• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月26日

昂な試食?

昂な試食?






今日・明日はディーラーさんでお客様感謝Day


DMが来てたので、用事も無いのに行ってきました(^^;)

またまた、上の子の習い事の送り・迎えの合間なんですが、

とりあえずおコーヒーをご馳走になり、

お目当てのくじ引き♪

A賞 コーヒードリッパーセット 
B賞 サブレ入ヒストリーブック 
C賞 ロゴ入グローブ



でC賞!が当りました。

後、ご来店者にもれなくドーナッツが貰えました♪(2個)

何もせずに行って貰ってくるだけでは申し訳ないので、GRBも試乗もしてきましたよ

(これで2度目なんですが・・(*^_^*))



今回は赤色のGRB↓



担当営業さんが忙しかったので、1人にて試乗♪

前のGDB Fもそうでした~

で、初めなんか加速が今イチ・・と思ってたら、エアコンつけっぱなしでした(爆)
勿論エアコンをOFFして、S#モードで行きましたよ

今回は後ろに車がいないのを見てフルブレーキもして見ましたが、意外とABS効き始めが早く(⌒▽⌒;) オッドロキーでした。

もうちょっとロックしてから効いた方が、一挙にブレーキ踏む人にとっては良いのでは?と思います。

DCCDも弄くって、マニアルのフルロック・リア寄り最大に何回も代えましたが、GDBの時程明確には差が無いような気がします。

足回りも以前GRBに乗った時よりもフワフワした落ち着きの無いように感じてしまいました。

10分程度の試乗ですが、それでも、自分のBEとは比べ物にならないくらい良い加速ですね~。(*^_^*)

試乗後、ディーラーさんを後にして上の子を迎に行き、貰ったドーナッツを二人でほおばりました。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマ~



ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2008/01/26 14:07:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2008年1月26日 16:33
…となると…

やっぱりエボ9か~ボケーっとした顔手(パー)


了解exclamation×2

って何がじゃ~冷や汗
コメントへの返答
2008年1月27日 3:05
いやいや(*^_^*)

レガシィ・エボリューションⅡでいきますよ(爆)

乗り換えは・・・
未だに予算と嫁さん攻略が硬くて、困難極めてますσ(^_^;)
2008年1月26日 19:02
あっ、私も同じ理由でD行ってきましたよ~。
当たり前ですが、神奈川スバルと東京スバルでは景品が違いますね~。
私はC賞のトートバッグをもらいました。

GRBは、確かに今の時点では、だいぶラグジュアリー路線ですね。
コメントへの返答
2008年1月27日 3:08
やっぱり感謝Dayは皆さん気になりますよね♪
でも、神奈川のトートバックの方が良かったかも(T_T)

確かにラグジュアリー路線ですが、あの中間トルクの厚さは。。。何回乗っても羨ましいですよ~
2008年1月26日 21:50
| ^∀^)ノ ィョゥ。

自分も行ってきましたよ、お客様感謝デー。
愛車をいたわる意味でも、この日は外せませんよね。

自分もグローブをもらってきましたが、
コレ、軍手やメンテナンスグローブにするには
もったいない出来だなァと思います。
どうやって使おうかな?

SH型のフォレスターもチラ見してきたけど、
GRBインプレッサは試乗していないや。
欲しくなるから、当面パスしちゃおうかな…。
コメントへの返答
2008年1月27日 3:16
どもども♪

感謝Dayは結構気になりますよね~
10ポイント無料点検もありますし。
自分はこないだ油脂類交換したばっかなのと、混んでたのでパスしちゃいました。
(+ABS警告・エンジンチェックランプ点灯しっぱなしなんで余計な突っ込みされないように。。(^_^;))

自分もグローブ同かんですよ~
作業用にはもったいないので通勤用に使おうかとおもってます

SHフォレスターも面白そうですが、あの手の大きさの車はちょっと敬遠しちゃいます。

GRBは。。フルに踏めるなら、病みつきになりますよ(*^_^*)

欲しくはなりますが、一度軽くでも乗って見た方がいいですよ。
2008年1月27日 10:33
最近自分はまったくお客様感謝Day行ってません。なんか用事がないと入りにくくて(^^;
でも試乗って手があったんですね!
試乗はできれば1人でしたいところですね、いろいろ試せるし(笑)

グローブは運転中にも使えそうな代物ですか?この時期寒いし運転中に使うってのもよいかもしれませんね(^^
コメントへの返答
2008年1月27日 15:43
用事が無いとなかなか・・ですが今回は無理矢理試乗と結び付けて行ってきました(*^_^*)
今の時期だったらフォレスターの方が旬ですね~

1人だとフルロック、フル加速と違反に成らない限りのことを程々に出来ますからね(笑)

確かに♪
運転用のグローブとしても良いかも!
2008年1月28日 0:05
また乗ってきましたか(笑)
某雑誌のおまけでついてきた
DVDでも各チューナーさんが口を
そろえて「ジェントルでいい感じ…」

速いとは言わなかったのがやはり
正直な意見でしょうね(;´Д`)

お世話になってるDラーのメカマン
がインプレッサという名のSUVだぁ!
なんて言ってましたが、
いままでSTIに尻込みしていた方の
買い替えで結構売れてるようです
よん♪

でもGDBの値段が上昇してる
ようです…
コメントへの返答
2008年1月28日 7:04
ついついまた試乗しちゃいました(笑)
確かにト○タ化して大きく、重くなりましたが自分的にはトルクの出方はGDBと大きく変わらず、好きなんですよ♪
(それでもGDBが良いですが…)
GDBの値段は年式相応まで下がって欲しいですね~

プロフィール

「今からだと納車かなり先かも?
…ていうか、そこまでお金ないです(^_^;)」
何シテル?   02/26 17:11
ひろかもと言います 基本的に愛車記録用に更新予定です。 (注)掲載のパーツ類は、私の考えや趣向で採用してます。なので全ての方にお薦めは致しません。私のイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレスの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 23:00:17
FUJITSUBO レガリスRエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 22:01:23
スバル純正 純正C型アルミボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 21:55:59

愛車一覧

カワサキ ニンジャZX14R カワサキ ニンジャZX14R
2022/11/27 納車予定 中古10,000km走行。 初めてのビックバイクです。
その他 その他 その他 その他
も少し距離を走れるようにチャリンコを買いました。 クロスバイクというらしいが、最低価格帯 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
14年ぶりの自車購入です スペックCではありません サーキットは走りません
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
懲りずに、また買いました。 今度はエンジン、足回り OH済車のノーマル車を購入。 下手に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation