• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろかものブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

凹みました…

凹みました…ボンネットの先っちょが凹み、塗装が欠けて、グリルの網が…

またまた妄想モード(笑)でC1~湾岸線~C2を走ってたら、トラックから巻き上げた何かがヒット!
結構大きな音しましたが気にせずブーコンのリセッティングに集中(爆)

帰りのコンビニで見たら写真の通り…
タッチペン補修はしましたが、グリルは後日保管してたノーマルに戻します。

時間が有るときにグリルは補修ですな~
Posted at 2007/11/23 03:21:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 普通な一日 | モブログ
2007年11月17日 イイね!

おはようございます

おはようございます今日の天気は薄曇り。肌寒くなりましたね。
はく息も白く、車の外気温で9度でした。

珍しくこんな時間に書いてみましたが、3:00位に目が覚めて、久しぶりに車に乗りたくなり、C1外をドライブして帰宅です(笑)

先週は火・水と風邪でダウン
そのおかげか復活後、少し気力が戻ってきたみたい

ところで、C1は目が覚めた時間帯辺りの方が気合い入った人が多かったような気が…
流石に5時台に入ると少し混雑してきます。
途中GDB、GC、BLを見かけましたが○倉前のS字でも離される…
腕の差ですな~
あ…勿論妄想の中ですが(笑)
Posted at 2007/11/17 06:43:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 普通な一日 | モブログ
2007年11月09日 イイね!

日産 銀座ギャラリーにて GT-Rをさわってみた

日産 銀座ギャラリーにて GT-Rをさわってみた今日は無理矢理定時で上がり、銀座まで。。

東京モーターショーには行けなさそうなんで変わりにGT-Rを見てきました。

ここには2台のGT-R(銀・赤)が展示され、人だかりが出来てました。

でも2台とも運転席に座れてましたよ。

ストイックに走りのみの車!と言ったイメージだったんですが、そうでも無い。

センターコンソール上にはモニターが有ってブーストとか車の状態をモニターできたり、トランクもそこそこ有ったり、後部座席も狭いなりにはあったり・・

と実用性も考えているみたい。

でも車体だけで780万。。。。

どんな人が買うのやら。
この値段だから、いきなり買ってすぐサーキットに持ちこむひとはいないだろな~

フォト壱

フォト弐
Posted at 2007/11/09 22:35:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 普通な一日 | 日記
2007年11月04日 イイね!

珍しい車

珍しい車下の子供と近くの公園に行った帰り、珍しい車が止まってました。
ルノーのカニ目ですかね~
正式名は忘れてますf^_^;
Posted at 2007/11/04 14:39:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通な一日 | モブログ
2007年10月08日 イイね!

NEW ランサーエボリューションⅩ 試乗

NEW ランサーエボリューションⅩ 試乗昨日午前中に近くのDへ試乗に行ってきました!
やっぱり大柄ですね~。

ちなみに以前試乗したシビック Type-Rと同様、自分の車と比べて、やけにクラッチが軽いのが印象的でした。(TYPE-R程の方が軽すぎるように思えますが。)

で・・早速感想は

・ハンドリングはACDをグラベルで走ったんですが、至ってニュートラルでした。
どちらかと言うと、FF的で巻き込む感じが若干強く感じましたが、多分フロントLSDの効き目だと思います。

・パワーは
はっきり言ってドカン!と言った感じも無く、確かにパワーは有りますが、想像していたような爆発的なものでもなかったです。
期待し過ぎでした(-.-;)
多分GDBの方が感覚的には加速が良いのでは??
これもⅨよりGSRで100Kg以上重くなったからなんでしょうね。

・足周りは。。オプションのビルシュタインダンパーを組んでましたが、TYPE-Rよりも柔らかく、なんだかレガシィのビル同様、競技メインで考えるなら、取り替えるだろうな~といったもの。
雑誌のようにに表現すると「しなやかで粘りのある・」といったところでしょうか(笑)

まあ、荷重をかけたコーナリングを出来る試乗コースでもなかったので本当のところ底まではわからず??です。

ちなみに5MTの試乗でしたが、新車のせいか、MTの入りは渋かったですよ。

・トランクルーム、後ろ席
後ろ席は結構広くて、レガシィ[BH/BE]並でした。
トランクは・・・狭いです。でもそれもそのはず。
仕切っていますがBATTとウォッシャータンクがトランクとリア席の間に有ります。

総評としては
サーキット走行をメインに考えた車ではないな~と思いましたよ

スバルで言う対インプレッサSTI(GDB)というよりは、対レガシィB4で、遅くはないですが、スポーティーカーと言ったところでしょうか?

それにしても、三菱のDって、本当に売る気無しでしたね~。
言わなければ、なんの説明も無し、ひたすらビル足の説明をしてましたが、Ⅹ自体の説明は全然。ノーマル足に対してビル足のスプリングレート差や、車高等細かなことについて、聞いてみても抽象的な表現で逃げてるし、見積もりも言わなきゃしない。
若造の営業だから、しょうが無いのかな~。

まあ冷やかしみたいなものだってバレバレだったんでしょうけどねププッ ( ̄m ̄*)
Posted at 2007/10/08 20:31:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 普通な一日 | 日記

プロフィール

「今からだと納車かなり先かも?
…ていうか、そこまでお金ないです(^_^;)」
何シテル?   02/26 17:11
ひろかもと言います 基本的に愛車記録用に更新予定です。 (注)掲載のパーツ類は、私の考えや趣向で採用してます。なので全ての方にお薦めは致しません。私のイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キーレスの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 23:00:17
FUJITSUBO レガリスRエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 22:01:23
スバル純正 純正C型アルミボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 21:55:59

愛車一覧

カワサキ ニンジャZX14R カワサキ ニンジャZX14R
2022/11/27 納車予定 中古10,000km走行。 初めてのビックバイクです。
その他 その他 その他 その他
も少し距離を走れるようにチャリンコを買いました。 クロスバイクというらしいが、最低価格帯 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
14年ぶりの自車購入です スペックCではありません サーキットは走りません
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
懲りずに、また買いました。 今度はエンジン、足回り OH済車のノーマル車を購入。 下手に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation