• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizue03のブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

東京ホタル

東京ホタル今日は待ちにまった『東京ホタル』

「東京ホタル TOKYO HOTARU FESTIVAL 2012」は、「東京を世界に誇れる美しい都市へ」をスローガンに、「水と緑の回廊で包まれた美しい東京」を再生することを目的としたイベント。隅田川を舞台に、5、6日にさまざまな催しを実施。その中の一つとして、6日夕方過ぎから、「もし隅田川にホタルがいたなら」というテーマで、約10万個の太陽光蓄電LED「いのり星」を隅田川に放流し、さらに「東京スカイツリー」もライトアップして、壮大で幻想的な光を表現するアートインスタレーション「ひかりのシンフォニー」。

 
放流したLEDは下流ですべて回収して再利用するということで、イベントを知った直後にはLED放流権のチケットを購入していました。

しかし私は昨日から体調不良。天気も朝から風が強く夕方から雨と最悪。

昼ごろには私の体調も回復しはじめ、16時過ぎには雨も上がりました。
どうしようかと妻と迷っていると長男の「行きたい」の連呼。
夕食を早めにとり、19時で雨が降っていなければ行くということに決めました。   
 
 

夕食後準備をすすめているころから体調に変化が。出発しようと次男を抱えたとき「駄目だ」と自分の体調悪化を確認。
人混みのなか妻一人で子供2人は無理だと判断して、次男と私は留守番となりました。


 
19時ごろ出発して2人の帰宅は21時半ごろ。 
妻の話では駅は混雑していないけど、会場近くはすごい混雑だったそうです。
  
 
 
 
 
誘導員の数が足りなかったり、放流権のチケット交換で並んでいる列のそばで放流するLEDを無料で配り始めたりと次回実行するときには改善してもらいたいことが多々あったようです。

帰宅後長男が興奮気味に説明してくれるようすをみて、天候の変化が心配でしたが連れていくことができてよかったと思います。

 産経ニュースより
 

体調が少し良くなってきたときにUSTREAMの中継を見たのですが、富山出身の私にはホタルというよりホタルイカ漁を思い出してしまいました。

Posted at 2012/05/07 08:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「帰省 201708 http://cvw.jp/b/1459403/40292225/
何シテル?   08/23 18:53
14歳と8歳の息子を持つmizue03です。 2018年11月にメガーヌエステートGT220から妻も運転できるクロスビーに乗り換えました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 34 5
6 7 8 910 11 12
131415 16 17 18 19
20 2122 2324 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

トノカバー裏 収納ネット改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:46:19
トノカバー裏 収納ネット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:44:54
ZC33S 後席 ルームランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:39:25

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年11月17日納車。 前車メガーヌエステートGT220からAT限定の妻も運転でき ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2014年11月30日納車。 初期登録から1年経過、12431キロ走行の中古車を購入。 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
2012年3月2日に C4エクスクルーシブ ブランバンキーズ が納車されました。 20 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
前所有車ムルティプラです。 初めての輸入車でした。夜の信号待ちで不動になったりといろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation