• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizue03のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

川越で芋ほり

川越で芋ほり

土曜日は川越で芋掘りをしてきました。
気温も低くなってきて焼き芋の美味しいシーズンになってきましたね。


場所は【荒幡農園】さん。
7時に自宅を出発し、外環道や関越道の渋滞に遭遇しましたが、想定内の2時間ほどで到着。


   

到着後、子供たちの靴の上から私の使い古しの靴下を履かせて、準備完了。

   

小ぶりなサツマイモが多かったですが、袋にいっぱい収穫できました。
次男は1本収穫して満足したのか、1人で畑周辺を散歩していましたが・・・。

    

芋掘りが終わって時間はまだ10時過ぎ。
せっかく早起きして出かけたので、農園の近くにある【川越水上公園】に移動。

    

ラゲッジに積んできた遊び道具でたくさん体を動かしてきました。

   

たくさん遊んで、メガーヌに戻る途中で、次男から「ボートに乗りたい」とリクエスト。

次男は乗ったことが無いねえということで、4人で乗れるスワンを選択。

   

受付近くにあったソフトクリームのコーンに入ったコイのえさ(¥50)を購入して乗船。
子供たちが漕ぐのに疲れたようなので、ちょうど近づいてきたカモに購入したエサをあげていると、いつの間にか池の中からコイがドンドン現れてすごいことに。

子供たちは大はしゃぎで大興奮。
エサが無くなって、再び漕ぎ始めてもしばらくついてきていました。

 
Posted at 2015/10/25 21:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年10月17日 イイね!

カードキーケース追加

カードキーケース追加スペアキー用のカードキーケースを追加購入しました。


現在は新和グループさんオリジナルのカードキーケースを使用していますが、主に妻が使用しているスペアキーにもキーケースが欲しいと言われたので、追加購入です。

現在使用している新和グループさんのものを追加購入してもいいのですが、使用していて改良してほしい点があり、ちょうど改良してほしい点を施したカードキーケースが某オークションに出品されたので購入しました。


改良してほしいと思う点は、ロック・アンロック部の穴開け。


   

私は日本仕様のリモコンキーを外し、カードキーにボタン電池を入れてロック・アンロックを使用しているので、穴が開いていたほうが使用しやすいのです。

試しに使用してみましたが、やはり穴が開いていたほうが便利ですね。
新和グループさんのキーケースでも、ボタンの位置を覚えてしまっているので不便ではないのですが、オーナー以外の人には開いていたほうがわかりやすいですね。
妻はMTを運転できないので、ロック・アンロックの使用のみが主になりますし。


個人的に不満なところは、ポップな色もあったほうが良かったなと。
妻は今回購入したキーケースの方がかっこよくて好きだと言っていますが、私は新和グループさんのキーケースの色が好き。

好みが分かれて、それぞれ好きなキーを持つことができるので、良い買い物でした。


さて今日・明日はFBMですね。
C4を購入後3年連続で参加し、今年はメガーヌで初めての参加になるはずでしたが今年は参加を中止しました。
10月に入り、首痛が発症してロングドライブに不安が。特に後方確認時に首をひねるのがつらいです。
今は鍼灸治療で症状も回復してきているのですが、悪化させないよう参加中止としました。

参加される皆さんの無事故を願い、参加ブログを楽しみにしながら過ごしたいと思います。
Posted at 2015/10/17 16:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2015年10月11日 イイね!

助手席ワイパーブレード交換

助手席ワイパーブレード交換助手席側の純正ワイパーが筋を残すようになり、へたってきたのでワイパーブレードを交換しました。

私の使用では特に問題は発生していないので、今回は6月に交換した運転席側と同じCHAMPION製を購入。

【CHAMPION EASY VISION EF40】 送料込み¥1810。


Posted at 2015/10/11 14:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2015年10月10日 イイね!

連休初日は航空科学博物館

連休初日は航空科学博物館今日は成田空港近くにある【航空科学博物館】に行ってきました。


先週のデントリペアに向かう直前に次男から「飛行機がある公園に行きたい」と言われ、その日は我慢をしてもらいました。
昨日、金曜日に行きたいのか確認したところ、本人はすっかり忘れていましたが・・・。^^


   

   

   

   

今回も外の無料展示飛行機を眺めたり、展示機内で仮想操縦士になって遊んだりと1時間ほど滞在。

帰りに【さくらの丘】によって、離陸する旅客機を少し鑑賞して帰宅しました。


明日は次男の通う幼稚園の運動会。
すでに雨が降りだしていますが、月曜日に延期かな。
Posted at 2015/10/10 22:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年10月04日 イイね!

リアハッチゲートをデントリペア

リアハッチゲートをデントリペア先週、不注意から自宅車庫でメガーヌとロードバイクが接触。

いつもは月極駐車場にメガーヌを駐車するのですが、夜遅くに出張から帰宅し、翌日も関連会社へメガーヌで通勤予定だったので自宅車庫に駐車しようとしたところ、やってしまいました。

ちょっといつもよりアクセルを踏み込み、あっと思ったときには「バコッ」という音が聞こえてきました。


   

状況を確認してみると、壁側に停めてあるロードバイクのハンドルとメガーヌのハッチゲートが接触。

   

◇とメガーヌのロゴ周辺がへこんでおりました。
心もへこみましたが、ロードバイクのハンドル部分だったのでガリ傷は無く、へこんでいるだけでした。

翌日、ネットで検索してみると自宅周辺では2件ほどデントリペアの施工店があり、最初に見つかった【デントマイスタ】さんへ予約をして本日行ってきました。

状態を確認して、「傷も無いようなのでうまくいくでしょう」との言葉をもらい施工を依頼。

  
   

4時間後受け取りに行くと見事にへこみが無くなっていました。
傷も無かったようで良かった良かった。

かかった費用は20センチオーバーの傷だったので、約6万円。

やってしまったときに妻に言うと「いつかやると思ってたよ」と一言。
これからは一層気を引き締めて運転します。



Posted at 2015/10/04 18:26:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ

プロフィール

「帰省 201708 http://cvw.jp/b/1459403/40292225/
何シテル?   08/23 18:53
14歳と8歳の息子を持つmizue03です。 2018年11月にメガーヌエステートGT220から妻も運転できるクロスビーに乗り換えました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トノカバー裏 収納ネット改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:46:19
トノカバー裏 収納ネット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:44:54
ZC33S 後席 ルームランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:39:25

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年11月17日納車。 前車メガーヌエステートGT220からAT限定の妻も運転でき ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2014年11月30日納車。 初期登録から1年経過、12431キロ走行の中古車を購入。 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
2012年3月2日に C4エクスクルーシブ ブランバンキーズ が納車されました。 20 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
前所有車ムルティプラです。 初めての輸入車でした。夜の信号待ちで不動になったりといろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation