• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月30日

自転車乗り換え

自転車乗り換え 2009年12月に購入したロードバイク「 specialized Secteur Elite Compact 」からクロスバイク「 TREK FX Sport 4 」に乗り換えました。

数年前にすでに世代交代してしまった主要パーツを苦労して購入して交換しましたが、さすがに今回は入手不可のパーツがあり、次世代パーツへの交換も費用が掛かるようになってきました。
主に通勤での使用になったこと、近所へも気軽に乗って行けたらという思いもあったので、乗り続けることよりも買い替えを選択しました。

購入後片道11キロの通勤で1週間使用しましたが、ようやく慣れてきました。まだお尻が痛くなりますが・・・。
スピードはロードバイクのようには出ないですね。頭では理解しているのですが、体が理解できずにチグハグで今週はいつもより余計に疲れました。

ロードバイクはWEBで買い取り専門を見つけて引き取ってもらいました。持って行ってくれるだけでもありがたいのに予想以上の買い取り金額でびっくりです。よくメンテナンスされていますねの一言はうれしかったです。


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2018/06/30 16:36:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

定期検診日
Nori-さん

この記事へのコメント

2018年6月30日 22:47
こんばんは。

久しぶりに自転車を見て懐かしくなってコメントさせて頂きました。

学生時代にバイト代つぎ込んでロードバイクを自分で組んで乗っていましたが、車に乗るようになってからめっきり乗らなくなってしまいました。

スピードのブレーキがディスクになっているのを見て急な雨でもきっと安心なんだろうなと思いました。昔はロード系のコンポーネントには無かったですもんね。

ロードバイクに乗っている人を追っかけてクロスバイク→ロードバイクと乗り継いできたのでギャップはよく分かります。荷物背負って乗る分にはクロスバイクも良かったりするんですが。新しいバイクも大切にしてあげてください(^_^)
コメントへの返答
2018年7月1日 5:49
ron3さん

コメントありがとうございます。

雨の日は乗らないのですが、乗車中に降られることもあるので今回はディスクブレーキを選びました。乗り換え前はなかなかブレーキが利かずにヒヤッとしたこともありましたし。
自転車にディスクブレーキとはロードに乗り始めた時は想像もしていませんでしたね。

メンテナンスを怠らずに今度も長く乗り続けられるようにしたいと思います。

プロフィール

「帰省 201708 http://cvw.jp/b/1459403/40292225/
何シテル?   08/23 18:53
14歳と8歳の息子を持つmizue03です。 2018年11月にメガーヌエステートGT220から妻も運転できるクロスビーに乗り換えました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トノカバー裏 収納ネット改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:46:19
トノカバー裏 収納ネット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:44:54
ZC33S 後席 ルームランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:39:25

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年11月17日納車。 前車メガーヌエステートGT220からAT限定の妻も運転でき ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2014年11月30日納車。 初期登録から1年経過、12431キロ走行の中古車を購入。 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
2012年3月2日に C4エクスクルーシブ ブランバンキーズ が納車されました。 20 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
前所有車ムルティプラです。 初めての輸入車でした。夜の信号待ちで不動になったりといろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation