• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92.のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

GW前半戦1日目!!

さてうちの会社はGWはカレンダー通りなので飛び連休になります。

んでもってその初日の昨日は先週に引き続き今週もツーリングへ



今回はスカイウェイブ、Z1、FZR250、VFR1000、VTR250の4台でのツーリングです。
今回参加して下さったZ1。
ホンモノです。大事に乗られてて色々カスタムされてます。
漢のバイクって感じでカッコェェ!!

途中の休憩で1枚。



本日の目的地は吹屋ふるさと村。



ベンガラ漆喰壁の赤い町並みや笹畝坑道など色々観光スポットはありますが
今回は広兼邸へ



超豪邸ですw

とりあえずコーヒーを飲みながら暫く雑談をして
今回ツーリング先で待ち合わせてるお2人に合いに移動。

・・・の前に近くのコンビニで昼食タイム。
お2人も近くにいるはずなのだが・・・

すこし辺りを探しているといました。。。

待ち合わせしていた1人目。



ミラーマンさんちぃーっす。

そして2人目



仮面ライダーさんちぃーっす。

www

今回ツーリングで吹屋に行くなら
ついでに近くにあるこの2体の人形を見に行こうってなって見てきました。

そういえばココを通る時になんか人形があったな~と思い出しました。
近くで見ると結構大きい。

んでもってよく見ると何か塞いだ後があって
それを良く見るとお金を入れる口やスピーカーの後、
何かが出てくるような口の後も・・・

憶測ですがお金を入れると音が流れて景品が出てくるガシャポンだったのではないか?と。

んでもってそれを個人がどっかから買ってきて道沿いにディスプレイしたのではないかな?と。

野ざらしなのでコンディションはあまり良くなかったですが
コレがコンディションよかったら結構値打ち物だと思います。。。

ってな感じでまったりツーリングをしてきました。

んでもってツーリングから帰って
ホンダの横型エンジン。
切れ不良を直して欲しいとの事で修理開始。



4miniのエンジンをバラスのは初めてなので
構造把握しながら切れ不良の原因を究明するのに時間が掛かった・・・

原因はわかったのですが部品が出るかどうか・・・
本当にその部品で切れるようになるのかはまだわかりません。

それはまたの機会にでもw

ってことで1日目はツーリング行ったり
横型エンジンばらすのに必要な工具を買いに工具屋へ行ったり
エンジンばらしたりと色々とやった気がします。

Posted at 2013/04/29 09:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

音楽ネタ。

なんか無性に聞きたくなったので
レンタルでアルバムを借りてきました。

アレから16年か。。。
超懐かしい。
俺の青春ですねww

ってことで
本日の音楽ネタ"SOPHIA"の"街"
なんだか超晴れた日にバイクに乗って出掛けたくなります。



最近の邦楽でこんな感じの名曲にまた出会いたいもんです。

残念ながら活動休止しちゃうんだよね。。。
Posted at 2013/04/26 01:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月23日 イイね!

ツーリング。

さて先週は"車輪村"に行ったわけですが
色々とまとめるのがメンドクサイのでとばしますw

んでもって昨日の日曜日。
広島空港付近で輸入2輪の展示会があるとの事で
行ってきました。



皆が集まりやすいコンビニに集合。
今回はFZR250、CBR250R、VTR250、VTR1000の計4台でのツーリングです。

今回は結構近場と言う事もあり
下道でのんびりとツーリング。
広島空港方面へ。

着いたのは空港の近くにある
ウィングパークホテル。



懐かしいです。
数年前までココでダイハツチャレンジカップが開催されていて
よく参加していました。
K-carスペシャルにも何度か掲載されました。



メイン会場。
あれ?思ったより人が少なくそんなに盛り上がってない?
前日の雨。
そして日曜日も雨という予報で
会場に足を運ぶのを中止した人も結構いるのかも。

そしてアレコレとバイクを見ながら回ってると一際目に入ったのがコレ。



"本日限り大型2輪49000円"

・・・安っす!!
めっちゃ安っす!!

とりあえず夏か秋ごろには大型取りたいなと思ってた所に
この値段。
迷う事も無く即入校申し込みしましたw

ってことでまだ中免取って約半年ですが・・・

"大型自動2輪"取りに行きますw

維持費の関係で単車は当分・・・もしくはずっと買えないだろうけど。。。
Posted at 2013/04/23 02:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2013年04月07日 イイね!

iphone5

先週の話ですが・・・
androido携帯のIS11CAからiphone5に変えました。



6月頃にiphone5 Sが出るんじゃね?とウワサされてるこのタイミングでw
しかも64Gという。。。

少し前からiphoneに興味があって・・・
しかもずっと使い続けてたG'zOneの現行機にあまり魅かれるものが無かった
って事もあり今回iphone5にしてみました。
andoroidも結構楽しんだしw

実際使ってみると・・・
良いかも。
コレはコレでありですね。
売れるのわかるわw

そして・・・iphone5にしたもう一つの理由。
それは先日買ったムーヴさんのオーディオ
カロッツエリアのFH-780DVDと接続が出来る事。

とりあえず手持ちのMP3のIDタグを編集しなおして
アルバムアートワークを埋め込み接続。



タイトル、アーティスト名や埋め込んだアルバムアートが表示されてますね。
・・・コレいいわw
タイトルなんかは表示されるのはあたりまえなんだけど
アルバムアートも画面に表示されるってイイね。

手持ちのMP3全部編集しなおさなきゃw

ほんと良い時代になったもんだ。
Posted at 2013/04/07 22:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

VTR.10

さて。来週の車輪村に向けてVTRをイジリ中なのですが。
先日より加工していたアンダーカウルが完成しました。

ホンダのアコードなんかに使われているガンメタに塗装して
先日ダクト加工した穴に赤のメッシュを貼り付けてみました。



取り付けるとこんな感じ。



全体の画像。



うん。
下地に艶消しを塗ってた時より全然良い!!
つか・・・カッケェwww

まぁどことなく更にドゥカティっぽくなったような気がしますがw
段々良い感じにまとまってきてます。
んで眺めてたらボディと同色に塗装したタンクカバーとシートカウルも
ガンメタに塗り直したほうが良いんじゃね?って思えてきたので検討中です。

あとはセンターカウルも割れてる所を直してダクト部分にメッシュでも貼ろうかな。。。
センターカウルはアンダーカウルとはまた逆にメッシュはガンメタにするとか・・・

やっぱりね、乗る以上は人とは一味違う仕様にしたいですよね~。
Posted at 2013/04/07 21:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記

プロフィール

「プリウスホイール変更 http://cvw.jp/b/145908/47722532/
何シテル?   05/15 20:42
たわん=届かないという意味。 --------------------------------------- 座右の銘は"エアロは消耗品" 車は馬力が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

KOSO 水温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 21:20:45
エーモン工業 電源ソケット1穴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 13:50:10
ロアアームダストカバーブーツ交換よ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 18:15:56

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
フツーのファミリーカーです えぇ、フツーですよ。 TEIN FLEX-Z VOLKRA ...
ホンダ ホーネット600 ホンダ ホーネット600
VTR250から乗り換えです。 イタリアホンダ製ですホンダですが イタリア製なので輸入車 ...
ホンダ TL125 ホンダ TL125
林道ツーリング用 2ストのCRMに対して4ストのオフロード が乗ってみたくて 市販12 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
XR100モタードだとどうしてもオフに不向きなので 林道やオフ遊び用に購入 不動車、要レ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation