• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月19日

2015 東北お国自慢オフin南相馬

2015 東北お国自慢オフin南相馬 2015年7月19日 AM2:00に南相馬に向かって出発!!
でしたが、前夜のPM8:00には寝るつもりでした・・・
しかし寝れない(>_<)睡魔様を呼びだそうにも出現せず(T_T)
格闘した末PM10:00に寝たもよう。オフ会にウキウキしてたせいかな~

さてさて道中は割愛して・・・
参加希望者で早朝園芸部活動からスタートしました。

去年は種の収穫まで出来なかった『みったんひまわり』。
今年は小さなつぼみがたくさんある『みったんひまわり2015』に変更しました。
過酷な環境ではありますが、しっかり育ってほしいと思います。


園芸部活動風景です。
みなさんがカメラを気にせず集中してました。

早朝活動後はこのようになりました。
園芸部の次は請戸小学校へ行きます。

ここだけは当時のまま時計が止まってるだけでなく、時間が止まってます。

去年との違いは瓦礫が片付けられている事でした。

この後、開会式、黙祷、献花、サザンカの木の植樹式が行われました。
今回で2回目の訪問でしたので去年より落ち着いて現実を見つめる事ができました。今後も時間を見つけて是非来たいと考えています。

次に向かったのは双葉食堂です。
中華そば(大盛り)をいただきました(^^)v

美味しかったですよ~♪
スープまで飲み干したかったのですが猫舌で・・・

次は鹿島の一本松を見に移動しました。

ここではきくひこさんの生演奏が行われました。
演奏中ずっと空と松を見上げてました。演奏ありがとうございました。

この後相馬港へ移動です。

まず初めに相馬ベイブリッジをバックにちーむぶる~

角度を変えてもう一枚~♪
本日ここで初めてお会いした方々とお話が出来て嬉しかったです。

散会後にガレージ流星に初訪問です。

大人数押しかけてしまいご迷惑おかけしましたm(__)m
ブログでも見たこの坂を上ると・・・
ガレージが(゜o゜)  広い(゜o゜)
本日はぽりしさんの車高調とおさじまさんのエアロ&ダウンサス取り付けです。
手伝ってるのか邪魔をしてるかわかりませんが・・・

今回頂いたおみやげです。
一部現地で食べてしまって写真がありません(>_<)
提供していただいたみなさま、ありがとうございますm(__)m

最後に幹事の星空”R”流星さん、手続き等をしていただいたレイラぱぱさん、
東北お国自慢オフのサポートをしてくださったみなさま、ありがとうございました。

あと、ブログを書きながら思った事がひとつあります。
通行証を提示して入場する際に免許証の提示が不要だった事と
退出時にタイヤと靴底部のスキミングが無かった事。
国道6号線と常磐道の一部が開通しただけでなかったのですね。

また訪問した際はよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/27 22:46:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汁子さんともりぞー最強コンビ✨のお ...
よーこりん♪さん

これってブルーバード?
パパンダさん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

フル装備に乗り遅れた? かな??
P.N.「32乗り」さん

🍜グルメモ-670- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年7月27日 23:45
おふ会お疲れ様でした~(^^)/
いろいろ学べたおふ会でしたね。

植樹お疲れ様でした。

うちは行き常磐道広野ICで降りてしまいましたが、途中スクリーニング場ありました。寄っていませんが・・・。

マルチエンディングシステム②ですね~。うちも次回は・・・( *´艸`)

また、お会いしましょう♪奥様ともお会いしたいです~(^^)/
コメントへの返答
2015年7月28日 1:20
オフ会お疲れ様でしたm(__)m

植樹する時に穴を大きく掘りすぎて
アタフタしてたのはここだけの話しです(゜o゜)

私は途中スクリーニング場に遭遇する事が無かったので・・・
見落としてたのかな~(>_<)

今回はマルチエンディングシステム②で行きました。次回は・・・

またお会いする時を楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。m(__)m
2015年7月28日 6:17
お疲れ様でした。

園芸部の方々のおかげで
すぐに苗を植えることができたし
植樹も立派に(^-^)
ありがとうございました。

ひまわり、強く育ってくれるといいですね♪
コメントへの返答
2015年7月28日 7:24
コメントありがとうございます。m(__)m

オフ会お疲れさまでした。
セイラ2さんが、お花の苗をあんなにたくさん持参して来てくれた事に感謝と驚きの半々な気持ちでした。

ひまわりが育つには厳しい環境なのはわかっているのですが、この時期こそひまわりの季節ですよね~
しっかり育ってほしいと思っています。

今後ともよろしくお願い致します。m(__)m
2015年7月28日 6:35
お早うございます(^^)/

早朝からの園芸部活動お疲れ様でした♪
スムーズな進行はみったんさん方の
活動の賜物なのですね!!
本当にご苦労様でしたm(__)m


言われて気が付きましたけど・・
免許証の提示やスキミングが無かった・・
初めてなのでこんなものかと思いましたけど
これって・・ (´・ω・`)ん!?
コメントへの返答
2015年7月28日 7:33
おはようございます。

スキミングに関してはなにもわからないのですが、入場するためのハードルが下がったと言うことではないでしょうか。

もしこの解釈が間違っていたら、すみませんm(__)m

これからも園芸部は続ける気でいっぱいです。(^^)v

今後もどこかでご一緒できる機会がありましたら、よろしくお願い致します。m(__)m

その日を楽しみにしてます。

ありがとうございました。m(__)m
2015年7月28日 10:32
みったん〜(^_^)v
どぅもぅ(^.^)
早朝園芸部ご参加に植樹、ガレージツアーと
あざーっした(≧∇≦)
園芸部活動の写真のセンターに写るオレが
そこそこ普通体型に見えるのも、ナイス!
また、ヨロシク!と甘えてしまいます(^_^;)

さて、
●検問の免許証提示不要…いやいや、怪しくなさそうな
方々には簡略化してるだけで、不要になったわけではありません。
帰宅困難区域に入る際はいまだ厳格に免許証(同乗含む)提示を求められます。
ちなみに、あの検問は避難解除準備区域に入る町独自の検問です。
●スクリーニング(^_^;)ですが、スクリーニングの場所が変更になったため
無くなったわけではありません。
前回は雰囲気を感じて欲しくてスクリーニング会場でサーベイを受けたわけで(4台だったし)、
今回は台数が多く、時間もかかる…(^_^;)
そして、高線量地域に入った訳ではないので、省略させていただきました。
本来なら受けていただくと、雰囲気+安心感が出たと思います。

監視カメラが相当数設置されておりますので、良いか悪いか別にして
合理化中です(税金の無駄使いと言われないように)

常磐道、6号の開通後は少しづつ交通量も火事も事故も増えてきております。
廃炉中の原発にテロが起きないことを、真面目に願っております。


コメントへの返答
2015年7月28日 12:38
オフ会運営お疲れさまでした。m(__)m
今回も有意義な一日になりました。

コメントでわからない所を補則&説明して頂きありがとうございます。

やはりまだまだ検問が無くなるまでの道筋は長くなりそうですね。
通常のエリアと変わらなくなる日を切に願っています。
私が参加した園芸部も、たった2回だけです。今後も回数を重ねてより良いお庭にするための協力をしていきたいと思います。

次回開催日に都合がつけば参加したいので、教えていただければと思います。

今後ともよろしくお願い致します。m(__)m


2015年7月28日 13:29
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

大阪と日付が被らなきゃ東北にも行けたのになぁ〜と思う毎日です(^◇^;)

長野はかぶらなそうなんで長野で会いましょう〜
コメントへの返答
2015年7月28日 15:13
大阪のオフ会参加お疲れさまでした。

日程が良いと被りやすくなりますね~

長野オフに向けて日程の調整中です。

お会いした際はよろしくお願いしますm(__)m
2015年7月28日 23:22
みったんさんに初めて仲良くしてもらったのも、昨年のいわきオフでしたね~(*´∀`)♪
今年は園芸部でも強力なサポートをして頂きまして、ホントにありがとうございました(о´∀`о)

色々と考えさせられるオフ会でしたが、これも皆さんとの縁があってこそ!今後ともヨロシクお願い致します☆⌒(*^∇゜)v
コメントへの返答
2015年7月28日 23:44
こんばんは~♪
去年参加させていただいた前夜祭ですね。
m@cさんとお酒(私はコーラ)を飲み交わした事を思い出しました(^^)v
これからも園芸部をご一緒したいですね~
またお会いできる日を楽しみにしてます。

こちらこそよろしくお願い致します。m(__)m
2015年7月28日 23:58
お疲れさまでしたヽ(´▽`)/

去年もダンディライオン植えたんですね。
今年も植えて…
つーことは来年もですよね。来年こそは一緒に宴会やりましょう( ^^)/▽▽\(^^ )

と全く違う話に繋げてしまいましたが、みったんさんとは何げに結構お会いしているのにじっくり話したことがあまりありませんよね。
是非とも( ^^)/▽▽\(^^ )( ^^)/▽▽\(^^ )( ^^)/▽▽\(^^ )

マルチオープニングシステムに前夜祭コテージ宴会を入れてもらって…
後の二つは…

                           By 宴会副隊長(自称)おさじまでした
コメントへの返答
2015年7月29日 0:14
オフ会参加お疲れさまでした。
今年モデルは小ダンディーライオンですよ~♪
次回は一緒に前夜祭を目標にしますね。
宴会副隊長の御命令ですからね~
アクアの足回りを変更した後の感想はどうですか?
次回お会いした時にでもお聞かせください。
楽しみにしてます。( ´∀`)

プロフィール

「@Tossy さん、心中御察し申し上げます。」
何シテル?   04/29 18:19
みったん7です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【3Dプリンタ】おさかなアンテナver.2を検討する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 20:56:27
2年1ヶ月で5万km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 23:55:51

愛車一覧

トヨタ アクア あくあ (トヨタ アクア)
最近天気が急変する事が多いですね。 みなさん、お気をつけください。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation