• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizue03のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

岡山市の名物B級グルメ 『デミカツ丼』

岡山市の名物B級グルメ 『デミカツ丼』今日は久しぶりに出張です。

初の岡山市です。

本日のお昼は出張先から徒歩5分にある、『味司 野村』さんへ。

お店は落ち着いた高級感のある外観ですが、店内に入ると入口に券売機がありびっくりしました。

  

私はドミグラスソースカツ丼のヒレ ( ¥850 ) の食券を購入。

店内も落ち着いたシックな雰囲気です。

そしてしばらくして『ドミグラスソースカツ丼 』がやってきました。

 

その『 ドミグラスソースカツ丼 』はドンブリに盛られたご飯の上にドミグラスソースがかかり、その中央にグリーンピースがちょこっとのったかなりインパクトのあるビジュアルです。

そしてその味ですがドミグラスソースがかなり濃厚でトンカツがこのドミグラスソースに負けているような気が・・・。

岡山市ではかつ丼といえば、ドミグラスソースカツ丼がでてくるそうです。

それ以外にも一般的な 『卵とじカツ丼』もありましたが、一緒にいった上司以外はみなさん『カツ丼』を注文されていました。
Posted at 2013/07/31 17:15:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月29日 イイね!

洗車&工具購入

洗車&工具購入昨日は朝から洗車。

土曜日の会社からの帰宅途中に土砂降りに遭遇し、ドロドロだったC4が予想以上にきれいになっていたのですが、せっかく早起きをしたのでやっちゃいました。

  

その後交換が点灯した車内用のプラズマクラスターのカートリッジを交換。

午後からは買い物と壊れたソファの次期候補を探しに【ホームズ葛西店】へ。
 
敷地内にある幼児用の遊び場が使用禁止になっていて次男を遊ばせることができず、さらに次男が逃走を繰り返すので、ソファ購入にはなりませんでした。

  


ホームセンターでは今まで使用していた充電式のドリルが故障したため、今度はシンプルにコード式を購入。初心者用に最適とポップがあった、一番お安いモデルです。

   

ホームセンターからの帰宅途中に次男が爆睡。帰宅しても起きず、風も出てきたので窓を全開にして、そのまま眠らせることに。

次男が起きるまでの見張りは私の役目。^^
眠っている間にスピーカー交換とデッドニング作業に向けて、ドア周辺を見たり、

   


購入しようかなと思っているパーツの取付位置を確認したりしていました。
  

  
  
 
Posted at 2013/07/29 18:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月24日 イイね!

スピーカー購入

スピーカー購入日曜日に自転車の整備をしていると宅配のお兄さんが家の前に。

妻にばれちゃう前にスピーカーとデッドニングの材料を確保。

C4のラゲッジに押し込み、妻が買い物に出かけた隙に家の中へ。

購入したのは【FOCAL ISS165】

今週末と来週末は休日出勤が決定しているので、取付はまだ先になりそうです。

 
 
Posted at 2013/07/24 18:06:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2013年07月21日 イイね!

C4に乗らない休日

C4に乗らない休日今日は朝から長男が友達と遊びに行き、置いて行かれた次男。

妻も朝から何か機嫌が悪いので、次男と一緒に近所の公園へ遊びに行ってきました。

平日は妻と一緒に来ている公園ですが、私と2人で訪問するのは久しぶりです。


  

  

  

こういうことができるようになったのかあと、次男の成長を見られた日でした。

  

たくさん遊んだあとは、次男に促されてコンビニへ。
ミニストップで妻に内緒で夕張メロンソフトクリームを食べて帰宅しました。

午後からは自転車の整備に費やし、久しぶりにC4に乗らない休日でした。

  
 
  
 
 
Posted at 2013/07/21 16:37:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月20日 イイね!

西新井大師で厄除け

西新井大師で厄除け私も今年40歳になり、前厄であります。最近親戚でちょっと予想外の不幸もあり、来月からは旅行や帰省などひかえているので厄払いに行ってきました。

訪問したのは【西新井大師】。自宅から下道で1時間ほどの距離にあります。
西新井大師には自前の駐車場が無いので、今回は最寄り駅1つ前の駅『西新井駅』の駅前にあるイオンにC4を駐車して、そこから電車で行ってきました。

  
最近、車よりも電車が好きになりつつある次男は大喜び。
東武大師線は西新井駅から大師前駅を結ぶ2両編成のローカル線のような路線なので乗客も少なく、ゆったりした気分で座れました。

   


  

  

風鈴市が開催されていて、風鈴の音色と池の水音を聞きながら池を眺めているととても涼しく感じられ、癒された時間を過ごせました。

  
風鈴市には富山県高岡市の鋳物で作った風鈴もありました。ガラス製とはまた違った音色でいいですね。

 
 子供たちは池のコイに夢中でした。

  

  

お参りした後は短いですが、参道を散策。途中次男がグズリだしたため、買い食いとなりました。東北復興出店であった牛タン入りつくねをパクリ。

  

私の大好きな草だんごをおみやげに。

  


妻と長男が草だんごを買っている間、次男はちゃっかりお店の椅子に座り、お店のお姉様方からいただいた冷たいお茶を飲んで休憩しておりました。

  
 

  

帰りも東武大師線で西新井駅へ。
今日は猛暑日にはならず、曇り空で涼しい日でしたが、C4での帰り道は子供たちも妻も爆睡しておりました。

  

 
 
Posted at 2013/07/20 22:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「帰省 201708 http://cvw.jp/b/1459403/40292225/
何シテル?   08/23 18:53
14歳と8歳の息子を持つmizue03です。 2018年11月にメガーヌエステートGT220から妻も運転できるクロスビーに乗り換えました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 4 56
7 89 101112 13
14 1516 171819 20
212223 24252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

トノカバー裏 収納ネット改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:46:19
トノカバー裏 収納ネット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:44:54
ZC33S 後席 ルームランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:39:25

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年11月17日納車。 前車メガーヌエステートGT220からAT限定の妻も運転でき ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2014年11月30日納車。 初期登録から1年経過、12431キロ走行の中古車を購入。 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
2012年3月2日に C4エクスクルーシブ ブランバンキーズ が納車されました。 20 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
前所有車ムルティプラです。 初めての輸入車でした。夜の信号待ちで不動になったりといろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation