• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月04日

2008初走り 本庄フリー走行

2008初走り 本庄フリー走行 昨日 本庄サーキットのフリー走行へ行ってきました。

前日(深夜)レガシィの整備をしていて、朝方寝坊をして現地は着いたのは12:30くらい。
この方が来てることは知っていたのですが、この方も!現地でお会いしました。
午後はお二人とも別件が有り、撤収なので残念!
(また今度ご一緒しましょう♪)

と言うことで13:20~と14:20~の各20分走行枠をGet
午前中はもっと空いていたそうですが、午後はそこそこの混みよう。

ちなみに前日の整備内容は
F、R2mm車高UP
フロントブレーキパット残量チェック(残5mm程度)
Fキャンバー調整(ピロアッパーのメモリでIN側から5目盛りへ)
でした。さて効果の程は??

①13:20~の走行枠
 時間無く、車載ビデオの乗せずに走りました(^_^;)

 Best TIMEは 47.951秒!

 他でも48秒台が安定してでました。
 自己ベストに1秒upo(・∇・o) ヤッタ!
 
 ちなみに例のCPUで回転レブが7200→7500rpmになってるんですね!
 ここで初めて気が付きました(笑)

 そして、走って、気が付いたのですが、この方もいらっしゃいました!
 (お声を掛けて頂いてありがとうございます♪)
 
②14:20~の走行枠
 前走行で空気圧を調整して無かったのでここで調整
 
 またまたBest更新47.651秒!(^O^)ウレシーーー!!

 昨年10月末のみんからカップでのBestを約1.4秒上回りました
 気温の差もあることながら、タイヤとCPUは結構効果大きいです
 今回は大満足で帰宅でした♪


そしてBestの車載映像を加工して
10月のみんからCupBest(49.011秒)を左下に入れて
この方の風に近づけてみました( ̄▽ ̄) ニヤ↓ 




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=uUrFdfg95_GKUTAF6Eq.PMq82Bx_RiicDPOedPOAbekiid62i.ikKix&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

比較参考用です♪ 
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2008/01/05 13:07:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2008年1月5日 16:26
大幅ベスト更新おめでとうございます。
幸先の良い2008年ですね(^^)
10月のやつと比べると1コーナー立ち上がり時にすでに結構差がついてますね。

本庄でコレだけUPということは、TC2000なんか楽しみですね。
コメントへの返答
2008年1月6日 13:37
ありがとうございます♪
お正月から幸先良くいけました(^^)
本庄リベンジは48秒台にのれれば!と思ってましたが、予想以上に好感触でした。
確かにコース立ち上がりがかなり良くなったんですが、それでもヘアピンでアンダーだしてますんで改善余地ありますね~
TC2000,1000が楽しみです♪
2008年1月5日 18:44
キタ━━━━(≧∀≦)ノ━━━━!!!
ベストの更新おめでとう御座いま~す♪

ひろかもさんの最近の様子から、次は49秒を切るのは確実で48秒前半から、あわよくば47秒台に挿入してくるんじゃないかと予想してましたが、期待以上の47秒中盤まで持って来るとは流石ですネ!

いやぁ~ココの所、メチャクチャ乗れてますネ。私も走れる機会に恵まれたら頑張らなくっちゃ!
かなり置いて行かれて(離されて)しまったので、少しでも差を詰めるよう努力したいと思います!(^ ^ゞ

やっぱ、タイヤ小径化をすべきかなぁ・・・電柱|ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2008年1月6日 17:15
ありがとうございます(^∀^)ノ
48秒前半位が目標だっただけに、出来過ぎな感じです~
乗れてると言うよりは、車の各所チューンが効いてるんでしょうね~(;^_^A
(よく見ると、多少ミスがありますので…)
走る機会もお仕事とお体の状態もありますので、ご負担にならない程度にしましょうね♪

……ちなみに16インチーズはなかなか良いですよ~(*^o^*)
2008年1月5日 20:51
お疲れさまでした!
ベスト更新おめでとうございます
(^▽^)ゴザイマース♪

一緒に走りたかったです(´・ω・`)/~~
まだまだアップできそうですね!
次回は是非是非、ご一緒して
ください(´ー`)/
コメントへの返答
2008年1月6日 17:36
ありがとうございます!ご一緒に走りたかったのですが残念っす(・_・;)
今度は寝坊しないようにしないと(爆)
ベスト更新とは言え多少ミスしてるし、まだまだ行けそうな気配ですね~
今月は厳しいところですが、また今度ご一緒しましょう♪
2008年1月5日 21:38
ベスト更新おめっとさんす。(^▽^)オメットサンス♪
(・∀・)ノィョゥ

みかんは貰えましたか?!
(・∀・)ノィョゥ

その調子で2000も・・・
(・∀・)ノィョゥ
コメントへの返答
2008年1月6日 17:52
ありがとさんですヾ(´ー`)ノ

(・∀・)ノィョゥ
47秒入ったよ♪

(・∀・)ノィョゥ
この調子で1000も2000もがんがるよ♪

(・∀・)ノィョゥ
みかんもらい忘れた。。('A`)ウェア
2008年1月5日 22:07
ベスト更新おめでとうございます☆
1秒以上の更新とは凄いですね!サスガ!

本庄いいコースですよね。
ああ、また走りたい…(笑)
コメントへの返答
2008年1月6日 17:57
ありがとうございます★彡
自分でも1ヒート目のタイム見て意外だったんですが、気温の差(前のbest時10月末で25℃近くあった)もかなり効いていたんだと思いますよ~。

本庄!じゃ~スポーツ走行会員になっちゃいましょう♪(爆)
(ちなみに私はビジターですよ)
2008年1月5日 23:55
ムムム~!!

一発目からやりますな~^^
おめでとさまです♪

2008年はオイラも16インチ仕様で頑張ります!!
ああ、また走りたい…(笑)
コメントへの返答
2008年1月6日 18:00
ありがとうございます!
2008年1発目から幸先良いスタートきれました~

やっぱり16インチ仕様ですよね~
じゃ、カトさんも本庄の会員に!?(爆)
2008年1月6日 0:57
先日はオツカレした♪
もっと早く声をお掛けしよーと思ったンですが...
やっぱり走ると余裕が無くなっちゃって f(^^;)
また、ご一緒の時は宜しくです♪
コメントへの返答
2008年1月6日 18:03
こちらこそ!
お疲れさまでした~
ほんとう走ると私も全然余裕がなくなっちゃうんですよね~。
1ヒート目はタイヤの空気圧調整忘れてたりしてますし(; ̄ー ̄川

お友達登録ありがとうございます♪
こちらこそ、みんから・サーキットで宜しくお願いします♪
2008年1月6日 1:45
 ベスト更新おめでとうございます!
大化けしてきましたね~、この調子でいけばTCではどのくらいタイムアップするか楽しみですね♪(^^
これで各サで大暴れ確実! 
コメントへの返答
2008年1月6日 18:08
ありがとうございます!
いや~。車自体のレベルUPと、このあいだのTC1000のとおるさんからのアドバイスが効いてるんですよ~
あれからリアを強めにしてますよ♪

大暴れできるかは???ですが、小暴れできる程度に頑張りますよ(爆)
2008年1月6日 13:19
(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

自己ベスト更新、おめでとうございます。
今年も「サーキットに出まくり」みたいですね。

こりゃ、応援だけでガマンできるのも時間の問題だナ…。
コメントへの返答
2008年1月6日 18:15
どもども!
ありがとうございます♪
いや~。実を言うと有休
(4日は会社のグループの方々が全員が休むとの話しに合わせて、フリー走行の予定では無かったのですが有休取ってました(^_^;))もそんなに残ってないので、六連星さんのを除いては基本的に土日のみしか走らないつもりなんですけどね~。

応援も楽しいですが、走った方がより楽しいですよ♪
特に本庄は混みますが、比較的フリー走行日数も有りますし(^_^;)
2008年1月6日 17:35
ベスト更新おめでとうございます♪

ここの所、ひろかもさんには本当にやられ
っぱなしですね。うっぅ・・(泣・・・笑)

目標としてロックオンさせて頂きます。
ピキーン!(ノ^o^)ノ *~→
コメントへの返答
2008年1月6日 18:21
ありがとうございます(*^_^*)

実を言いますと、結構スーヤンさんのタイムを目標に頑張って来たところありますよ♪
(後 某黒DC5の方や、私が良く一緒に走行会へ行くDC2な方)

お互い切磋琢磨して頑張りましょう!
自分も負けないようにより頑張らないと!(^_^;)
2008年1月6日 22:21
ベスト更新おめですぅ。

225-45-16はシーケンシャルにとっては筑波以上に好都合かもですね。回転が割と合いそうな気がします。

本庄はシーケンシャルの谷間にモロにぶつかるところが多くて私は非常に苦手なんです(汗
コメントへの返答
2008年1月6日 23:03
ありがとうございます(*^_^*)

225-45-16の効果はホント大きいですね。後、FLSDの効果も大きいですよ

筑波においてはシーケンシャルの谷は全然気にならないです。6MTなんで余計にベストマッチでした♪

それでもご指摘の通り本庄では谷間に
当たるところは消えませんね。

その部分をCPUで補なったつもりだったんですが、それでもまだヘアピンで入りますよ~。

また私も、SLY・本庄は苦手意識が強かったんですが、今回で本庄は少し苦手意識を克服できました♪

後はSLYと日光を攻略したいです(;´▽`A``

機会があれば仙台ハイランドや菅生も走ってみたいです♪
2008年1月7日 18:32
あめまして&ベスト更新
おめでとうございます!


今年はメンテから
スタートです。
コメントへの返答
2008年1月7日 22:53
あけましておめでとうございます&ありがとうございます♪
なかなか目標通りにいかなかった本庄で、リベンジできたんでうれしいです☆(-^▽^-)☆

でも、ブレーキパットが終わり、フェードで底まで踏んでも止まらない状況も出たのでエア抜きorフルード交換要といったところです

ウィリーさんもしっかりメンテしてタイムの出る時期に復活しましょうね~

プロフィール

「今からだと納車かなり先かも?
…ていうか、そこまでお金ないです(^_^;)」
何シテル?   02/26 17:11
ひろかもと言います 基本的に愛車記録用に更新予定です。 (注)掲載のパーツ類は、私の考えや趣向で採用してます。なので全ての方にお薦めは致しません。私のイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレスの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 23:00:17
FUJITSUBO レガリスRエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 22:01:23
スバル純正 純正C型アルミボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 21:55:59

愛車一覧

カワサキ ニンジャZX14R カワサキ ニンジャZX14R
2022/11/27 納車予定 中古10,000km走行。 初めてのビックバイクです。
その他 その他 その他 その他
も少し距離を走れるようにチャリンコを買いました。 クロスバイクというらしいが、最低価格帯 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
14年ぶりの自車購入です スペックCではありません サーキットは走りません
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
懲りずに、また買いました。 今度はエンジン、足回り OH済車のノーマル車を購入。 下手に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation