• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月28日

タッチアップ補修続き

タッチアップ補修続き 土・日曜日で先週のタッチアップ補修の続きをしました。

予想通り、タッチアップでの補修は納得がいく補修ができなかったので、タッチアップ部分をコンパウンドで磨き、その上から簡易エアーブラシで塗装処理をしました。



   
 
  補修前

   

   
  補修後

まだ1500番以上のコンパウンド処理はしていませんが、自分の技術ではこれが限界かなと。
遠目から見ればわかりにくくなったのでよしとしましょう。
  
ブログ一覧 | C4 | クルマ
Posted at 2014/05/28 18:35:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2014年5月28日 19:07
写真でみる限り、仕上がりgoodです

自分もキズといえば「QUIXX(クイックス)」 のスクラッチリムーバーってのを購入したまま放置。
周辺の塗装を融解させて馴染ませるようなものだったと思いますが、失敗が怖くて空けてもおりません(苦笑)!
コメントへの返答
2014年5月29日 7:57
だかちゃん さん

コメントありがとうございます。

スクラッチリムーバーは初めて知りました。
しっかりと磨くことが大切なようですね。

浅めの傷ができたときは購入して試してみようと思います。^^
2014年5月29日 22:04
運転手です。
このエアーブラシ持ってます (・∀・)
細かい傷はこれを吹き付けてなかったことにしてます。
コメントへの返答
2014年5月30日 7:19
shifo さん

コメントありがとうございます。

カー用品店にオーダーメイドのカラースプレーを作りに行ったのですが、カラーコードの照合ができないため断られてこれを買ってみました。

刷毛で塗り重ねるよりも簡単で便利ですね。

プロフィール

「帰省 201708 http://cvw.jp/b/1459403/40292225/
何シテル?   08/23 18:53
14歳と8歳の息子を持つmizue03です。 2018年11月にメガーヌエステートGT220から妻も運転できるクロスビーに乗り換えました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トノカバー裏 収納ネット改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:46:19
トノカバー裏 収納ネット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:44:54
ZC33S 後席 ルームランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:39:25

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年11月17日納車。 前車メガーヌエステートGT220からAT限定の妻も運転でき ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2014年11月30日納車。 初期登録から1年経過、12431キロ走行の中古車を購入。 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
2012年3月2日に C4エクスクルーシブ ブランバンキーズ が納車されました。 20 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
前所有車ムルティプラです。 初めての輸入車でした。夜の信号待ちで不動になったりといろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation