• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月04日

にこイチにーなBCNR33制作記(1)

しばらくクルマ弄りのネタが無いので、
プラモ制作記を約3年ぶりに書きますw

作りますのはタミヤ BCNR33




nismo 400R風に

という、面倒くさい改造・加工な制作をしますー
若かりし頃(謎)何回か↑の事をやりましたが、納得いく出来栄えじゃなかったので、
リベンジがてらやってみます。。。

まずは中身(部品の量)のチェック。。。

部品量は少ない方です

そして↑のタミヤのキットに加えて


若かりし頃(謎)に作ったフジミのBCNR33のボディ

フジミだけリア/サイドバンパー、フロントリップとバンパーダクトがnismo仕様なので、
フロントバンパーをパテでうまく造形すると400R風に可能

なので、
フロント/サイド/リアバンパーの3点を
タミヤのボディに移植します

すなわち・・・


にこイチにー(違

失礼しましたw
ニコイチです

ただ、移植するにあたってはメーカーが違う為、
シャシーとバンパーを固定をさせる改造も併せて行います

とりあえずボディにメス(謎)を入れて
フロント/サイドバンパーをプラカッターとプラのこで切断ます。。。


同様にフジミのボディからフロント/サイド/リアバンパーを切断

大きくズレルことなく切れたかな。。。

そしてこれらのバンパーをタミヤのボディに移植して、接着剤で固定



この次にパテでバンパーの裏打ち補強と隙間埋め、造形の修正をします

ボンネットダクトはパテで新規に造形します
ただし制作の手間簡略の為、家に転がってる(ぇ)R33 GTR LMのボンネットから、
「型想い」でルーバー部分(?)を型取りします。。。

実車の画像を見るとボンネットスポイラー付いているので、
これも型取りします

型にパテを詰めて、パテが固まったら型から抜き取ります

ボンネットダクトのルーバーはまぁまぁですが、
バンネットスポイラーはやり直しです。。。

ここまでで2割な進み具合ですw

なんとも見切り発車な制作記、第2回目に続きます

あっ、ちなみに1/1の原寸大プラモ(WRXの方ですw)の方は
来週脱AVエスカッションパネルとかしちゃいますw

ではノシ
ブログ一覧 | [カーモデル]タミヤBCNR33(改) 制作記 | 日記
Posted at 2017/06/04 19:24:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

バイクの日
灰色さび猫さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年6月4日 22:41
プラモの改造とはやりますな…
VABのキット(あるのか分からんけど…)を改造してS4 tSの製作を依頼したい程だね😁

AVパネルの方だったか〜
コメントへの返答
2017年6月4日 23:02
見切り発車なので、この後の制作過程で
トラブルがあるかもしれませんw

WRXはGRB系までしかプラモでは出てないです。。。
大きなミニチュアカーならS207で数量限定で発売するところがあります

AVパネル以外のtS専用品の部品は
ちょいちょい調べてますw
さらに言うとS4 tSに入っているであろうな部品も入れちゃいます。。。

プロフィール

「田村ゆかり全国ライブツアーで福岡に来てます」
何シテル?   06/29 14:58
2012年から3年半CL7アコードユーロRに乗って、 2015年秋からスバルWRX S4(B型)に乗っております。 次のクルマでも行ける範囲でお奈々さん遠征...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルターとエバポレータの洗浄! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:03:40
GR エアロスタビライジング シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 11:10:00
エーモン パーキングマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:31:04

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
4WDターボ車⇒メーカー直系チューニングのコンプリートカーに乗り換え 2022年8月 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
AWDターボ車に乗りたくなったので勢いで買っちゃいましたw ◇メーカーOP ・大型リヤ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2011年の秋、半ば勢いで買いました(汗) これほど実用性あってかつスポーティなクルマは ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017年に父名義で弟の練習用という名目でキタ 前の所有者から会社の社用車で使われた模 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation