• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月02日

JAL整備工場見学オフ会に参加

JAL整備工場見学オフ会に参加 日曜日は長男と一緒に『JAL整備工場見学オフ会』に参加してきました。

集合場所は東京ゲートブリッジ。

早く到着してしまったので、集合場所少し手前で長男とガラスルーフ越しに通過する飛行機の写真を撮っていたらShifoさん一家が後ろに・・。

ここが集合場所と思われたらまずいと思い、集合場所へ移動。

 

集合場所で本日のしおりをもらって羽田空港へ。

  
 長男撮影
 
  
 長男撮影


再集合時間までの14:25までは昼食も兼ねて自由行動。

「早く食べに行こうよ」と長男に催促されて、早々に別行動になってしまいました。

「すし食べたい」という長男のリクエストも残念ながら?お客さんでいっぱいで入れずに数店舗横の財布にやさしい讃岐うどん屋へ。

  

 

お土産をみたり、展望デッキでポケモンジェットを撮影したりして再集合場所に集合して、いよいよ見学ツアーのあるJAL整備工場へ。

 

部屋での講習後、館内の展示物を見学。
 
  

  

  
 

その後3班に分かれて整備工場内を見学。

  

  
 
案内の方が退職されたパイロットの方だったので、いろいろ知らなかった飛行機の説明が聞けて楽しかったです。

  
 
長男も現役の飛行機を間近で見られて楽しんだようです。


見学ツアーが終了し、解散後は昼間の自由時間に見つけたお土産を購入して帰宅。
「またオフ会に参加したい」と言って、長男は乗車後すぐに眠ってしまいました。^^

  
 次男へのお土産

  
 長男が選んだお土産。まだなめこブーム?

  
 私が選んだお土産。千疋屋の『絹ごし杏仁豆腐』¥525 キウイ・桃・オレンジ

  
 夕食後に美味しくいただきました。さっぱりしたキウイがおすすめ。

参加されたみなさん、お疲れ様でした。
初参加の長男の相手で、ほとんど他の方とお話ができなかったのですが、親子で楽しめたオフ会でした。

 
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/09/02 18:20:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

首都高→洗車
R_35さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年9月2日 18:51
お疲れ様でした~!
昨日見てもらった運転席側のモール、今日担当さんに聞いたところ、上下で固定されているだけで、真ん中部分は溝に嵌っているだけとのことでした。

またオフ会、親子で参加しましょうよ~💕
コメントへの返答
2013年9月3日 7:10
shifo さん

コメントありがとうございます。

お疲れ様でした。
そうなんですか。劣化してきたら自分で交換できますね。

長男から参加したいと言われたので、来月も参加予定ですよ。次男は未定ですが・・・
2013年9月2日 19:42
お疲れ様でした。

お互いに家族のお世話でお話ほとんど出来ませんでした。残念!!
またよろしくお願いします。

コメントへの返答
2013年9月3日 7:12
pomu-tan さん

コメントありがとうございます。

オフ会お疲れ様でした。

初参加の長男の相手でお話できなくて残念でした。

またよろしくお願いします。
2013年9月2日 19:47
こんばんは。
mizue 03さんも活発ですね!
私も一度は見学してみたいです。予約とか大変じゃないですか?
ただ、長女は車、電車、飛行機は男の物だと感じているようで、多分付いてこないかな?
いや、次女なら来るかも。(^^)
あっ、でも気ままな次女が一緒だと、オフ会は成り立たないかな?

という事で、次回のFBMは単独参加予定です。
ニアミスばかりですが、今度は会場で会えるといいですね!
コメントへの返答
2013年9月3日 7:19
赤のふじピカ さん

コメントありがとうございます。

予約は幹事の「まねきのらねこ」さんが半年前にされたそうです。私はそれに混ぜていただきました。

今回は小学生以上が条件だったので、次男は妻と留守番でした。
次男が一緒だと立ち入り禁止区域まで行ってしまいそうで見学どころではありませんね。

FBMは荒天にならないよう祈りましょう。^^
2013年9月2日 20:50
こんばんは、mizue03さん。

案内してくれる方がOBさんとかだと、話してくれる説明もより楽しく、興味深く聴くことができますよね(^-^)。

広島だとJALは難しいですが、江田島の旧海軍兵学校ならば... そのテに興味を持ってる向きが少なそうですが(^^;。
コメントへの返答
2013年9月3日 7:27
たか++ さん

コメントありがとうございます。

些細なことでも丁寧に話してくださるので良かったですよ。

呉や浜松にある自衛隊の資料館?に行ってみたいですね。子供が興味をもってくれるかわかりませんが。^^
2013年9月2日 23:31
こんばんは。
楽しそうなオフ会ですね!
オフ会というより大見学会ですね。
飛行機の整備場は調布飛行場の小型機しか見た事がないので
一度見てみたいです。

それもそうですが、ゲートブリッジに皆さんが集合しているところを見てみたかった気もします。
コメントへの返答
2013年9月3日 7:32
sahi_mori さん

コメントありがとうございます。

おっしゃる通り、大見学会ですね。

今回は貴重な見学を経験できました。直近の予約はなかなか難しいようですが、是非見学してみてください。

側道に沿って駐車しているみなさんのシトロエンを眺めて、ゲートブリッジでの集合はなかなかいいなと思いました。
2013年9月3日 6:59
おはようございますo(^▽^)o

車のオフ会、楽しいですょね(^_^)



コメントへの返答
2013年9月3日 7:33
清輝(^○^) さん

コメントありがとうございます。

オフ会楽しいですね。
幹事のみなさんには感謝です。
2013年9月3日 16:28
運転手です。
機長なめこかわいい ( ゚∀゚ )
コメントへの返答
2013年9月3日 18:19
shifo さん

コメントありがとうございます。

キャビンアテンダントもありましたよ。
2013年9月4日 23:26
日曜日はお疲れ様でした。

なめこお土産、いいですね~。
次回は、ふなっしーなんてどうですか?
コメントへの返答
2013年9月5日 7:23
茶パール さん

コメントありがとうございます。

オフ会お疲れ様でした。

ふなっしー、次男が好きそうなゆるキャラですね。今度見せてみます。
2013年9月5日 7:08
日曜日はお疲れ様でした。

ご挨拶もできずすいません。
家族が一緒だとなかなか他の方とコミュニケーションがとりにくいですね。

次回またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年9月5日 7:25
しいくがかり さん

コメントありがとうございます。

オフ会お疲れ様でした。

おっしゃる通り、家族が一緒だとお話がなかなかできませんね。

またよろしくお願いします。
2013年9月5日 10:26
日曜日はお疲れ様でした。
JALオフ会は楽しんで頂けたようで。
お子さんが次回も参加に前向きなのが
将来有望ですね。
そのうち、企画してくれるかも…
また、ご家族でいらしてくださいね。

コメントへの返答
2013年9月5日 18:12
まねきのらねこ さん

コメントありがとうございます。

日曜日はお疲れ様でした。

また家族で参加したいと思います。
よろしくお願いします。

プロフィール

「帰省 201708 http://cvw.jp/b/1459403/40292225/
何シテル?   08/23 18:53
14歳と8歳の息子を持つmizue03です。 2018年11月にメガーヌエステートGT220から妻も運転できるクロスビーに乗り換えました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トノカバー裏 収納ネット改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:46:19
トノカバー裏 収納ネット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:44:54
ZC33S 後席 ルームランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:39:25

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年11月17日納車。 前車メガーヌエステートGT220からAT限定の妻も運転でき ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2014年11月30日納車。 初期登録から1年経過、12431キロ走行の中古車を購入。 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
2012年3月2日に C4エクスクルーシブ ブランバンキーズ が納車されました。 20 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
前所有車ムルティプラです。 初めての輸入車でした。夜の信号待ちで不動になったりといろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation