• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizue03のブログ一覧

2018年11月03日 イイね!

クロスビー乗換まで①

クロスビー乗換まで①メガーヌエステートからクロスビー乗換までカウントダウンが始まっております。

今回はメガーヌエステートからクロスビー乗換のきっかけをアップしたいと思います。


昨年の9月に実母を亡くし、49日法要を終えたころに妻から発せられました。


妻:私も運転できるようにしておいたほうがいいのかな


私:メガーヌを乗り換えるってこと?


妻:2台所有は難しいでしょ。お母様が乗っていた軽自動車引き継ぎも断ったし。


妻の両親も私の両親と同世代。今は通院などはありませんが、将来を見越して突発的に発したのでしょう。オートマ限定で乗れるC4を所有していた時でも進んで乗ろうとはしなかったのに。
そこでパッとひらめいた車種を候補として言ってみました。


私:シトロエンのピカソは?C4から乗り換え時に試乗して、これなら自分でも運転できると言ってたでしょ。


妻:あんな大きな車、私が運転できるわけないでしょ!


さて私は誰と試乗したのでしょうか・・・・




つづく

シトロエンC4ピカソの画像はHPから拝借しました。
Posted at 2018/11/03 16:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2018年09月30日 イイね!

クロスビー契約

クロスビー契約台風が接近している本日30日にクロスビーを契約してきました。

納車まで一カ月から一カ月半で2カ月はかからないらしいです。
これでメガーヌとも2カ月以内にお別れとなります。MT車ともしばらくお別れです。
メガーヌの売却先を探さないと・・・。

Posted at 2018/09/30 16:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2018年09月24日 イイね!

クロスビー再試乗

クロスビー再試乗23日日曜日に前回とは異なるディーラーへクロスビーの再試乗に行ってきました。

4WDの試乗がしたいとWEBから申し込みましたが、4WDの試乗車が無いと最初はやんわりと店舗にある2WDの試乗をすすめられました。
その後のメールのやり取りで、こちらの本気度が伝わったのか、4WDの試乗車と希望しているボディカラーの展示車も用意してくれました。

4WDと2WDの違いは感じられませんが、やはりブレーキが慣れないです。
今回は後席での試乗もお願いして、妻は後席のシートに不満はなかったようです。C4やメガーヌと比べると評価は下がるのですが・・・。
右左折時に車が少し揺れると言っておりますが、車高も高いですし、締まったメガーヌから乗り換えれば仕方がないことでしょう。

妻もクロスビーなら運転できそうですし、9月の半期決算ということで担当してくださったセールスの方も積極的でしたので、駆け引き無しの最終見積もりを出してもらいました。

あとはカラーを決めて、オプションの見直しをしたら契約になりそうです。
伺ったディーラーでは社外品の取付はできないということで、オプションの見直しとなりました。
バックカメラやドライブレコーダーなどみんカラの皆さんの記事を参考に自分で取付はできそうですが、今の私には取付できる時間が無い状況。
ディーラーで取引のある業者で納車前に取付できないか問合せ中です。


希望しているグレードとカラーの在庫車が無いので、納期は1・2か月ということでメガーヌの車検前には間に合いそうです。


Posted at 2018/09/24 17:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2018年09月16日 イイね!

クロスビー試乗

クロスビー試乗
今日はスズキのディーラーへクロスビーを見に行ってきました。

昨年の私の母の死をきっかけに妻から話があったのですが、12月の車検を前にようやく妻が重い腰を上げました。

  alt 

  展示車はスピーディーブルーメタリック。試乗車はラッシュイエローメタリックでした。
 
試乗を開始して以前所有していたキューブキュービックを思い出しました。
少し着座位置の高いソファーのような柔らかいシートと乗り心地。シートのサポートもあるのですが、もう少ししっかりあったほうが良いのでは。
同乗した営業さんの話ではキューブからの乗り換えも多いそうです。
違和感があったのはブレーキ。回生制御などでうまく一定に踏力を保てないですし、最後の停止がカックンブレーキになりそうです。
形は直線が多く、最小半径も小さいので運転はしやすいですね。良い車なのではないでしょうか。
ただやはり私はMT車が良いなあと改めて思いました。自分で操作しているという実感がATだとそれほど感じないです。

妻は数年ぶりに運転をして、自分でも運転できると思ったようです。
妻の本気度がどのくらいなのかはわかりませんが、メガーヌ購入時に私の意見を優先してくれたので、今度は私が譲る番かなとは思っているのですが。

  alt  

 妻はベージュが良いと。1番人気のカラーだそうです。

  alt 

 ベージュも良いとは思ったのですが、1番人気と聞いて第二候補のグレー1色が私の候補色。

  alt  

 人気がないのがイメージ色のイエロー。試乗車がこのカラーでしたが、妻はこの色も好きなようです。

このままズルズルとレールに乗っていくような予感。
エスクードにも乗ってみたかったのですが、訪問したディーラーには試乗車がなし。

  alt  


対抗として【フォード KUGA】を見に行こうかな。
妻から運転できないと言われたら、見に行くこともできないのですが・・・。  

*クロスビーの色見本とKUGAの画像はHPと試乗記事から拝借しました。

  
Posted at 2018/09/16 17:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2014年11月15日 イイね!

契約

契約
本日、次期車両を契約してきました。



妻とも話しあい、悩みましたが今回は私のわがままをとおすことにしました。


納車予定は12月中旬予定。



残り1か月ほどになりますが、C4との生活を楽しみます。


  
Posted at 2014/11/15 19:08:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | Car | クルマ

プロフィール

「帰省 201708 http://cvw.jp/b/1459403/40292225/
何シテル?   08/23 18:53
14歳と8歳の息子を持つmizue03です。 2018年11月にメガーヌエステートGT220から妻も運転できるクロスビーに乗り換えました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トノカバー裏 収納ネット改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:46:19
トノカバー裏 収納ネット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:44:54
ZC33S 後席 ルームランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:39:25

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年11月17日納車。 前車メガーヌエステートGT220からAT限定の妻も運転でき ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2014年11月30日納車。 初期登録から1年経過、12431キロ走行の中古車を購入。 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
2012年3月2日に C4エクスクルーシブ ブランバンキーズ が納車されました。 20 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
前所有車ムルティプラです。 初めての輸入車でした。夜の信号待ちで不動になったりといろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation