• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizue03のブログ一覧

2019年01月07日 イイね!

帰省2018冬

帰省2018冬昨年末から年始にかけて私の実家へ帰省してきました。

クロスビーでは初の遠出となる帰省。前車メガーヌエステートでは何とかラゲッジに整理して積めばよかった荷物も今回はルーフラックへの積み込みが必須。出発前までバタバタと帰省の準備に追われて、何とか予定通り渋滞に遭遇する前に出発できました。

ちょうど日本海側へ寒波が来た期間と重なり、事前に動画などでみてオールシーズンタイヤの性能を確認して購入しましたが、出発前は少し不安もありました。
上信越道の妙高付近から凍結した路面および雪道の走行となりましたが、走行モードをSnowにしたこともあり、法定速度では何の不安も感じることなく走行できました。
また帰省先でも積雪があり、早朝や夜間では路面が凍結していましたが、こちらも問題無く走行でき、近年のオールシーズンタイヤの性能に感心しました。

クロスビーでの初の帰省となりましたが、腰への負担もなく走破できてシートの出来にほっとしております。
走行車両が少なくなると、クルーズコントロールを使用して走行してきたのも良かったのかもしれません。

不満な点としては、やはり横風には弱いです。ルーフラックを使用していることも影響を大きくしているとは思いますが。
そしてガソリンタンク容量が30リットルしかないので、メガーヌでは無給油だった道のりも給油が必須となりました。ルーフラックとオールシーズンタイヤの影響があるのかわかりませんが、高速走行がほとんどの道のりでも燃費がリッター13キロ前後しかいかないことも予想外です。

走行距離は今回の帰省で1000キロをやっと超えました。
Posted at 2019/01/07 19:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「帰省 201708 http://cvw.jp/b/1459403/40292225/
何シテル?   08/23 18:53
14歳と8歳の息子を持つmizue03です。 2018年11月にメガーヌエステートGT220から妻も運転できるクロスビーに乗り換えました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トノカバー裏 収納ネット改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:46:19
トノカバー裏 収納ネット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:44:54
ZC33S 後席 ルームランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:39:25

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年11月17日納車。 前車メガーヌエステートGT220からAT限定の妻も運転でき ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2014年11月30日納車。 初期登録から1年経過、12431キロ走行の中古車を購入。 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
2012年3月2日に C4エクスクルーシブ ブランバンキーズ が納車されました。 20 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
前所有車ムルティプラです。 初めての輸入車でした。夜の信号待ちで不動になったりといろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation