• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

正月はカメラ片手にちん電

のんびり正月、2日目&3日目と連続して夫婦そろってカメラ片手に
ちん電の撮影してきました。

お散歩がてら、近くの撮影スポットまでテクテク♪

今年は、特にカメラ持って撮影してる人が多いな~。
どんどんと注目度があがってます。

昭和一桁生まれの木造電車。
暑い季節は走らないので、今が撮影時期です。



この黄緑の雲模様は懐かしい!!
幼いころのちん電は、この色でした!!



左はデビュー当時(昭和32年)のリバイバルカラー。
右は雲模様の黄色版。



右は東京の都電の色になった電車。



アドベンチャーワールドの広告電車。
ドアに書かれているパンダの後姿が、なんだか可愛い!!
お顔もパンダです(目が赤い・・・)



よし、カメラもっと勉強しよ~っと!
ブログ一覧 | 鉄道ネタ | 日記
Posted at 2011/01/03 23:50:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年1月4日 8:22
やはりパチリ♪と行ってきたんですね♪

きれいに撮れてますね。 ワンマンカー

天王寺駅前の文字  デジタルでは無く やはりアナログがイイ味だしててイイです。
コメントへの返答
2011年1月17日 23:45
はい、いってきました!
撮影ポイントまでも、徒歩5分のところに生息していますので。

たしかに、字幕タイプの表示のほうが私も好きです。

風情がありますものね~。
2011年1月4日 13:22
おめでとうございます。

被写体が近くにあるのはィィですねぇ。

チン電の走る土地は景色や情景が豊かなのでバリエーションが増えますね。
乗ると鉄ちゃんが必ず居ます。
是非、大和川駅も。(笑)

コメントへの返答
2011年1月17日 23:47
大和川駅、暖かくなったら行ってみようかと思います。

某お国でも、トラム(ちん電)が走っていましたので、少し撮影してきました。

なによりも、運転士さんが素敵なスマイルを送ってくださったのが印象的でした!
(電車撮影している夫婦見て笑ってただけかも。。。)
2011年1月4日 15:12
またそんなモノを…
しかも夫婦そろって。。。
私は明日からの電車生活が恐ろしいです。
コメントへの返答
2011年1月17日 23:48
夫婦そろって、カメラがんばろうかなんて思っています。

私も、あの電車は好きにはなれないです。。。

プロフィール

「はい、おつかれさ~ん!」
何シテル?   12/31 18:13
どうも、たいら~と申します。 インプワゴンに乗って、4年以上・・・ すっかりスバル車にはまっております。 好きな音楽聞きながら、温泉行って、おいしいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) Aピラートリムパネル(エクシーガts/tuned by STI用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:41:17
スバル(純正) Aピラートリムパネル(エクシーガts/tuned by STI用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:41:17
ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 09:22:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ついに我が家にも7人乗りのミニバンが仲間入りです。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプワゴンに乗って、5年が経ちます。 今ではすっかりスバルファン(^0^* 週末は、四 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2008年6月、縁あって念願の涙目ワゴンを手に入れました。それも理想どおりの白のE型。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット グランツァS(NA 4速AT) インプワゴンの前に乗っていた車です。 2 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation