• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hakusanのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

お一人様戦車

お一人様戦車すでに、泥で迷彩されたアクセラに乗る男、hakusanです。もうね、東部戦線かと。いくら、”Kampfgruppe Zbv”とか”黒騎士物語”を熟読した私でも、さすがに、マズイとおもっております。

ところで、最近、こんなものが、イギリスで開発されたとか。

誰でも気軽に乗れる「一人用ミニ戦車」公道も走行可能

スペックは、以下のとおり

・定員……一名。
・キャタピラー稼動。
・完全注文生産制。注文してから三か月で完成予定。
・車体の材質は強化プラスチックス(GRP)。色は6色から選べる。
・エンジンはホンダのガソリンエンジンを採用。
・イギリス内でなら一般道路での運転が可能。
・対象年齢は15歳以上。
・サイズは106×122×183センチ。

映像は、こんな感じ




人間と、戦車の大きさの対比のおかしさに、大爆笑です。縦横無尽に走り回れるのですが、砲塔はなく、前にしか大砲(?)はないので、後ろからタコ殴りしてもぜんぜんOKです。


実は、1930年代、これより一回り大きいだけの、豆戦車が流行しました。イギリスのブレアガン・キャリアーとか、イタリアのCV33とか、ポーランドのTKSなどが有名です。

大戦間の軍縮時代では、第一次大戦のような大戦争はおこらないという予測から、軍事費を削減されました。そこで、安い値段で、数多く装備できたこのような豆戦車が開発されたわけです。

大体が7.7mmぐらいの機関銃~20mm機関砲を装備しただけで、装甲も薄く、第二次大戦初期、ポーランドやイタリアでは、投入されましたが、使い物にならなかったようです。


今の時代、お笑い映像として、YOUTUBEにUPされるぐらいなのですから、いい世の中になったと思いませんか?。
Posted at 2007/10/08 09:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2007年10月08日 イイね!

某首領様の秘密兵器

某首領様の秘密兵器これはありえないでしょう。

Posted at 2007/10/08 08:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記さね。 | 日記
2007年10月08日 イイね!

ノリックが事故で急逝

昔、モトGPのトップレーサーのバレンティーノ・ロッシは、”彼”の激しく闘志あふれる走りに魅了され、自らを”ロッシフミ”と名乗るほどだった。


もう、あの激しい走りは、二度と帰ってこない。



オートバイレーサー・阿部典史さんが事故死


神奈川・川崎市の市道で7日、オートバイレーサーとして世界的に活躍していた阿部典史さん(32)が、4トントラックに衝突し、死亡した。
7日夕方、川崎市川崎区の市道で、オートバイレーサーの阿部典史さんが運転する大型バイクが、前方でUターンしようとした4トントラックに衝突した。
阿部さんは病院に運ばれたが、まもなく死亡した。
現場は片側2車線で、Uターン禁止となっているが、トラックの運転手は「道を間違えたから、Uターンしようとした」と話していて、警察は、くわしい事故原因を調べている。(FNN)



あのなあ、気軽に「道を間違えたから、Uターンしようと思った。」とかするなよ。

4トン車でUターンって、どれだけ危険なのかわかってないだろうか。片側2車線道路で、見通しもいいかもしれないけど、乗用車がUターンするのとはわけが違うだろうに。自分でも、UターンOKの道路でやってみたが、あれだって、かなり危険に感じた。


運転技術、自分の車両感覚の過信、Uターン禁止区域でのUターンの危険性など、あらゆる想像力の欠如が生んだミス。


運転するに当たって、不用意かつ突飛な行動による、他車への影響は、常にしっかり認識しなければならない。




Posted at 2007/10/08 07:22:10 | コメント(2) | トラックバック(1) | 雑記さね。 | 日記

プロフィール

「2年ぶりの投稿 http://cvw.jp/b/145850/38167064/
何シテル?   07/04 22:32
【最初に】 このサイトの、各ページにコメントができるのは、みんカラ登録者のみです。一般の方は、みんカラに登録していただくか、掲示板に書き込んでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3 45 6
7 8 9101112 13
141516 17 181920
21 22 23 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

アクセラ【みんカラ】車種別 
カテゴリ:アクセラ・リンク
2009/01/28 07:45:05
 
痛いニュース 
カテゴリ:おすすめサイト
2009/01/28 07:43:16
 
ユーザーレポート 
カテゴリ:その他のコンテンツ
2007/04/12 03:15:31
 

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2013年3月17日、走行6000kmの中古車を購入。 9年ぶりのAT車で、初の輸入車. ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許を取って最初の車。1.8Lの後期型。SR18DEのほう。中古だったのですが、走行15 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1996年12月、某中古屋で購入。75万円。グレードはTe。AT、サンルーフ、HKSスー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
97年11月新車購入したタイプRです。この車が車暦最長で4年3ヶ月走行距離9万km弱乗り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation