• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizue03のブログ一覧

2016年05月10日 イイね!

エアコン潤滑剤施工

エアコン潤滑剤施工
8日の日曜日に、メガーヌにエアコン潤滑剤を施工してもらいました。
最近急に暑くなり、家族が同乗するときはエアコン必須なので、使用頻度が高くなる前にやっておこうかなと。
過去の購入車では必ず1回は施工してもらっていると記憶しております。

エアコンの風量を弱める時間が早くなったとは思いますが、施工が終わった時はもう夕方だったので、効果はまだわかりません。


作業はお世話になっている【ルノーサービスサテライト墨田】で。

日産の店舗なので、日産ブランドの【NC200】を施工。


こちらのキッズルームにあるブロックが気にいっているので、今回も次男が一緒についてきました。
お菓子とジュースを頂いてご満悦です。

Posted at 2016/05/10 18:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2016年04月09日 イイね!

シフトノブも衣替え

シフトノブも衣替え

1年ほど前にシトロエンDS3&4用のシフトノブに交換して、大変気に入っております。

先日、久しぶりに某オークションを徘徊していると、偶然発見して衝動的に入札し、そのまま落札となりました。


それが本日届き、洗車のあとに取り付けました。


  
    
 予想以上にしっかり装着できているシフトノブを引き抜きます。

    

    
 密着度を増すために挟んだゴムシートも劣化することなくノブの形状に変形していました。

    
 ゴムシートを再利用して取付完了。一か所目立つ傷はありましたが、半額以下で購入できて満足な購入となりました。

    

掃除を手伝うと洗車中にやってきた次男はラゲッジでくつろいで、役に立たず・・・。

   

巻き上げられた砂と桜の花びらで覆われたメガーヌもきれいになりました。


Posted at 2016/04/09 16:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2016年03月27日 イイね!

冬仕様終了

冬仕様終了今日はスタッドレスタイヤを外しました。

今回はディーラーで交換を依頼。
前回のパンク修理時にホイールのハブリングが固着して、ホイール外しに時間がかかったと言われたので。


その他にもエアコンフィルター交換やエアコン洗浄、いくつかの小さな不具合を診てもらったので、9時半ごろ入庫して終了が17時半。

作業終了後の報告では、やはりホイールの取り外しに時間がかかったようです。
来年からは樹脂製のハブリングにするので、今のハブリングは破壊してもいいですよと言ったのですが、なんとか破壊せずに外してくれました。

ホイール脱着の費用は税込み4320円。
エアコン洗浄が6480円。

一番費用がかかったのがエアコンフィルター交換で9072円。部品は持ち込み。
メガーヌの右ハンドルの場合、交換にはクラッチペダルを外す?ずらす?必要があるため、高額になります。
台数をこなしているメカニックの方でも交換時間に4・50分かかる作業。
自分でやろうと部品調達をしましたが、クラッチペダル取り外しの情報を得て自分で交換することはあきらめました。

左ハンドルのようにグローブボックス取り外しであれば、すでに経験済みなのでDIYですることもできたのですが。

  
Posted at 2016/03/27 20:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2016年02月21日 イイね!

ポジションランプをデイライトへ

ポジションランプをデイライトへ今日はメガーヌのLEDポジションライトをデイライトへ変更するために千葉県野田市の【FrogDrive】さんへ行ってきました。

メガーヌのバンパーに付いているポジションライトは、本国ではデイライトとして使用されています。本来のポジションランプは点灯しませんが、ランプが装着されています。

日本の法規では、ポジション灯は車両の一番外から400mm内に無いとダメらしく、そのために本来のポジションを使用せずにバンパーのLEDライトをポジションとしたようです。

でも所有者としては、本来のポジションを使用して、バンパーのLEDライトをデイライトとして使用したいと思っておりました。

電装屋さんへ問い合わせてみても、費用も解析の時間もかかると良い返事がもらえずに諦めていたところへヤフオクで今回装着したデイライト化キットを発見しました。

調べてみるとみんカラのRSユーザーさんも装着されて、不具合も無く満足されていますし、販売店もブログ等で公表し、千葉県の野田市で工賃を払えば装着もしてくれるので購入となりました。


    

取付は約30分ほどで終了。ライトユニットの外し方も教えていただきました。

   
 On・Offの切り替えスイッチもあり、Offで通常の状態になります。

   

エンジンOnでデイライトが点灯。帰りは濃色車のリアに映るデイライトにニヤニヤしながら帰宅となりました。

   

パーツを持ち込めば、同時にポジションランプをLEDに変更してくれるので、交換しました。

Posted at 2016/02/21 17:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2016年02月06日 イイね!

メガーヌ2回目のパンク

メガーヌ2回目のパンク今朝、久しぶりに洗車しようとしたところ、左前輪がつぶれておりました。

パンクかあと思いながら、他のタイヤが正常であることを確認。
左前輪だけが0.6barでした。

ジャッキアップしてタイヤを確認したところ、見事にボルトが1本刺さっていることを確認。


   

17インチの指定空気圧2.6barにして30分ほど放置しても見た目に変化が見られないので、すぐに前回もお世話になった【ミスタータイヤマン マック】さんに連絡をいれて入庫しました。

こちらの店舗は朝8時から開店されているので大変助かります。

修理は前回同様一度ホイールからタイヤを外して裏からパッチ処理。
料金は税込み¥3240。

今回も走行前に見つけることができて助かりました。

明日の朝は所用で羽田空港まで行く予定なので、安心して走行できます。
  
Posted at 2016/02/06 17:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ

プロフィール

「帰省 201708 http://cvw.jp/b/1459403/40292225/
何シテル?   08/23 18:53
14歳と8歳の息子を持つmizue03です。 2018年11月にメガーヌエステートGT220から妻も運転できるクロスビーに乗り換えました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トノカバー裏 収納ネット改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:46:19
トノカバー裏 収納ネット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:44:54
ZC33S 後席 ルームランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:39:25

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年11月17日納車。 前車メガーヌエステートGT220からAT限定の妻も運転でき ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2014年11月30日納車。 初期登録から1年経過、12431キロ走行の中古車を購入。 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
2012年3月2日に C4エクスクルーシブ ブランバンキーズ が納車されました。 20 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
前所有車ムルティプラです。 初めての輸入車でした。夜の信号待ちで不動になったりといろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation