• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizue03のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

冬仕様終了

冬仕様終了今日はスタッドレスタイヤを外しました。

今回はディーラーで交換を依頼。
前回のパンク修理時にホイールのハブリングが固着して、ホイール外しに時間がかかったと言われたので。


その他にもエアコンフィルター交換やエアコン洗浄、いくつかの小さな不具合を診てもらったので、9時半ごろ入庫して終了が17時半。

作業終了後の報告では、やはりホイールの取り外しに時間がかかったようです。
来年からは樹脂製のハブリングにするので、今のハブリングは破壊してもいいですよと言ったのですが、なんとか破壊せずに外してくれました。

ホイール脱着の費用は税込み4320円。
エアコン洗浄が6480円。

一番費用がかかったのがエアコンフィルター交換で9072円。部品は持ち込み。
メガーヌの右ハンドルの場合、交換にはクラッチペダルを外す?ずらす?必要があるため、高額になります。
台数をこなしているメカニックの方でも交換時間に4・50分かかる作業。
自分でやろうと部品調達をしましたが、クラッチペダル取り外しの情報を得て自分で交換することはあきらめました。

左ハンドルのようにグローブボックス取り外しであれば、すでに経験済みなのでDIYですることもできたのですが。

  
Posted at 2016/03/27 20:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2016年03月26日 イイね!

Tokyo outside Festival 2016

Tokyo outside Festival 2016
今日は新宿中央公園で行われた『Tokyo outside Festival 2016』に家族と行ってきました。

子供たちも去年行ったことを覚えていて、好印象だったのか今年もついてきました。^^

開始時間の9:30ごろ自宅を出て、10時過ぎには会場に到着。
日本の鉄道運行は時間に正確ですね。



   

去年同様SUZUKIやFIAT、JEEPが協賛。今年はRENAULTも参加しておりました。


   

   

試乗はできませんが、注目していたこちらの2台をじっくり見れて良かった。
レネゲートはカタログもいただきました。

   

アトラクションは色々あるのですが、ちょっと躊躇するような値段設定。
次男が「やりたい、やりたい」と訴えていたけれど、我慢してもらいました。
ボールプールが3分1000円とか、滑り台が1回300円とか。

   

今年もハンモックで大はしゃぎ。午前中は空いていたので貸し切り状態でした。

   

クライミングは子供たちの想像よりも難しかったようで・・・。

   

次男は埼玉県の森林公園からやってきたマスコット『しんくん』が気に入ったようで。
肌触りが良いようで、しばらくなでたり、抱きついたりしていました。

   

今年もこれにはチャレンジしなかった。

   

会場をいろいろまわっていたら、子供たちからお腹空いたコール。

帰るときに途中下車して食べて帰ろうかと話していましたが、会場のケータリングカーで購入してお昼ご飯。

  

子供たちはラーメン、妻と私はモチコチキン弁当に。

  

お腹いっぱいになったら、子供たちから帰るコール。
クラフト作りなどやろうと思っていたけど、次男に愚図られても困るのでお昼頃会場をあとにしました。

JEEPでもらった風船を子供たちのリュックに着けて帰りましたが、注目の的でした。^^

Posted at 2016/03/26 19:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年03月12日 イイね!

初バーベキュー

初バーベキュー今日は葛西臨海公園で我が家では初のバーベキューをしてきました。

葛西臨海公園にはバーベキュー広場がありますが、予約が必要。

我が家が利用したのは、西なぎさにある予約無しの場所。
予約が無い代わりにテーブルや調理道具、食材などすべてのことを自分で用意する必要がありますが。


調理という目的が増えただけで、いつものピクニックから荷物が増加。
メガーヌのラゲッジがパンパンになってしまいました。


  
  
子供たちは凧揚げやシャボン玉で遊びましたが、寒くなってシェード内に避難した後は外で遊ぼうとしない。

初めてのバーベキューはバーベキューとはほど遠い内容でした。

    

   

餃子の皮を使ったピザを焼いたり、ソーセージを焼いたりしましたが、到着早々お腹が空いた子供たちはカップ麺を食べてお腹が一杯。

   

   

100均などで販売している固形燃料を利用して炊飯しただけで終了。
メインの肉を焼くこともできませんでした。

日中は陽が出てくる予定が、ずっと曇り空で寒さに負けました。
バーベキューで訪問しているのは私たちだけでしたし。
滞在時間は10時ごろから14時まで。

初めての経験で次回に向けて勉強になりましたが、一番の収穫は「我が家のバーベキューは出発前の食材の下準備が必須」。
子供たちは準備に興味を全く持たないし、遊んでいる子供たちの監視も必要なので。


   
 
帰宅した後は昨日5歳の誕生日を迎えた次男のお祝い。
今回は2口ほどケーキを食べました。^^
Posted at 2016/03/12 19:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「帰省 201708 http://cvw.jp/b/1459403/40292225/
何シテル?   08/23 18:53
14歳と8歳の息子を持つmizue03です。 2018年11月にメガーヌエステートGT220から妻も運転できるクロスビーに乗り換えました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

トノカバー裏 収納ネット改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:46:19
トノカバー裏 収納ネット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:44:54
ZC33S 後席 ルームランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:39:25

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年11月17日納車。 前車メガーヌエステートGT220からAT限定の妻も運転でき ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2014年11月30日納車。 初期登録から1年経過、12431キロ走行の中古車を購入。 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
2012年3月2日に C4エクスクルーシブ ブランバンキーズ が納車されました。 20 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
前所有車ムルティプラです。 初めての輸入車でした。夜の信号待ちで不動になったりといろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation