• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizue03のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

DS用シフトノブに交換

DS用シフトノブに交換去年末にC4を購入したシトロエンディーラーで購入したDS用シフトノブに交換しました。

メガーヌエステートGT220に乗り換えたのが11月末。寒い日に乗車し、シフトノブを触るとキーンと冷えた冷たさが手に伝わってきました。
「夏の熱さはどうなるのだろう」と不安になり、メガーヌのシフトノブの画像がなかなかみつけられませんでしたが、シフトノブ交換をしたときのシフト形状の画像をみて、たぶん取り付けられるだろうとDS3用のオプションにあるシフトノブを発注したのでした。

  

C4所有時からDS用のシフトノブは形状およびカラーも大変気に入っていたので、MT所有時にはこれを取り付けたいと思っていました。

幸い、DS用のシフトノブの画像は豊富にあったのでとても参考になりました。

さて発注するときに悩んだのがカラーの豊富さ。
イエローもいいなあ、ホワイトもいいなあと思いましたが、夏の熱対策が今回の一番の目的だったので、レザーを選択。

    

今年に入り、一度交換を試みましたが寒さでなかなか外すことができずに断念。

温かくなり、日中の日差しを浴びて車内が暑くなった28日土曜日午後に再度試みると簡単にはずれました。
無加工で装着すると少しゆるいらしく、左右に少し回転します。そのままでもバックギア用リングも問題なく使用できますが、運転時のシフト時にグニャッとした感触があるのが嫌で、本日加工して装着完了しました。

   

これから経過を見ていきますが、今のところ良い感じです。 

簡単な加工方法は整備手帳にアップしましたので、興味のある方はそちらを閲覧してみてください。
Posted at 2015/03/29 16:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2015年03月28日 イイね!

Tokyo outside Festival 2015

Tokyo outside Festival 2015今日は新宿中央公園で行われた『Tokyo outside Festival 2015』に家族と行ってきました。

最近BBQやキャンプなどアウトドアに興味があり、メガーヌエステートに乗り換えた理由の一つでもあります。

アスレチックや売店もあるかもと言うと子供たちもついてきました。^^

 
   
有料ですが、都庁をバックに長男がアスレチックを楽しんでいる間、残り3人は隣の自動車展示へ。

   

    

先ずはロシアのラーダニーバ。シンプルで小回りが良さそうな大きさに好感触です。

   

VW T5カリフォルニアとランドローバー・ディフェンダー。

   

ディフェンダーの内装もシンプル。こちらも惹かれますが700万円オーバーは我が家には無理。

   

FIAT PANDA 4x4 のマニュアル車もありました。POPな見せ方が上手ですね。ソロキャンプ用のセカンドカーに欲しいなあ。現実は無理ですが。

妻も座ってみましたが、いまいちな表情。 

   

今回お気に入りになったのはJeepラングラー。レギュラーガソリン仕様なんですね。大きく、小回りは苦手みたいですが、惹かれるものがありました。
妻は見て一言、「でかっ。」

    

妻のお気に入りはチェロキー。長時間乗ってみたら変わるかもしれないが、座ってみたらこのシートは良かったと。

   

会場を半分ほど見て遊んで、休憩。
桜もきれいに咲いていて、花見をしながら休憩しました。

   

   

小腹がすいたのでケバブを購入。
初めて食べましたが、美味しかったです。長男も1個をペロリ。

   

都心の真ん中に滝がありました・・・。

   

   

休憩の後は再び会場へ。
ハンモックはどうしても購入したいと思っているので、じっくり見させてもらいました。
子供たちも最初はビクビクしながら乗っていましたが、お気に入りになったようでなかなか降りようとしません。

   

このクライミングは自分で無理だと思ったようで、長男にチャレンジしないのと聞くと「やらない」と即答。

   

キャンプ道具を見たり、Tシャツを購入したりして過ごしましたが、次男が疲れてきたようなのでここで終了。

   

帰りの電車内ではスヤスヤ寝入っていました。^^

Posted at 2015/03/28 23:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

スタッドレスを交換

スタッドレスを交換今日も暖かい日でした。


皆さんのブログアップも多く拝見するようになってきましたが、私も今日スタッドレスを交換しました。


スタッドレスへの交換はスタッドレス購入店舗がやってくれたので、メガーヌでは初めての自分での交換となります。


   

昨日引き取ったホイールは依頼通り裏面までツルツル。傷つけないように気をつけなければ。

メガーヌはC4よりも重いので、なかなかパンタ式ジャッキがあがらない。初めて油圧式が欲しくなりました。

本数をこなすうちにジャッキアップも慣れて最後のタイヤ、右前輪へ。

ここでトラブル発生。
ナットはすんなり外れますが、ホイールが外れません。ちょっとゆすっても外れず、ナットを締め直して少し緩めて駐車場で前後に動かしてみましたが外れません。
ゆすってジャッキが外れてもっと大事になっても困るので、スタッドレスを購入した【フジ・コーポレーション】さんに連絡するとすぐに見てくれるということで行ってきました。

  

右前輪の1本だけ交換してもらい、ブラシでの清掃と全ホイールの増し締めやってくれました。

  

ようやく全輪の交換が終わり、ボルトカバーとセンターキャップを取り付けて終了。
納車後ほとんど走行できずにすぐにスタッドレスに交換したので、ノーマルホイール姿のメガーヌエステートは新鮮です。

   

交換作業中から次男から車でどこか連れて行けと言われ続けていたので、スタッドレスは洗っただけで保管へ。
鉄粉落としやシリコンオフなどコーティングの準備をしていたのに。
Posted at 2015/03/22 18:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2015年03月21日 イイね!

ホイールコーティング引き取り

ホイールコーティング引き取り昨日、預けていたホイールのコーティングが終わったと連絡をいただいたので、引き取ってきました。

明日は朝からホイール交換とスタッドレス用ホイールの洗浄です。

Posted at 2015/03/21 18:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2015年03月15日 イイね!

ホイールコーティング依頼

ホイールコーティング依頼温かい日が多くなってきました。

DIYで施工しようと思っていたホイールコーティング。寒さを理由にできていません。
温かくなり、早くノーマルタイヤに戻したくなったので、本日純正ホイールをコーティング屋さんに依頼してきました。

来週末に引取りに行きます。



Posted at 2015/03/15 21:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ

プロフィール

「帰省 201708 http://cvw.jp/b/1459403/40292225/
何シテル?   08/23 18:53
14歳と8歳の息子を持つmizue03です。 2018年11月にメガーヌエステートGT220から妻も運転できるクロスビーに乗り換えました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910 111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

トノカバー裏 収納ネット改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:46:19
トノカバー裏 収納ネット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:44:54
ZC33S 後席 ルームランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:39:25

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年11月17日納車。 前車メガーヌエステートGT220からAT限定の妻も運転でき ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2014年11月30日納車。 初期登録から1年経過、12431キロ走行の中古車を購入。 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
2012年3月2日に C4エクスクルーシブ ブランバンキーズ が納車されました。 20 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
前所有車ムルティプラです。 初めての輸入車でした。夜の信号待ちで不動になったりといろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation