• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizue03のブログ一覧

2013年02月20日 イイね!

予定外の洗車と傷補修

予定外の洗車と傷補修先週の【舎人公園】から帰宅後に洗車をしました。

天気予報では翌週の天気が良くなかったのでする予定ではなかったのですが、C4に傷があるのを発見し、他の部位の確認もしたかったので洗車をしました。


最初は汚れだと思っていたのですが、確認のため、周辺に水をかけて砂を落としてからやわらかい布でこすってみたところ落ちませんでした。


  
 洗車後の画像

  
 傷①

  
 傷②

洗車後、AUTOGLYMの【スーパーレジンポリッシュ】で磨きます。
これで落ちなければコンパウンドで磨くことにしているのですが、なんとかきれいにすることができました。

私はスーパーレジンポリッシュを研磨力の弱い液体コンパウンドに簡易ワックス性能を持たせたものだと思って使用しています。

   

 磨いた後は簡易ワックスが掛かっている状態ですが、【Zero Water】をかけました。

 ぶつかったものは何だったのでしょうか。
 最後に使用して駐車場に停めたときは傷がなかったので、現場は自宅駐車場になります。
 
<<原因①>>
 前日から強風が吹いていたので何かが飛んできてぶつかった。納車1カ月後に1Fで使用していたポリバケツのふたが飛んできてテールランプ周りを荒らされた経験があります。

<<原因②>>
 義父母が1Fで店舗を営んでおり、駐車した車や自転車などがぶつかった。

<<原因③>>
 長男の同級生が自宅に遊びに来た時に自転車などがぶつかった。妻からいつもC4の近くに停めるのでヒヤヒヤすると聞かされていました。

 
 妻からは高くてもいいからカバーをかけたほうがいいと言われていますが、私はカバーが嫌いです。面倒ですし、ボディに擦れて傷ができてしまうので。

 
 高いカバーを購入するなら【ポータブルガレージ】を購入した方がいいなあ。

   
 
Posted at 2013/02/20 13:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2013年02月14日 イイね!

キーカバー&キーホルダー変更

キーカバー&キーホルダー変更もうすぐC4納車から1年。

先日【オートバックス東雲店】に行ったときに偶然Audi A1&A3用のシリコンキーカバーを見つけて買ってしまいました。しかも赤と青。

以前使用していたキーカバーと違うタイプで、イモビライザーキー功で再度購入しようかなと思っていたところだったので。
1個¥1000ですが、ネット通販での振込手数料や送料を含めると金額も大きく変わらないです。

   
  
  
  
  

キーカバー変更でキーホルダーも変更しました。
以前から欲しいと思っていたアンティークのブルボンキーホルダーを購入。

あまり使用している人はいないと思っていましたが、すでにあかピカさんが使用されていました。     

  
  
  

 購入したのはTOTALのシトロエンDS?が動くキーホルダーです。
 店舗や品物の状態によって値段は変わりますが、コレクションではなく普段使用したいので安いネット店舗を探して購入しました。

  

 今まで使用していたディーラーからもらったキーホルダーはスペアキー用にしました。

  

 
 
  
Posted at 2013/02/14 08:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2013年02月11日 イイね!

チャイルドロック

昨日のドライブの帰り道、常磐道を走行中にいきなり警告音とルームランプが点灯しました。

マルチファンクションディスプレイを見ると左リアドアが開いたと表示されています。

次男がドアロックノブをいたずらして開けてしまったようです。
幸いパーキング2キロ手前だったため、すぐにパーキングへ。

 

確認すると半ドア状態。
まだ届かないだろうと油断していました。さらに長男はドアロックを触って開けることも無かったので。

この時ばかりはきつく叱りましたが、またやると思うのでリアドアにあるロックレバーを探しましたがありません。子供が誕生してから乗ったキュービックやムルティプラはリアドアにロック用のレバーがあったのにC4にはありません。

説明書を読めばいいのでしょうが、こういうときに探していては掲載をなかなか見つけられないと思い、妻に監視役を依頼して帰宅してきました。

そして今日、説明書で確認。すぐにみつかりました。
運転席右側のダッシュボードにスイッチがありました。考えてみれば、ドアに無ければ次にありそうな場所はダッシュボードですね。昨日は全く思いつきませんでした。

 

 

このボタンを押すと両リアドアがロックして室内側から開けられなくなります。
助手席側リアに乗車するときは、乗り降りの度にスイッチのオン・オフが必要になりますね。
Posted at 2013/02/11 15:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2013年02月06日 イイね!

洗車&シートクリーニング

洗車&シートクリーニング日曜日はC4を洗車しました。

翌日月曜日の天気は雨、水曜日は雪の予報でしたが、降雨のあとで砂埃をかぶり、ドロドロ状態だったので我慢できずに朝から洗車しました。

納車直後に耐久が1年ほどのコーティングを施行してもらいましたが、最近は撥水も弱くなり洗車頻度も多くなってきているので、そろそろ再試行が必要です。






子供たちと出かけた後、風も弱くなってきたので午後からシートクリーニングをしました。
11月頃からクリーナーを購入して準備はしていましたが、なかなか実施するタイミングがあわずにようやく作業することができました。
 
 << クリーニング前 >>
 
 

 

 

 

 

 

先ずは100均で購入した粘着シートでファブリック部分の毛玉などのゴミを取り除きます。

 

何回か新しいシートにしながらコロコロ転がしてきれいになってくれました。いつでもできるようにグローブボックスに入れておくことにします。

  

次に【AUTOGLYM 内装用クリーナー】でファブリック部分をクリーニング。
クリーナーを直接スプレーして布切れでこすっていくと汚れた毛玉?がわいてくるので、再度粘着シートでゴミを取り除きます。
今回用意をしていなかったのですが、車内クリーニング用のブラシがあればもっと楽にきれいになったと思います。
 

 

次に【AUTOGLYM レザークリーナー】でレザー部分をクリーニング。
説明にはレザー部分に直接スプレーしてしばらくしてからふき取ると書かれてありましたが、私のC4のシートはコンビネーション。
スプレーするとファブリック部分やスエード調部分にもクリーナーがかかってしまうため、【シュアラスター マイクロファイバー】にスプレーしてレザー部分のクリーニングを行いました。

 
 クリーニング後のマイクロファイバー。
  

 

次に【AUTOGLYM レザーケアバーム】でレザー部分の油分を補給。
こちらも【シュアラスター マイクロファイバー】で塗りこみとふき取りを行いました。
 
  << クリーニング後 >>

 

 

きれいになっていくのはうれしいのですが、運転席と助手席の背面もレザーなので全シートのクリーニングはなかなかの重労働でした。
Posted at 2013/02/06 18:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2013年02月02日 イイね!

妻のC4 運転練習【4回目】

本日は妻の運転練習をしました。

なかなか自分から進んで運転練習しようとしない妻。
先週はしていないので運転感覚を忘れないように今週はやってもらいたいと思い、午後になって「今週は練習するの?」と聞いてみたところ、やっと重い腰をあげました。

   

今日の目的地は車で25分ほどの【トイザらス新浦安】。
おむつやおしりふきの大量購入やおもちゃ購入などで訪問しています。

 

1F駐車場は満車なので、屋上駐車場へ。
店舗入口付近は混雑していますが、その他は駐車練習ができるくらいの空きがあります。 

しかし妻は前後左右空いているスペースにフロントから駐車。エンジン停止。店舗へ。

私:「せっかく空いているんだから練習目的でバックで駐車すればいいのに」

妻:「・・・・・」  

妻:「帰りは運転してくれる?」

私:「どうして?」

妻:「自宅の車庫入れに自信がないから」

私:「それなら自宅近くで運転代わるよ」

妻:「わかった」

今回は一般道走行のみで駐車練習はなしでした。 


車線変更に躊躇したり、カックンブレーキも多いですが、運転には少し慣れてきたようです。私もそれほど緊張しませんでしたし。

  

今回から妻の緊張を和らげるためと、久しぶりの運転なので100均で購入した初心者マークをつけることにしました。

  
Posted at 2013/02/02 22:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4 | クルマ

プロフィール

「帰省 201708 http://cvw.jp/b/1459403/40292225/
何シテル?   08/23 18:53
14歳と8歳の息子を持つmizue03です。 2018年11月にメガーヌエステートGT220から妻も運転できるクロスビーに乗り換えました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トノカバー裏 収納ネット改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:46:19
トノカバー裏 収納ネット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:44:54
ZC33S 後席 ルームランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:39:25

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年11月17日納車。 前車メガーヌエステートGT220からAT限定の妻も運転でき ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2014年11月30日納車。 初期登録から1年経過、12431キロ走行の中古車を購入。 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
2012年3月2日に C4エクスクルーシブ ブランバンキーズ が納車されました。 20 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
前所有車ムルティプラです。 初めての輸入車でした。夜の信号待ちで不動になったりといろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation