• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizue03のブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

洗車&シートクリーニング

洗車&シートクリーニング日曜日はC4を洗車しました。

翌日月曜日の天気は雨、水曜日は雪の予報でしたが、降雨のあとで砂埃をかぶり、ドロドロ状態だったので我慢できずに朝から洗車しました。

納車直後に耐久が1年ほどのコーティングを施行してもらいましたが、最近は撥水も弱くなり洗車頻度も多くなってきているので、そろそろ再試行が必要です。






子供たちと出かけた後、風も弱くなってきたので午後からシートクリーニングをしました。
11月頃からクリーナーを購入して準備はしていましたが、なかなか実施するタイミングがあわずにようやく作業することができました。
 
 << クリーニング前 >>
 
 

 

 

 

 

 

先ずは100均で購入した粘着シートでファブリック部分の毛玉などのゴミを取り除きます。

 

何回か新しいシートにしながらコロコロ転がしてきれいになってくれました。いつでもできるようにグローブボックスに入れておくことにします。

  

次に【AUTOGLYM 内装用クリーナー】でファブリック部分をクリーニング。
クリーナーを直接スプレーして布切れでこすっていくと汚れた毛玉?がわいてくるので、再度粘着シートでゴミを取り除きます。
今回用意をしていなかったのですが、車内クリーニング用のブラシがあればもっと楽にきれいになったと思います。
 

 

次に【AUTOGLYM レザークリーナー】でレザー部分をクリーニング。
説明にはレザー部分に直接スプレーしてしばらくしてからふき取ると書かれてありましたが、私のC4のシートはコンビネーション。
スプレーするとファブリック部分やスエード調部分にもクリーナーがかかってしまうため、【シュアラスター マイクロファイバー】にスプレーしてレザー部分のクリーニングを行いました。

 
 クリーニング後のマイクロファイバー。
  

 

次に【AUTOGLYM レザーケアバーム】でレザー部分の油分を補給。
こちらも【シュアラスター マイクロファイバー】で塗りこみとふき取りを行いました。
 
  << クリーニング後 >>

 

 

きれいになっていくのはうれしいのですが、運転席と助手席の背面もレザーなので全シートのクリーニングはなかなかの重労働でした。
Posted at 2013/02/06 18:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 | クルマ

プロフィール

「帰省 201708 http://cvw.jp/b/1459403/40292225/
何シテル?   08/23 18:53
14歳と8歳の息子を持つmizue03です。 2018年11月にメガーヌエステートGT220から妻も運転できるクロスビーに乗り換えました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
34 5 67 8 9
10 111213 14 1516
1718 19 202122 23
242526 2728  

リンク・クリップ

トノカバー裏 収納ネット改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:46:19
トノカバー裏 収納ネット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:44:54
ZC33S 後席 ルームランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:39:25

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年11月17日納車。 前車メガーヌエステートGT220からAT限定の妻も運転でき ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2014年11月30日納車。 初期登録から1年経過、12431キロ走行の中古車を購入。 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
2012年3月2日に C4エクスクルーシブ ブランバンキーズ が納車されました。 20 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
前所有車ムルティプラです。 初めての輸入車でした。夜の信号待ちで不動になったりといろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation