• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hakusanのブログ一覧

2010年04月05日 イイね!

iPadを早速買った日本人がいるらしい

iPadがアメリカで売り出されたと聞いて。

iPhone関係のサイトを覗いてたら、早速iPadを発売日当日に買った人間がいるとかで、早速レポしてたので紹介。

iPadの全て

私には、結局のところ、大きなiPhoneにしか見えなかった。

もっとも、私は、すでにiPhoneを愛してますが、なにか?。



ついつい、Mac.miniの購入をうっかり進めようかと思ってしまうわけで。

iTunesの重さがアレなので...。

Posted at 2010/04/05 00:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記....ですよね。 | 日記
2010年04月03日 イイね!

iPhone買って、一週間目

iPhone買って、一週間が過ぎようとしています。auは、通話のみにして、ケータイでネットしてたぶんは、メールも含めて全てiPhoneです。

使い勝手は、想像以上にいいです。タッチパネルの反応も非常に速い。今は、無線ルーターがないので、3G回線でしか使ってないのですが、案外快適にブラウジングできてます。スピードは、今まで使ってた、auのWINと一緒くらいなのですが、取り込む情報量が違います。ケータイ用サイトだと、限られた情報のみにしかアクセスできないから。

どのカテゴリーでも、無料アプリでも使えるアプリが充実しており、そこら辺も素晴らしいですね。
mixiとか2chは、アプリから起動しており、かなり快適です。使えるかどうかは分かりませんが、無料のナビとかもあります。auのEZナビウォークは、かなり優秀と聞きますが、ケータイの小さい画面だとね...。

気軽にドコでもパソコンの機能を使えるのは、うれしいものです。

カメラも、機能をシンプルに押さえてるので、使いやすいし、案外キレイにとれます。動画も、画面が普通のケータイより大きいので、見やすいです。
画像編集もアプリが充実しているし、なかなかいいです。

ただ、想定の範囲内ですが、ちょっとマズイかな...というところも分かってきました。

まず、電池のもちが、非常に悪いこと。一日持たないから。だから、長時間駆動させようという人は、バッテリー持ち歩いてるとか。

次に、文字入力の際、タッチパネルの反応が早すぎて、押し間違いが結構ありますね。それは、画面が小さいので、しかたないですがね。

3つ目は、フラッシュに対応してない事。というか、AppleのCEOが、異常にFLASH嫌ってますから。ニコ動とかアプリで視聴可能ですが、実際動きがかなりぎこちなく、方式の違いで見られないのもあるので、ちょっと残念。アプリそのものは、すでに、Adobeが作ってるけど。

あとは....基本、iTunesをダウンロードできるパソコンがないとだめです。

うちは、OSは、WINDOWS XP SP3で、メモリも512MBなので、なんとかなったのですが、ギリギリなので、かなり重い....。

別になくても、使えるけどね。

最近、にわかに、スマートフォンブームになってきている今日この頃。iPhoneは、やっぱり一味ちがいました。




Posted at 2010/04/03 01:59:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記....ですよね。 | 日記
2010年03月28日 イイね!

IPHONE 買った

IPHONE 買った今日は、iPhone買った。

いま、アプリをダウンロードして、iPhoneから書き込んでいる。

まだ書き辛いや。
Posted at 2010/03/28 19:29:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月26日 イイね!

気がついたら、6年も経ってた。

気がついたら、6年も経ってた。アクセラ買ってから、知らないうちに6年経った。

走行距離13万7000km。

感慨とかもうないね。毎日、アクセラがあるのが普通になってて、ない生活がとりあえず考え付かない。

家族のことで、何度も買い替えを考える割には、結局、他の車に乗っている自分にピンとこないのと、なにより根本的に金がないので、買い換えてないし、もったいない。

嫁は、買い替えを嫌がっている。そもそも、まだエンジンもミッションも元気で、クラッチもとりあえず切れる。ただ、滑ってきてる感はあるので、ちょっと点検してもらおうか。

車って、おかしな改造したり、消耗品を交換してれば、結構持つもんだな。当たり前のことなのにね。
Posted at 2010/03/26 22:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2010年03月24日 イイね!

たった2馬力に改造されたハマー

たった2馬力に改造されたハマーハマーといえば、タフなことでは、世界最高レベルのSUV。アメリカ軍が使用する、軍用汎用輸送車ハンヴィーの民生版が、ハマーといえばお分かりでしょう。

ハマーは、排気量6000cc超のV8エンジンで393馬力と、実にアメリカンなタフで男らしいエンジンを装備するのですが、それを、たった2馬力に改造するという....

一体、どんなデチューンをしたんだ.....?。






フロントシートのリフトアップぶりがかなりイカレてます。



ふと、気づきます。


エンジンは、ドコ?


そして、エンジン登場




!!!!!


そう、2馬力のハマーとは、なんと、文字通り、2頭の馬が動力の、ハマー改造馬車だったのですね。コレ見たときは、衝撃的でした。

そして、その改造風景は、こちら↓


元ネタ【GIGAGINE】
Posted at 2010/03/24 11:31:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ

プロフィール

「2年ぶりの投稿 http://cvw.jp/b/145850/38167064/
何シテル?   07/04 22:32
【最初に】 このサイトの、各ページにコメントができるのは、みんカラ登録者のみです。一般の方は、みんカラに登録していただくか、掲示板に書き込んでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アクセラ【みんカラ】車種別 
カテゴリ:アクセラ・リンク
2009/01/28 07:45:05
 
痛いニュース 
カテゴリ:おすすめサイト
2009/01/28 07:43:16
 
ユーザーレポート 
カテゴリ:その他のコンテンツ
2007/04/12 03:15:31
 

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2013年3月17日、走行6000kmの中古車を購入。 9年ぶりのAT車で、初の輸入車. ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許を取って最初の車。1.8Lの後期型。SR18DEのほう。中古だったのですが、走行15 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1996年12月、某中古屋で購入。75万円。グレードはTe。AT、サンルーフ、HKSスー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
97年11月新車購入したタイプRです。この車が車暦最長で4年3ヶ月走行距離9万km弱乗り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation