• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiyukiroのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

いろいろあった今年~CL7編~

クルマ関係もいろいろありました。
先ずは弄り関係から
4月HID 高ワット仕様

ノーマルでもプロジェクター式の配光が良いので暗くは感じませんが、更なる明るさを求めて
BELLOF Spec LeMans GT (45W仕様) を取り付けました。
街路灯などが無い道でも安心して走行できます。
#コレを付けますと、通常のHID車は(配光によりけりですが)やや暗く感じ、ハロゲンランプ車は運転したくない病が発病です(汗)

7月~ さらば、Made in 海外! タイヤ&ホイール交換

納車時から製造して5年経過の海外製タイヤ(4本中1本のみファイアストンの引張りタイヤ。。。)を履いていましたが、ノイズが五月蠅いし、グリップが無いのでまともに走れませんでした。夏の賞与でDL DZ101に履き換えました。ついでにホイールもガリ傷だらけの純正からENKEI GTC01にしました。
定番な組み合わせですが、これで気持ちよく走れます。

12月~ あこがれの無限マフラー



つい先日ですが、念願の無限マフラーを付けました!!
トルク、パワーが向上しました、今年の大きな弄りでした。

そしてクルマ関係でもうひとつ、初めてのオフ会 in 与島




 

サプライズの編隊入場はビックリでした(汗)
ラーメンさんには色々とお世話になりました。
#ラーメンさんの奥様に「ノーマルの車高って高いねぇ~」と指摘されたのを今でも覚えておりますw
そしてSpoon教教祖様から教典も頂いちゃいましたw
来年も時間があれば遊びに行きますので、よろしくお願いします!!

今年は蒼いラン○エボさんwとオフできなったのが心残りですが、来年ということで。
期待してますよ、幹事長殿w

というわけで、今年のブログはこれで〆
来年もどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2012/12/31 00:07:02 | コメント(3) | CL7 EURO-R | 日記
2012年12月28日 イイね!

いろいろあった今年~奈々さん編~

いろいろあった今年~奈々さん編~27日で仕事納めで、6日まで正月休みです。
とりあえず先ずは年賀状を作りますw
今年もあと少しですので、「今年を振り返るブログ」を。。。

今年は特に、言うまでもないですが水樹奈々さんにドップリのめり込んだ1年でした!

そもそも、ハマリだしたのはYouTubeでPHANTOM MINDSを視て奇麗な歌声に聴き惚れたのがきっかけです。


PHANTOM MINDS以外の楽曲も聴いてみたいので、とりあえず近年のシングル曲を網羅している
THE MUSEUM Ⅱ」を買ってさらにハマリだしちゃいました!


奈々さん楽曲を聴いてみて、「B面楽曲もA面楽曲な曲」というのがスゴイところです!
#いままで、シングルCDをレンタル・購入してもB面はさわりだけ聴いて無視でした。。。

そして春ごろから 水樹奈々 スマイル・ギャング を聴き始めました!
自分のお気に入りは愛媛チャンネルで副ヘッド(福園美里さん)が今治みかんさん/はっさく君に弄られるところですw

楽曲、スマギャンを聴き、ここまで来ると”生で奈々さんを近くで観たい”と思いはじめ、
LIVE UNION 2012の名古屋公演(1日目)のチケットを先行抽選に申し込んで、なんとか当選しました!!

☆SESSION 8 @名古屋・日本ガイシホール





炎天下の中、ライブグッズ物販に並んでこんがり焼けました(汗)
休み明け、職場で「海にでも行ったのか?」と間違われましたw

このライブの時、昼ご飯食べに電車で名駅行って、ガイシホールに戻る電車待ちの名駅のホームで大阪から来た方(時々、"大阪の奈々友さん"と書いています)とお友達になりました。以降、このお方(とそのお友達方々)には色々とお世話になっています。

ライブは超楽しかったです!しかし、チケットは1日目しか買ってないので、翌日の当日電話販売に電話しても全然繋がらずでしたので、急遽千秋楽の千葉に行くことを決めました!

☆SESSION 14 @千葉・QVCマリンフィールド




オンラインのチケット一般販売で入手しましたが、まさかのアリーナ席でした(汗)

観客動員数3万人超! もう勢いハンパなかったですね(汗)


千秋楽といえば


星空と月と花火の下」で打ち上げ花火!!


アンコールで奈々さんを間近で見れたこと!

が大きく印象に残っています。
#POP MASTERにて噴水に濡れたのも含みますw

そして、来年。。。
まずは年明け早々、LIVE GRACE 2013 -OPUS Ⅱ- が待ち構えております!!
どんな出会いがあるか楽しみです。。。

来年も、奈々さんにかかって参ります!(破産しない範囲でw)

▽おまけ



職場の先輩(自分の1歳下で、スマギャンリスナー)がアルバムをゲマズに買いに行かれて、部屋に飾るところがないという理由でもらっちゃいました(喜)
Posted at 2012/12/29 01:58:06 | コメント(3) | 水樹奈々 | 日記
2012年12月22日 イイね!

ついに








念願の 無限 Sports Exhaust System を今日取り付けました!!
試運転がてら、一般道,高速道路の両方で走りました。
快音ですねぇ~、踏みすぎないように気を付けないとw
#取り付け後、工場長から「今度は無限エキマニも」と勧められましたw 

ついでに”エンジン吸気系のデトックス”を行いました(Myディーラーで知らない間に取り扱っていた・汗)

そしてカッティングステッカーも追加。。。
Posted at 2012/12/22 22:04:33 | コメント(4) | CL7 EURO-R | 日記
2012年12月18日 イイね!

ちょもーっ!

ちょもーっ!ROCKBOUND NEIGHBORSを一通り聴き終えまして、
改めて簡単なレビューですが、一言で言いますと「捨て曲無し」に尽きます!
全部聴きこんでカラオケで歌えるようにしたい今日この頃です。
#「奇跡のメロディア」は変則的なリズムで歌うのに難しそう…




さて、先回のブログでも書きましたが、
名駅でアドトレーラー「ROCKBOUND NEIGHBORS」号(2号車)を見に行きましたが、
目撃前、とある買取販売店で↓コレ↓を見つけちゃいまして衝動買いしました。。。
それは…




ちょもー






S.C.NANA NETのマスコットななちょものぬいぐるみ(ちょもぐるみ)です!
意外と抱き心地良いですw
なかなか遭遇しない代物ですのでかなり高値です(当時価格は検索して参照のほどを)。。。

あとはナネットさんぬいぐるみがあれば。。。
Posted at 2012/12/18 22:30:06 | コメント(1) | 水樹奈々 | 日記
2012年12月15日 イイね!

coming soon...

この時期のお楽しみであります冬の昴拿鬆の詳細が判明しましたので、
夏以来の大物パーツを近いうちに投入します!
今回は念願の 無限 Sports Exhaust System  です !!
 
おそらく最初で最後のパワーアップ系の弄りです。。。
来年は車検ですので大きな弄りはできないと思いますので今回思い切って行きます!!

あっ、ちなみにモノ自体は既に到着してます。。。
実は発注したのは今週月曜日で、この時、hiyukiroのディーラーの担当営業に発注をかけたところ


メーカー在庫が無いみたいなのですが、とりあえず発注だけはかけておきます?」

という返答が。。。
廃番納期に数ヶ月のどっちかになりますが、しょうがないので首を長くして待ち、廃番ならしょうがないことを覚悟の上で発注をかけて、納期等の連絡がありましたら折り返し電話することになりました。



ところが、おとといの夕方



担当営業)「なんか、モノがもう着いちゃいました


えーっ、マジですか。。。(汗)
ちなみに、決してドッキリではありません(実話です)
営業の方も”えっ、(無限側からの返答無しで)もう来ちゃったの!?”な感じでした。。。
まぁ、これが無限クオリティということにしておきましょう(なんじゃそりゃw

とりあえず、取り付け後の変化が楽しみです!!

Posted at 2012/12/15 22:10:03 | コメント(5) | CL7 EURO-R | 日記

プロフィール

「田村ゆかり全国ライブツアーで福岡に来てます」
何シテル?   06/29 14:58
2012年から3年半CL7アコードユーロRに乗って、 2015年秋からスバルWRX S4(B型)に乗っております。 次のクルマでも行ける範囲でお奈々さん遠征...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345678
910 11121314 15
1617 18192021 22
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

エアコンフィルターとエバポレータの洗浄! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:03:40
GR エアロスタビライジング シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 11:10:00
エーモン パーキングマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:31:04

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
4WDターボ車⇒メーカー直系チューニングのコンプリートカーに乗り換え 2022年8月 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
AWDターボ車に乗りたくなったので勢いで買っちゃいましたw ◇メーカーOP ・大型リヤ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2011年の秋、半ば勢いで買いました(汗) これほど実用性あってかつスポーティなクルマは ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017年に父名義で弟の練習用という名目でキタ 前の所有者から会社の社用車で使われた模 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation