• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいら~の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2005年8月19日

ウインドリペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
名阪国道走行中、「バシッ!」って音がフロントから・・
そう、フロントガラスに飛び石によるヒビが入りました。というわけで、とりあえずウインドリペア実施・・・ヒビを見てもらうと、2箇所に傷があることが判明。少し後は残るとのことですが・・・お願いしてみました。
2
60分後・・・
おお、なかなかきれいになっています。
このタイプの傷は、跡が残りやすいとのことでしたが・・・
まあ、我慢できる範囲ですねw

費用は15750円でした。
(交換だと62000円・・・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

ISCV交換

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年6月7日 0:07
はじめまして。うちのインプにも飛び石のキズがありまして直そうか迷ってたトコなんですよ~。参考になりました。なかなかいい値段ですね。
コメントへの返答
2006年6月7日 0:30
コメントありがとうございます。
リペアは、傷の場所によって効果あるかないのか・・・
真ん中あたりだと、リペアしても再び割れにくいとのことです。
やるなら、傷が広がらないうちに早く実施したほうがよいと思われます。
2007年8月19日 21:23
是非、SAKANAさんにも紹介してあげて下さい。
コメントへの返答
2007年8月19日 22:52
もう実施完了みたいです。
やっぱ、同じ金額だったみたいです。

プロフィール

「はい、おつかれさ~ん!」
何シテル?   12/31 18:13
どうも、たいら~と申します。 インプワゴンに乗って、4年以上・・・ すっかりスバル車にはまっております。 好きな音楽聞きながら、温泉行って、おいしいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) Aピラートリムパネル(エクシーガts/tuned by STI用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:41:17
スバル(純正) Aピラートリムパネル(エクシーガts/tuned by STI用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:41:17
ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 09:22:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ついに我が家にも7人乗りのミニバンが仲間入りです。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプワゴンに乗って、5年が経ちます。 今ではすっかりスバルファン(^0^* 週末は、四 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2008年6月、縁あって念願の涙目ワゴンを手に入れました。それも理想どおりの白のE型。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット グランツァS(NA 4速AT) インプワゴンの前に乗っていた車です。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation