• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizue03のブログ一覧

2014年04月07日 イイね!

ノーマルタイヤに交換

ノーマルタイヤに交換ホイール1本を購入してタイヤ組み換えをした土曜日は日が暮れて作業ができなかったので、日曜日の昼食後にノーマルタイヤに交換しました。

交換開始時には青空が広がっていましたが、交換している間に空が暗くなり始め、交換直後に雨が降り出しました。
昨日は天気が変わりやすい日でしたね。

  
Posted at 2014/04/07 19:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2014年04月06日 イイね!

【シフォン ミヤコ】

【シフォン ミヤコ】今日は妻の○回目の誕生日。

午前中、妻が幼稚園の保護者会へ行っている間に子供たちとケーキを買いに行ってきました。

お気に入りだった亀戸のイチゴケーキ専門店【fragaria ananassa】さんが3月で閉店してしまったので、今回は新規開拓として葛西にあるシフォンケーキ専門店の【シフォン ミヤコ】さんへ行ってきました。

  

    

いろいろ種類があって悩みますが、今回はプレーン、チョコ、マーブル、にんじん、かぼちゃ、オレンジを購入。1カット175円から200円の料金設定です。

オーダー時に生クリームもお願いしますと依頼すると、オーダーしてから厨房でつくっれくれたものをつけてくれました。


いつものように3時のおやつにケーキをあけて誕生日を祝います。
妻の希望でローソクは無し。子供たちのバースデーソングでお祝いしました。

  
 
 

  妻と次男が選んだチョコレート

   
  私はオレンジ。

   
  長男はかぼちゃ。

   
  出来立て生クリーム

チョコはカカオの苦味が残る大人仕様な味。かぼちゃも風味がわかる味付け。
オレンジは口いっぱいにオレンジの香りが広がり、細かく切られた皮も入っているので苦味も感じる味。
何もつけなくてもしっとりふわふわで十分おいしいですが、甘さを抑えた生クリームをつけてもおいしいです。

   
 


   


次男はまたもや生クリームをちょっと舐めただけでごちそうさま。
妻と長男がシェアして食べました。

  

  
Posted at 2014/04/06 17:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年04月05日 イイね!

シトロエン有明サービスポイント訪問

シトロエン有明サービスポイント訪問今日は傷をつけてしまったホイールをもって、有明サービスポイントへ行ってきました。

新しいホイール」は3月中に届いていましたが、消費税アップ前の駆け込み入庫で3月中は手一杯ということで本日タイヤの付け替えに行ってまいりました。

   
  新しいホイール

   
  傷がついたホイール

傷がついたホイールは新しいホイールが入っていた箱に梱包してもらって持ち帰りました。もう一本傷がついたときは色を塗り替えてのリペアをして履こうかな。

帰宅したころには陽が落ちはじめて交換には暗かったため、後日スタッドレスから交換予定です。

  
 
Posted at 2014/04/05 18:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2014年04月04日 イイね!

五箇山ドライブ

五箇山ドライブ先週の帰省時に妹家族と両親とともに五箇山ドライブへ行ってきました。


自宅から高速を利用して約1時間で菅沼合掌造り集落に到着。
道路脇にはまだ雪が残っていて、我が家の子供たちは大喜びでした。

   

   
 
   

集落を散策して、良いにおいに誘われて集落の中の休み処「あらい」さんでお茶タイム。
「特製くるみ味噌の五平餅」と手作りアイスをいただきました。

   

次男は雪解け水の心地よさがとても気に入ったようで、妻から「服を濡らさないでよ」と言われながらもずっと水遊びをしておりました。

   

   

集落を見終わって、次に向かったのは「渓流荘」さん。
こちらで昼食としておそばをいただきました。建物の横を川が流れており、夏は水遊びをすることもできるようです。

   
  ざるそば(小)
   
  ざるそば(大)
   
  豆腐の刺身
  
  山菜の盛り合わせ

    
  
 

注文したのは冷たいそばと豆腐の刺身、山菜の盛り合わせ。
そばつゆは醤油で濃すぎるということもなく、子供も飽きることなく大をぺろりと完食。
豆腐のさしみと山菜の盛り合わせは子供たち4人がたいらげました。

    


お腹がいっぱいになり、次に向かったのは「道の駅 たいら
こちらで次男を除く子供たち3人が「紙すき」にチャレンジ。

    


   

   

乾燥時間も含めて40分ほどではがき3枚ができあがりました。
図工が少し不得意な長男も満足いく仕上がりだったようです。   


   

   

こちらでは「方言ポスター」と端午の節句用にタペストリーを購入。
しらない富山弁が多すぎです。^^

    
 
Posted at 2014/04/04 20:51:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年04月01日 イイね!

氷見に帰省

氷見に帰省年度末および消費税対応に忙しい中、有給をいただいて3月27日(木)から30日(日)で私の実家がある氷見に帰省してきました。

今年の正月は家族で胃腸炎にかかって帰省できず、甥っ子たちからいつ来るのと催促の電話も多々あったので子供たちの春休みを利用して行ってきました。

今回は「何も予定をいれずに帰省して」と言われていましたので、告知無しでの帰省となってしまいました。


   

  

   

   

甥っ子と我が家の子供たちとは歳も近いので、集まれば4人兄弟のように楽しく遊んだり、喧嘩をしたり、充実した日を過ごしてくれたようです。
男の子4人相手に私の両親も「毎日相手するのも疲れる」と言いながらも楽しい日を過ごしてくれたと思います。

今回も氷見を発つときに「帰るよ。」と言った私の一言に「はーい」と言ってすぐにC4に乗り込む次男に対して、別れを惜しむようにゆっくり実家を出る長男の対比が印象的でした。^^
  
Posted at 2014/04/01 19:42:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「帰省 201708 http://cvw.jp/b/1459403/40292225/
何シテル?   08/23 18:53
14歳と8歳の息子を持つmizue03です。 2018年11月にメガーヌエステートGT220から妻も運転できるクロスビーに乗り換えました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   123 4 5
6 7 89101112
13141516 171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

トノカバー裏 収納ネット改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:46:19
トノカバー裏 収納ネット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:44:54
ZC33S 後席 ルームランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:39:25

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年11月17日納車。 前車メガーヌエステートGT220からAT限定の妻も運転でき ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2014年11月30日納車。 初期登録から1年経過、12431キロ走行の中古車を購入。 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
2012年3月2日に C4エクスクルーシブ ブランバンキーズ が納車されました。 20 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
前所有車ムルティプラです。 初めての輸入車でした。夜の信号待ちで不動になったりといろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation