• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

成田航空科学博物館

成田航空科学博物館 C4に最近乗れていなかったので、今日は子供たちとプチドライブに行ってきました。

帰省先からのUターン渋滞に遭うのも嫌だったので、遠出はあきらめて成田空港近くの【航空科学博物館】へ行ってきました。

   

   

   
  YS-11はいつみてもいいですね。

   
  旧型の牽引車が追加されていました。
 

   

   

   
  こちらも展示品として追加されていた【カモフ 26 ヘリ】
  漫画やアニメに出てきそうなフォルムで私も子供たちもお気に入りになりました。

いつものように館内には入らずに外の展示品で遊んで訪問終了。寒かったので20分ほどの滞在。

   

帰り道に博物館からすぐの【さくらの丘】に寄り道。

   

10分ほど飛行機の離着陸をみて、帰ってきました。

往復120キロほどのプチドライブ。今日はボルボのV40やV60とよく遭遇しました。シトロエンは出発してすぐにエクザンティア1台のみ。
  
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/01/05 16:50:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2014年1月5日 18:15
こんばんは!
そして、あけましておめでとうございます!

体調不良から解放され、良かったですね!
この公園に牽引車が追加されたんですね。
o(^▽^)o
見てみたいなぁ〜
私は飛行機の離着陸をぼーっとして見るのが好きですが、前にも話したかもしれませんが、
長女は乗り物に興味がないので、また訪れるのは厳しいのかな?
さくらの公園、ここも行きたいなぁ〜
コメントへの返答
2014年1月6日 7:50
赤のふじピカ さん

コメントありがとうございます。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

我が家の子供も1度見ればもう満足という感じです。複数の飛行機は機内を見学できたり、操縦席に座ることもできるのでこちらの方に夢中です。

さくらの公園は子供よりもカメラを構えた大人が多いですよ。^^
2014年1月5日 21:44
運転手です。
成田空港の隣にこんな博物館あったんですね。
知りませんでした。
こちらは,酒々井のアウトレットに行きましたよ (`・д・´)ノ
コメントへの返答
2014年1月6日 7:54
shifo さん

コメントありがとうございます。

冬は寒いので駐車場も空いています。^^

昨日も酒々井インターでたくさんの車が降りていましたよ。
2014年1月8日 0:12
地元なんですけど・・・一度も行った事がありません。(^^;)

一度は行ってみたいです。
コメントへの返答
2014年1月8日 8:17
茶パール さん

コメントありがとうございます。

地元なんですね。

大人は館内屋上や展望で飛行機を見ていますよ。展望では何が飛行してくるか解説をしてくれていたような記憶があります。
2014年1月11日 22:33
遅いコメント失礼します^_^;
ボルボって本当多いですね。最近つくづく思います。
ドイツ御三家並みとまでは行きませんが、埋没しています(苦笑)
シトロエンの頃は目立ってたなぁと思います(^^)
コメントへの返答
2014年1月12日 19:25
ジャガラー さん

コメントありがとうございます。

最近は60シリーズをよく見かけますね。

Aクラスも出会うようになってきました。
2014年1月15日 20:05
遅いコメントで大変失礼致します

私も何度か行きました。マニアではありませんが、最高に楽しいです。!(^^)!
子供より親が・・・

YS-11を見て、まだ作るか決まっていない時、1958年12月11日 
横浜にあった日本飛行機製造の杉田工場で模擬 飛行機が公開
された日、合い言葉が「横浜(Y)、杉田(S)で11日にあいましょう」って
ことなんだぞ!って子供に言っても  そっちのけで、小型飛行機に
乗り操縦かんをガシガシ・・・

中には、NSXの超レアな車体もあります。また行きたくなりました。(*^^)v
コメントへの返答
2014年1月16日 7:10
@Hongou さん

コメントありがとうございます。

子供より親が・・・
お気持ち、よくわかります。^^

温かいコーヒーを飲みながら、もう少し飛行機を眺めていたかったです。

プロフィール

「帰省 201708 http://cvw.jp/b/1459403/40292225/
何シテル?   08/23 18:53
14歳と8歳の息子を持つmizue03です。 2018年11月にメガーヌエステートGT220から妻も運転できるクロスビーに乗り換えました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トノカバー裏 収納ネット改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:46:19
トノカバー裏 収納ネット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:44:54
ZC33S 後席 ルームランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:39:25

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年11月17日納車。 前車メガーヌエステートGT220からAT限定の妻も運転でき ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2014年11月30日納車。 初期登録から1年経過、12431キロ走行の中古車を購入。 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
2012年3月2日に C4エクスクルーシブ ブランバンキーズ が納車されました。 20 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
前所有車ムルティプラです。 初めての輸入車でした。夜の信号待ちで不動になったりといろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation