• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutaka.S4のブログ一覧

2019年05月06日 イイね!

車選び ディーラーの資質を問いたい

北海道を離れて約1ヶ月。久々にみんカラらしいテーマでブログを。

S4にトラブルがある訳ではありませんが、乗り心地が悪いと不評。スタビリンクを交換したりと色々やりましたが、雪の少ない地域に来たのでFRに乗りたいなんて思っています。
こちらは道路が狭い場所が多いので車幅も気にしたいと思っています。

また、色々な車が走っていて触発されたのも大きいです。近所にディーラーも多く、一生縁のないであろうロールスロイスまで(笑)


最初にカッコいいなと思っていたC200に試乗。パワーはS4より無いのは仕方ありませんが、非常にいい車。こちらは北海道の様には走れないのであまり最高出力は求めず、中速トルクがあればいいかなと思っています。乗り心地もエアサスだった事もあり雲泥の差。
しかし、奥さんはGLCを見た瞬間にこっちがいいと。自分はセダンが希望だけど、、
GWだった事もあり査定がすぐに出なかったのでその日は帰る。

次の日、また別のドイツ車のディーラーへ。
最初は店長が対応し、客に合わせてセールスを付けるらしい。SUVしか許可は降りそうにないのでSUVを検討。嫁さんは写真ではキドニーグリルが嫌だと言っていたが実物では悪くないと。
自分も気に入り高速で試乗。ディーゼルモデルだけど静かで振動は少ない。吹け上がりも中々。いつの間にかスピードが出ている。

試乗した車は悪くないが、メルセデス・ベンツのオーナーはデカいエンブレムに酔っている、レクサスも世界では通用しておらず車を分かっていない日本人がイメージで乗っているだけ、アウディはまともな後輪駆動を造れないから四駆に頼ると言うセールス。

試乗が終わり見積を貰うが、GWのキャンペーンで休みが終わる明日までしかこの条件は出せない、もうすぐマイナーチェンジが控えており残っている在庫でしかこの条件は出せないと。自分から言わせれば車両価格の1割なので輸入車では普通の値引きだし、マイチェン前の在庫処分でその言い方をするのかと。自分は車をポンポンと買い換えられる様な人ではないのにゆっくり他のメーカーも含めて考えてはダメなのか。
支払うのもこちらなのにディーラーの都合に合わせなければならないのか。


自分も営業職だが新卒で入社して最初に言われたのは他社批判はするなと。メルセデスやレクサスにも前に乗っていた人間としては非常に不愉快。


そんなに素晴らしい車なら日本人全員がそのブランドの車に乗ってるのでは、自分に売り込まなくてもいいのでは、と思ってしまった。
嫁さんは車を気に入ったので乗り換えてもいいと言われたが、セールスとの付き合いも車は大事なので無理。
会社は日本で最古の某ドイツ車のディーラーらしいけどこんな社員教育をする会社もある、と非常に勉強になったゴールデンウイークでした。

駆け抜ける喜びは体験出来そうにありませんが、気を取り直して車探しをまた楽しみたいと思います。
Posted at 2019/05/06 21:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車が大好きです。 レクサスGS(GRS196)、レガシィB4(BE5)、WRX S4(VAG)など4WDのセダンばかり乗っていますがFRも好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

大容量USBメモリーのフォーマットについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 18:47:51
無塗装樹脂の傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 16:12:27
TPWS 自動ID登録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 20:58:35

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
7-8ヶ月待ちでマッドブラックエディションが納車。 納車3日で猫に足跡を残されて、走行距 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
自分の車としては初めてのFF、レギュラー、ハイブリッド、SUV。 パワーが足りるのか少し ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
自分が大人なのか分かりませんが、「大人になったらスポーツセダン」と言う響きに惹かれて乗っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
念願のマニュアル!2013年12月7日車検取得!! 113961キロからのお付き合い。維 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation