• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろかものブログ一覧

2010年07月03日 イイね!

スバルさんにて~♪

スバルさんにて~♪ついに4DR インプレッサ STIが販売になりますね♪

オイラ的にもハッチバックより4DRの方がカッコイイと感じます。

と言う事でカタログとミニカーを貰いにスバルさんへ行ってきました。

(他の用もありましたが…(汗))

カタログは後でじっくり見てみよう~
Posted at 2010/07/03 16:19:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | お店 | モブログ
2008年08月23日 イイね!

スバルお客様感謝DAY

スバルお客様感謝DAY久しぶりにDラ~さんにおじゃましてみました。
ちょっとブレーキ補修品&補強純正バーツを注文。
11:00から抽選会があるので待ちです♪
インプレッサのラジコン当たるといいな~
Posted at 2008/08/23 10:52:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | お店 | モブログ
2008年01月12日 イイね!

久しぶりに・・

久しぶりに・・昨日は雨。。。
ホントはDIYでブレーキパット交換
をしたかったのですが、中止
(屋根付でできるところが。。無い(^^;))




久しぶりにディーラさんへ行ってきました。
子供の習い事送り迎えの間の10:00位に到着。

コーヒーを貰い、
目的の
①保険更新(内容変更無しなんで電話でも出来るけど。。)
②スバルモータースポーツカレンダー2008をGet
③メンテのため、燃料ポンプフィルターの交換。
の相談。

①はすんなり終了。

一番の目的の②も営業さんが持ってきてくれました(^^)/

1、2月は北欧のスエーデン 雪のインプレッサ2007

今年こそ!上位に食込む走りに戻って欲しいですね~。


③についてはフィルター取り寄せ(在庫有りなんで1,2日程度で来る)
と来週土日入庫(自分の休みの関係)にて交換作業を依頼。

③は以前の交換が27000km程度。
(この時、フィルター目詰まりでエンジンがSTOP。動けなくなりました。)

今60000kmなんでそろそろかな~と予防的に交換です。

これで燃圧が回復してくれると良いんですけどね~。
(燃圧計は付けてないので、予想ですが。。)

それまでにDIYでパット交換しとかないと!
今回はHC+→CC-Xです


ちなみに
HC+は。。真っ茶色になってディスクへの接触面の角がボロボロ欠けてます
(>_<)
Posted at 2008/01/13 09:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | お店 | 日記
2007年03月18日 イイね!

車戻ってきました(^^)/

車戻ってきました(^^)/写真の車じゃありません(爆)

うちのレガシィが昨日帰ってきました。

結局、トーインは希望通りですが、

キャンバーは-1.6が限界でした

足回りをOHして滑らかになったみたい。。

当分馴らしですね。
。。と言いつつ今日古いGⅢの為か(腕が悪い為か)、いきなりケツが滑った(笑)

後、今日は
前にジャッキをヌッ壊した
(オイルだだ漏れで上がらなくなった)ので
思い切ってKYBのシザーズジャッキを買いました。
まだ使ってないけど、軽い!
なかなか良さげそうです。

早く走行会用のRE01R&ホイールに交換したいな~
Posted at 2007/03/18 23:10:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | お店 | クルマ
2007年03月12日 イイね!

車あずけてきました。

車あずけてきました。お久しぶりです(^^;)

一応生きてます。。。






ここのとこ、上の子の入学準備、祖母の1回忌、そして嫁さんも自分も仕事が忙しく、空回りしてました(笑)

それでも、先々週の日曜日にはこれで壊した純正アッパーマウント(左)を交換しました。
その模様は先にここに入れた有ります。
(バネ交換を考えているひとは参考にね!)

そして昨日お店にMy レガシィを預けてきました。

今度の土曜日には戻ってきます。

純正アッパーを直しているうちにN1のOHが仕上がりました。
今回は、取付け・アライメントもお任せしてみます。

今回は、減衰の変更等はしていないのですが、
取付けにあたって以下をお願いしてきました。

前後5mm車高ダウン

・ライドハイト(ホイールセンター~フェンダーアーチ間)
 フロント 320mm
 リア   325mm

フロントキャンバー   : -2.0°
フロントトー(個別):イン 0.5mm
フロントトータルトー:イン 1.0mm
リアトーもフロント同様

狙いは・・コーナーリング初期の応答を良くし、
クリップ~立上がりをもっと粘る方向へ

と思ってますが吉とでるか、凶とでるか。。。
お楽しみ!です。



ところで、前にフロントをリフトしたときに何下にクラッチニュートラの状態で片側のタイヤを回してみたのですが。。
MY レガシィってフロントオープンデフなんです。
(見事に反対タイヤが逆回転しました。)

普通のミッション載せ替えしてないMTのBE、BHもそうなんでしょうか?
ビスカスでもいいから、入っていて欲しかったな~。
Posted at 2007/03/12 23:32:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | お店 | クルマ

プロフィール

「今からだと納車かなり先かも?
…ていうか、そこまでお金ないです(^_^;)」
何シテル?   02/26 17:11
ひろかもと言います 基本的に愛車記録用に更新予定です。 (注)掲載のパーツ類は、私の考えや趣向で採用してます。なので全ての方にお薦めは致しません。私のイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キーレスの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 23:00:17
FUJITSUBO レガリスRエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 22:01:23
スバル純正 純正C型アルミボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 21:55:59

愛車一覧

カワサキ ニンジャZX14R カワサキ ニンジャZX14R
2022/11/27 納車予定 中古10,000km走行。 初めてのビックバイクです。
その他 その他 その他 その他
も少し距離を走れるようにチャリンコを買いました。 クロスバイクというらしいが、最低価格帯 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
14年ぶりの自車購入です スペックCではありません サーキットは走りません
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
懲りずに、また買いました。 今度はエンジン、足回り OH済車のノーマル車を購入。 下手に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation