはできていた。

ただ、日記とかで文章を書くとき、字が汚く、句読点が○以外なく、非常に読みづらい....というか、文章としておかしいところが満載wwwwww。

よって、書き直しをさせざるを得なかった。夕方には、マズイ部分は、修正できたけど。

そんなわけで、ドコにもつれていけず、長男にとっては、残念な最終日になってしまった。

でも、夏休み中は、毎日少しずつでも、勉強をしたのは、実にえらかったな。ヲレは、そんな夏休みは送ったことないからwwwww。

Posted at 2010/08/29 23:34:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2010年08月09日 イイね!

8月最初の日記かね。

8月最初の日記かね。8月最初の日記だわ。

まずは、次男。生後3週間くらいたっているんですが、かなり成長が早いのか、ミルクの飲む量が長男の同時期と比べると、随分多いです。さらに、最近は、寝返りまでうとうと努力しています。


今月から、あの義母が一緒に住むことになりました。昔は、考え方とかいろいろ好きではなかったのですが、今では、なんとかなかよくやっております。

それは、次男の育児と家事を手伝ってもらうこともあるので。

それはさておき。今回の引越しは、持ち込む荷物の多さと処分する荷物の多さで。義母自身がかなり消耗してしまったようです。
持ち込んだタンスが全部で4竿、リビング用のサイドボードが3つ、食器とグラスの数もダンボールで5~6箱。布団が押入れ3つ分。昔家具職人に作ってもらった1枚板のテーブルが2つ、ピアノ1台、花が多数.....。
実は、家電もエアコン2つ、テレビ、洗濯機の設置、NTTの電話工事もまだ控えてます。

教訓:「やっぱり、ものを持ちすぎないほうがいい。」

やっぱり、いらないものは棄てる。どうしても買わなくてはならないもの以外は、買わない。借りられるものは借りる。そう、今IT業界で盛んに言われている、”クラウド”という考え方ですよ。

現実には、なかなかそう上手くいくわけではないのですがね。







Posted at 2010/08/09 00:27:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記

プロフィール

「2年ぶりの投稿 http://cvw.jp/b/145850/38167064/
何シテル?   07/04 22:32
【最初に】 このサイトの、各ページにコメントができるのは、みんカラ登録者のみです。一般の方は、みんカラに登録していただくか、掲示板に書き込んでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アクセラ【みんカラ】車種別 
カテゴリ:アクセラ・リンク
2009/01/28 07:45:05
 
痛いニュース 
カテゴリ:おすすめサイト
2009/01/28 07:43:16
 
ユーザーレポート 
カテゴリ:その他のコンテンツ
2007/04/12 03:15:31
 

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2013年3月17日、走行6000kmの中古車を購入。 9年ぶりのAT車で、初の輸入車. ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許を取って最初の車。1.8Lの後期型。SR18DEのほう。中古だったのですが、走行15 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1996年12月、某中古屋で購入。75万円。グレードはTe。AT、サンルーフ、HKSスー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
97年11月新車購入したタイプRです。この車が車暦最長で4年3ヶ月走行距離9万km弱乗り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation