• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hakusanのブログ一覧

2006年12月11日 イイね!

ボーナス・サンデー

もう昨日の話になってしまったのですが、12月の第2週の日曜日は、ボーナス・サンデーといって、普段の日曜日の2割増しで売れる日です。実際、店的に、売り上げが普段の2割増しで推移しておりました。

しかも、大安。ギフトが売れる日なのですが、最近、ギフトの売り上げが良くありません。客入りはかなりいいのに、どうしたことかと。

景気そのものは、かなりいいはずなのですが、どうにも実感がわかないというか、生活が年々厳しくなっていく感じがあるのでしょうかね......。私自身も、そんな感じはあります。成果制の賃金、厚生年金の支払い額上昇、扶養控除の削減.....。こういうときは、ギフトより、生活防衛なんでしょうかね。実際、99円均一の特売があるときとないときの客のいりが、極端にちがいます。




Posted at 2006/12/11 01:13:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記....ですよね。 | 日記
2006年12月08日 イイね!

季節の先取りってどうよ?。

そろそろ、秋も深まろうかと言う10月下旬のことである。

特売に入る、”冬季限定”の発泡酒の発注が出せなかったので、バイヤーに尋ねたところ、

「ああ、アレね、もう製造中止だよ。ごめんね~。」

おいおい、まだ、秋も半ばだろうよ。もう冬の商品オシマイかよ.....。


私が食品販売業の会社に入って10年。しかし、どうしても馴染めないことがある。

それは、季節の先取りである

果物や魚などの、旬があるものの先取りは、まあ本当の旬とそうかけ離れているわけではないので、まあいいのだが、四季の先取りは、さすがにいただけない時がある。特に酒メーカー。

春限定は、冬。夏限定は、GW直後。秋限定は、真夏のお盆過ぎ。冬限定は、9月中旬....。本当の季節が来るはるか前に入荷し、本当の季節の時には、2割引で処分である。どうにも解せない。

おなじことが、おせち商戦についてもいえる。百貨店、スーパーを問わず、おせちの予約時期、どこも10月にはいるとすぐ始めて、もう完売しているところも多い。ちなみに一番早かったのは、イオンで、10月1日からである。
また、西武百貨店では、なんと、真夏の8月に、冬の女性物のコートを売り出して、大きく売り上げを伸ばしたそうだ....。他店より早く、先の需要を勝ち取りたいという動きの現れである。


もともと、”初がつお”とか、”初秋刀魚”とか、旬のものを先取りしたがる国民性ではあるから、そういう風なサイクルで出したがるのだろうが,さすがにやりすぎではないかと思う。旬は、旬の時期に味わうから、”旬”なのではないだろうか....。


最近、世の中のサイクルが、早く進みすぎている気がする。もしかすると、そんなところから起こっていることなのかも。



Posted at 2006/12/08 10:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記さね。 | 暮らし/家族
2006年12月07日 イイね!

戦死ヤ、アワレ

最近、よからぬ法案が国会に上程されそうだ。

その名も、”ホワイトカラー・イグゼンプション”

これだけだと、何がなんだかわからないのだが、要するに、ある一定の年収額のサラリーマンに対して、残業代払わず、無制限に働かせることの出来る、とんでもない法案なのだ。そのため、週休2日以上の休みと、健康診断が義務付けられるが、今でさえ、過労死だの精神的疲労がどうのと問題になっているのに、現状に逆行するかのような印象をうける。

とはいっても、サービス残業の多い今日この頃、なんか、そんなものどうでも良くなってくる気がしてくるのだから不思議だ。
でも、サービス残業が原因で、過労死しても、

「そんなの働きすぎる自分が悪いのでしょう?。私は知りませんよ」

とかいわれたら、超いやだ。別にちんたらやっているわけでもなく、会社のために....とか思ってやっている人が大半だろう。で、なけりゃ....ね。マジメな人間ほど損するみたい。ちなみに、私も今日サービスで残業しましたよ。夜間パートの新人教育のために。まあ、この人が、よく働く感じなので、徒労というものではなかったのですがね。

なんにしても、企業にとっては、人件費というのは、実にバカにならないものだからして、そんな非人間的なアイディアに飛びつくんだろうな....。しかも、給料に応じてというのが、ふざけている。

「給料たくさんやってるんだから、死ぬまで働けや、コラ。」

それこそ、どういうことよ?。

なんかさあ、最近、働くというか、生きづらくね?。


Posted at 2006/12/07 01:30:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記さね。 | 日記

プロフィール

「2年ぶりの投稿 http://cvw.jp/b/145850/38167064/
何シテル?   07/04 22:32
【最初に】 このサイトの、各ページにコメントができるのは、みんカラ登録者のみです。一般の方は、みんカラに登録していただくか、掲示板に書き込んでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456 7 89
10 1112 1314 1516
17181920 2122 23
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

アクセラ【みんカラ】車種別 
カテゴリ:アクセラ・リンク
2009/01/28 07:45:05
 
痛いニュース 
カテゴリ:おすすめサイト
2009/01/28 07:43:16
 
ユーザーレポート 
カテゴリ:その他のコンテンツ
2007/04/12 03:15:31
 

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2013年3月17日、走行6000kmの中古車を購入。 9年ぶりのAT車で、初の輸入車. ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許を取って最初の車。1.8Lの後期型。SR18DEのほう。中古だったのですが、走行15 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1996年12月、某中古屋で購入。75万円。グレードはTe。AT、サンルーフ、HKSスー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
97年11月新車購入したタイプRです。この車が車暦最長で4年3ヶ月走行距離9万km弱乗り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation