• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月11日

ステアリングリモコン不調でヘッドユニット交換

ステアリングリモコン不調でヘッドユニット交換 日曜日の午後、ステアリングからのオーディオ操作ができない症状が多発してきたため、ヘッドユニットの再交換をしました。

通常であれば標準のヘッドユニットに戻すことが正常でありますが、今回もムルティプラで使用していた【DEH-P630】に交換。コネクターもそのまま無加工で使用できます。

音に関しては【DEH-P640】よりも【DEH-P630】で調整した後が変化がわかりやすいと感じました。


   

このヘッドユニットは夏にフリーズする症状が数回発生したため取り外したものなので、標準のヘッドユニットに戻す日がくるかも。

    


化粧カバーは無加工では取付できないので外してあります。
 
ブログ一覧 | C4 | クルマ
Posted at 2014/06/11 19:24:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2014年6月11日 20:28
こんにちは山,山ですm(_ _ )m

僕のオーディオもリモコン効かない事
しばしばあります(・・;)y-~~~
Carrozzeria DEH-970ですが
メインユニットの問題なのでしょうか?
こんなもんか…と諦めてます(-.-;)y-~~~
コメントへの返答
2014年6月12日 8:30
山,山 さん

コメントありがとうございます。

メインユニットの問題なのかは正直わかりません。
標準ユニットに戻しても症状が発生する場合は、ディーラーに持っていこうと思っていますが。
その前に標準以外のユニットに交換しても症状が再発生するか調査中です。^^


プロフィール

「帰省 201708 http://cvw.jp/b/1459403/40292225/
何シテル?   08/23 18:53
14歳と8歳の息子を持つmizue03です。 2018年11月にメガーヌエステートGT220から妻も運転できるクロスビーに乗り換えました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トノカバー裏 収納ネット改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:46:19
トノカバー裏 収納ネット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:44:54
ZC33S 後席 ルームランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:39:25

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年11月17日納車。 前車メガーヌエステートGT220からAT限定の妻も運転でき ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2014年11月30日納車。 初期登録から1年経過、12431キロ走行の中古車を購入。 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
2012年3月2日に C4エクスクルーシブ ブランバンキーズ が納車されました。 20 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
前所有車ムルティプラです。 初めての輸入車でした。夜の信号待ちで不動になったりといろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation