• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月07日

C4購入まで シトロエン訪問⑥

C4購入まで シトロエン訪問⑥ C3とDS4の後席の狭さが発覚した前回からの続きです。

後席の狭さからC3はこの時点で候補車から外しました。

DS4の後席の狭さが気になって購入を迷っているときにC4が視界に。

DS4ばかり気になって、似たサイズのC4はあまり興味がなかった自分。EGSを試すために前回訪問時に試乗はしました。実車に寄りチェックしてみます。DS4のベースになったC4はフロントフェイスも似ています。DS4のようにパッと見てカッコいいと思うのとは違い、じっくりエクステリアを見ていくとじわじわと好きになっていく感じです。

「映像よりも実車の方がいいなあ」 



展示車はセダクションのルージュバビロン(赤)ですがパノラミックガラスルーフ付き。

「これってガラスルーフだよね」

私:   「すみません。ガラスルーフのサンシェードを開けてもらえますか?」

担当セールス:「かしこまりました」

エンジンをかけてサンシェードが開いていきます。

担当セールス:「どうぞ車内に乗ってみてください」

私が乗ろうとしたときに息子と妻も寄ってきました。
みんなで車内に乗り込みます。




「明るい」最初のひと言目はこれでした。

長男:「これこれ、これがいい。お父さんこれ買うの?」
   「お母さん、上見てみなよ」

妻 :「ここから空を見ることができるね」

長男:「僕、星を見る」

妻と長男は大興奮。すでにガラスルーフから何を見るか話しています。

私 :「さっき乗った車とこの車どっちがいい?」

長男:「これこれ」


運転席のシートポジションを合わせて後席のスペースを確認します。
すごく広いというわけではありませんがDS4よりもスペースは広いです。



 
ラゲッジルームの広さも確認します。高さはありませんが奥行きもあり、ベビーカーを入れてもスペースの余裕がありそうです。




 
私 :「C4にしようか」

妻 :「いいの?シートが白いから子供たちが汚しちゃうよ」


 

私 :「なんとかなるでしょ。子供たちも喜んでいるし」

妻 :「私はいいよ」
 
   「お買い得のPOPが車にあるけどそれ以外の車も値下げしてくれるのかな?」

訪問した時にC4ピカソやC4セダクションには販売店の開店1周年記念ということで通常価格よりも値下げされた価格のPOPが展示車両におかれていました。

私 :「このキャンペーンは他の車種やグレードにも適応されるのですか?」

担当セールス:「はい。大丈夫です」



つづく

 シトロエン訪問①
 シトロエン訪問②
 シトロエン訪問③
 シトロエン訪問④
 シトロエン訪問⑤
 シトロエン訪問⑦

 *画像はすべてWEBから拝借しました。

 
ブログ一覧 | C4 | クルマ
Posted at 2012/06/07 08:01:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2012年6月7日 21:23
はじめまして。信州在住のけろさんと申します。

ずっとシトロエンが欲しいと思っているのでブログ参考にさせていただいてます。
C4ピカソかC5ツアラーが欲しいと思っていますが、奥さんの車にC3を買うのが現実的かなと思っているところです。C4もなかなかかっこいいですね。私の場合ゴルフと完全にかぶってしまうので候補にはなりにくいですが。

ムルティプラからの乗り換えなんですね。京都在住の古くからの友人がムルティプラに乗っているのですがこのたびシトロエン11CVトラクシオンアヴァンという古い車を契約しました。ムルティプラはまだ一度も乗せてもらってないので11CVに変わる前に乗ってみたいと思っているところです。
コメントへの返答
2012年6月8日 7:03
けろさん

コメントありがとうございます。

C3もお薦めですよ。ゼニスウインドウはドライブが楽しいと思います。

ムルティプラは手放してあらためて良い車だったと思います。ぜひ乗ってみてください。車幅さえ気をつければ運転しやすい車ですよ。

トラクシオンアヴァン、初めて知りました。この時代の車で前輪駆動なんですね。グリルのダブルシェブロンも惹かれます。
2012年6月7日 23:05
いつみても読みやすいですね。

これからC4を購入する方にとって、大変参考になる記事ですね。

ちなみにシトロエンの場合は、DSGではなくEGSですよね^^
コメントへの返答
2012年6月8日 7:05
シトロエンC4exc さん

コメントありがとうございます。

DSGではなくEGSでした。ご指摘ありがとうございます。
2012年6月8日 0:06
こんばんは。

同乗者にとっては「広さ」「明るさ」は大事な条件になりますよね。

ウチはパノラミックサンルーフが無いモデルを探しました。家内曰く「日焼けしそう…」とか(汗)
クサラピカソの場合、日光を遮るものがシェードしかないのです…。
僕はサンルーフ、欲しかったのですが(泣)
コメントへの返答
2012年6月8日 7:10
Parfa さん

コメントありがとうございます。

私の妻も最初はサンルーフはいらないと言っていました。理由を聞くと「雨が漏れるから・・」。

我が家のパノラミックサンルーフには断熱シートを施行してもらいました。最近日差しは感じますが日焼けするほどのヒリヒリ感はありませんよ。
2012年6月8日 23:36
こんばんは。

家族の反応はウチとほぼ同じですね。
パノラミックルーフで空が見えるとか、星が見えるとか。

ウチは最後に私の強権発動(DS4がイイ)でDS4になりました。(笑)
コメントへの返答
2012年6月10日 21:18
しいくがかり さん

コメントありがとうございます。

パノラミックルーフの家族の反応は同じなのですね。
私はC4の明るい室内にやられました。
2012年6月9日 9:10
こんにちは。

C4にはメガーヌ、308、ゴルフなど強豪なライバルがひしめきあっているクラスであり、他とは差別化を図らないと生き残れないクラスとも言えるのではないでしょうか。そう考えるとC4はシトロエンらしい乗り心地がありますし、パノラミックグラスルーフはかなりのアドバンテージと言えそうです。

同じシトロエンにはDS4がありますが、デザインを追求した結果、犠牲となっている部分があります。こちらは個性で勝負のクルマと言えるのではないでしょうか。

子供さんのガラスルーフ越しに星をみるという目的があっていいですね(^^)   ウチの場合は子供たちには事前に展示車も見せることがなかったのでそんな会話がありませんでした。納車した今は飛行機を見つけては喜んでおります(^^)v
コメントへの返答
2012年6月10日 21:23
Genta さん

コメントありがとうございます。

今年はボルボのC40やメルセデスのAクラスも発売されるのでこのクラスもさらにライバルが増えますね。

ガラスルーフ越しに見えるもので盛り上がっている場に、ドライバーの私が入れないのは残念です。^^

プロフィール

「帰省 201708 http://cvw.jp/b/1459403/40292225/
何シテル?   08/23 18:53
14歳と8歳の息子を持つmizue03です。 2018年11月にメガーヌエステートGT220から妻も運転できるクロスビーに乗り換えました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トノカバー裏 収納ネット改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:46:19
トノカバー裏 収納ネット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:44:54
ZC33S 後席 ルームランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:39:25

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年11月17日納車。 前車メガーヌエステートGT220からAT限定の妻も運転でき ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2014年11月30日納車。 初期登録から1年経過、12431キロ走行の中古車を購入。 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
2012年3月2日に C4エクスクルーシブ ブランバンキーズ が納車されました。 20 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
前所有車ムルティプラです。 初めての輸入車でした。夜の信号待ちで不動になったりといろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation