2008年も残り後1日
自分なりに振り返ってみたいと思います
(*^_^*)
やはり一番大きかったのは・・
レガシィB4のエンジンブローですね。
4月の初サーキット。ヒーローしのいを走行後は
あまりハードには走ってなかったのですが、ちょこちょこ弄り、
インタークーラー周りのパイピングの交換後の9月初旬。
某首○高にてにて息絶えました。
その後
エンジンリビルトか、それとも乗換か?
で散々悩んだ挙句に
GDBへ乗り換え。
そして
GDB初サーキット走行は10/10 TC1000の六連星★彡さんでした。
(BE5での初サーキットもTC1000の六連星★彡さんなんでしたよね~。そのころはATでした)
やはりレガシィB4でもある程度
走っていたのですが、
GDBの圧倒的な中低速トルクと軽さに翻弄されてコントロールしてるんだか??と言った状態でした。(多少は馴れたけど・・今でもまだまだです)
BE5/GDBの差は大きいですが、
BE5の方が吹けあがり(ピックアップ)が早く、トルクの谷は有るものの排気系チューンでかなり小さくなり、車重・パワーは無いものの、足回りや駆動系はしっかりしてました。
足回り・駆動系はAPEXiのN1と前後機械式のLSDのおかげでとてもコントロールしやすく、GDBよりもコーナリングが楽にコントロールできたような気がします。
ブレーキもABSがカットしてあったので(AT→6MT乗せ換えのため)
ロックの感覚がわかりやすく、はじめGDBのABSの感覚にかなり戸惑いました。
今思うと。。
もっとレガシィで詰められたのにな~と思うところは有ります。
グイグイ村尾さんに同乗してもらった時に言って頂いたとおり、車は良い!状態だったんですよね(^_^;)
まあ何はともあれ一番大きなことだけになってしまいましたが(笑
来年もGDBでTC、本庄、SLYを走り、TIME更新できるように修行しますよ~
(来年はFSWも走りたい!。Zummyさんとこの予定にあったし)
今年は余りオフに出れませんでしたが、来年も同じかなくらいかな~と。
(土日曜に子供の習い事送り迎えが出きて、なかなか・・)
と言った取り留めないところで。。
今年も皆さん、プログ・オフ会・走行会etcでお世話になりました♪
また来年もよろしくです(*^_^*)
来年は補修部品を調達したら、足回りを交換しなくっちゃ♪
(物はオクでポチっとし到着済みです(笑))
Posted at 2008/12/30 23:04:08 | |
トラックバック(0) |
総括 | 日記