• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいら~のブログ一覧

2011年01月03日 イイね!

正月はカメラ片手にちん電

のんびり正月、2日目&3日目と連続して夫婦そろってカメラ片手に
ちん電の撮影してきました。

お散歩がてら、近くの撮影スポットまでテクテク♪

今年は、特にカメラ持って撮影してる人が多いな~。
どんどんと注目度があがってます。

昭和一桁生まれの木造電車。
暑い季節は走らないので、今が撮影時期です。



この黄緑の雲模様は懐かしい!!
幼いころのちん電は、この色でした!!



左はデビュー当時(昭和32年)のリバイバルカラー。
右は雲模様の黄色版。



右は東京の都電の色になった電車。



アドベンチャーワールドの広告電車。
ドアに書かれているパンダの後姿が、なんだか可愛い!!
お顔もパンダです(目が赤い・・・)



よし、カメラもっと勉強しよ~っと!
Posted at 2011/01/03 23:50:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2011年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!本年も、たいら~をよろしくお願いいたします!!

昨年は結婚やら何やらで、ほ~んとドタバタ。。。
あっという間に1年が過ぎ去りました。

なので、今年はゆる~いお正月を過ごしております。

さてさて。。。お正月は恒例の初詣、住吉大社へ。
ほんと、ちん電乗るのってこの日くらいなのかな~。

しっかし、今年はすごい人人人 ・・・

そんな中、今年はちょっと、じっくりと「ちん電」見てました。
風情があっていいわ~。

写真の緑の電車、昭和一桁生まれのご長寿。
どうやら、日本で現役最古の電車になったみたいね。
バリバリの現役ですよ、はい。

なんで「ちん電」って言うの?って方もいらっしゃるみたいで。
警笛代わりに、鐘を「チンチン♪」って鳴らしてほんとに走ってます。

私の新しい住み家の前にも、ちん電走ってますよ!!

明日、もしかしたら夫婦そろってカメラ片手に「ちん電」撮影に行くかも?? ←痛い夫婦


お正月の期間は、ちん電フル稼働しますから、シャッターチャンスですよ!!
Posted at 2011/01/02 00:05:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記

プロフィール

「はい、おつかれさ~ん!」
何シテル?   12/31 18:13
どうも、たいら~と申します。 インプワゴンに乗って、4年以上・・・ すっかりスバル車にはまっております。 好きな音楽聞きながら、温泉行って、おいしいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

スバル(純正) Aピラートリムパネル(エクシーガts/tuned by STI用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:41:17
スバル(純正) Aピラートリムパネル(エクシーガts/tuned by STI用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:41:17
ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 09:22:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ついに我が家にも7人乗りのミニバンが仲間入りです。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプワゴンに乗って、5年が経ちます。 今ではすっかりスバルファン(^0^* 週末は、四 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2008年6月、縁あって念願の涙目ワゴンを手に入れました。それも理想どおりの白のE型。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット グランツァS(NA 4速AT) インプワゴンの前に乗っていた車です。 2 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation