• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizue03のブログ一覧

2012年09月12日 イイね!

バックセンサー不具合?

バックセンサー不具合?先日のタッチアップペイント補修で気になる個所を発見。


バックセンサーの1箇所が指で押されたように少しバンパーの内側にずれていました。

  ずれた箇所

  アップ

  他のバックソナー

 
 ずれた個所は触ると少し動くのですが、他の箇所はしっかり固定されています。
 最近何もないのにバック時に障害物ありと警告されるのはこれが原因?

 

   
 
たか++さんが交換されたリアゲートスイッチ。補修時に確認してみると私のC4のリアゲートスイッチは交換前のものと同じでした。

ムルティプラから乗り変えたときに私もリアゲートを開けるときに数回押さないと開きませんでした。
なぜだろう?と思いいろいろ触って、今まで所有していた車とスイッチの押し方が異なることがわかりました。
今まではリアゲートを開ける方向にスイッチを押していましたが、私のC4はラゲッジ方向にスイッチを押すと1回でオープンします。
 

 
Posted at 2012/09/12 08:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2012年09月11日 イイね!

タッチアップペイント補修

タッチアップペイント補修テールランプ付近についた傷を週末補修しました。

   補修個所

 
   
 コンパウンドをかけて傷を確認。
 塗装がはげている周辺も傷がついてしまっていますが、今回ははげている箇所を補修します。

  
 補修完了。終了が夕方になってしまったのでわかりにくいですが、至近距離ではないとわからないくらいに目立たなくなったので良しとします。

 整備手帳に処理をまとめました。
 
 
 
Posted at 2012/09/11 07:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2012年09月10日 イイね!

オイル交換

オイル交換C4が納車から半年が経過したのでオイル交換してきました。

14日から16日までC4で仙台への出張が突然決まったので、今回は安直に担当ディーラーのメンテナンス部門になる【シトロエン有明サービスポイント】へ。

初めて行きましたが、意識して看板を探さないとわかりにくいです。ナビで目的地周辺ですと言われても危うく通り過ぎるところでした。入口の路地を過ぎて工場が現れます。

ネットで予約し、開店直後ぐらいに行きましたがすでに数組の先客がいらっしゃいました。
プジョーのメンテナンス部門も兼ねているので訪問者が絶えないです。


交換時の総走行距離は4687キロ。


  納車前のDS5

   オイル交換終了

今回はフィルター交換はせずに¥11760。

次回は1年点検時ですね。 


  

 最近は出かけようと準備をしていると「連れて行け」とアピールして玄関前で待つようになった次男。
 今回は初めての場所だったのでおとなしく一緒に待っていられましたが次回からは無理かな。
 次男の相手をするので手一杯で写真も待合室から数枚しか撮れませんでした。

 帰宅途中にノアール ぺルラネラのC6とマティ ボワールのC5に後ろからロックオンされました。
 C6は存在感がありますね。ゆったりと走り去る姿が忘れられません。

 交換後の感想ですが、自分が鈍いせいなのか違いがはっきりわかりません。^^

 
Posted at 2012/09/10 13:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2012年09月03日 イイね!

納車 6か月経過

納車 6か月経過2012年3月2日に納車されて半年が経過しました。

走行距離は4616キロ。

トータル燃費はオンボードモニターでは12.9㌔/ℓ。燃費記録では12.64㌔/ℓ。


通勤ではほとんど使用していないのでチョコチョコ出かけて距離を伸ばしたかなと。


オートモードを乗りこなすことに飽きていないので、パドルシフトはエンジンブレーキが欲しいときにシフトダウンで使用しているのがほとんどです。

サスが少しなじんできたかなあという変化はあります。

1000キロ経過時に点検と同時にオイル交換をしていますが、過去の所有車も半年ごとに定期的にオイル交換をしていたので交換しようと考えています。

Posted at 2012/09/03 10:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2012年08月28日 イイね!

ディーラーへ

ディーラーへ毎週末出かけていた我が家もちょっとお疲れモードに入ったのと残暑が厳しいので土日は自宅周辺でのんびりと過ごしていました。
 

土曜日には発注していた品物が届いたと連絡をうけていたので、『シトロエン中央』へ長男と行ってきました。

 

オープンして間もないので訪問者は私だけ。

展示車はC3、C5、DS4、DS5。 

商品が運ばれてくるまで初めてDS5を見させてもらいました。

   
 

   

   

   

 いい車ですね。販売前まではじっくり見たいなあという気分だったのですが、新聞記事になるくらい注目されているので今は逆に私の中では一歩引いてしまっています。
 店長さんがいろいろと説明してくださったのに別の興味ある車のほうへ。

    

 DS5にかわって沸々と興味がわいてきているのがC5。
 見れば見るほどいいなあと思えてきます。

   

 長男はピカソのまわりをグルグル見て回っていたので気に入ったのかなと思ったら、車体にあるピカソのロゴが気に入ったそうです。^^
 

 発注していたものはタッチアップペイント。
 
  

 先日の湯河原旅行で宿泊したホテルの駐車場が地下にあるのですが、天井が低かったので荷物を出し入れするときにハッチがどこかの配管にぶつかっていたようです。

  

 最初は汚れと思っていたのですが良く見ると

  

 塗装が欠けています。今度の休みに涼しい時間をみつけて補修しようと思います。

 
  

 妻に告げ口されるので長男がいるときにはいつもは買わないのですが、ブランナクレ(白)のDS5のミニカー(1/43)がショーケースにあったので衝動買いしてしまいました。

  
 
 
Posted at 2012/08/28 14:14:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | C4 | クルマ

プロフィール

「帰省 201708 http://cvw.jp/b/1459403/40292225/
何シテル?   08/23 18:53
14歳と8歳の息子を持つmizue03です。 2018年11月にメガーヌエステートGT220から妻も運転できるクロスビーに乗り換えました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トノカバー裏 収納ネット改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:46:19
トノカバー裏 収納ネット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:44:54
ZC33S 後席 ルームランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:39:25

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年11月17日納車。 前車メガーヌエステートGT220からAT限定の妻も運転でき ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2014年11月30日納車。 初期登録から1年経過、12431キロ走行の中古車を購入。 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
2012年3月2日に C4エクスクルーシブ ブランバンキーズ が納車されました。 20 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
前所有車ムルティプラです。 初めての輸入車でした。夜の信号待ちで不動になったりといろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation