• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizue03のブログ一覧

2017年06月17日 イイね!

富津で潮干狩り 2017

富津で潮干狩り 2017先週10日(土)に加盟している保険組合の催しで、富津に潮干狩りに行ってきました。

9時開場だったので、6時半過ぎに出発して京葉道路経由で8時半ちょっと前に到着しました。いつもの混雑場所で渋滞に遭遇しましたが、予想外の距離だったので、渋滞解消後はちょっと急ぎました。
運良くメイン駐車場横の第二駐車場に停められましたが、10分ほどでこちらも満車となりました。

開場は9時でしたが、入場の混雑を避けて30分ほど後に入場。今年は去年ほど水の冷たさを感じなかったですね。
日差しがありましたが、寒くならないほどに風があったので次男も途中リタイアせずに楽しむことができました。次男は潮干狩りというよりもヤドカリ・カニ採取でしたが。

   
   

   
 約1時間半で無料お持ち帰りの網4つが一杯になりました。
 今年は大粒が少ないですが、小粒も少ない。

 着替えが終わって時間は11時半。露店で買い食いはしていないし、今年は早く帰りたいと言わないので、歩いて行ける食堂でランチすることに。
 一昨年訪問した富津公園入口そばにある【志のざき】さんへ。こちらも運よく5分ほどで席に案内されました。

    
    
私と長男は磯ラーメンとあさりご飯のセット、妻は冷やし中華、次男はしょうゆラーメンを注文。美味しく完食しました。

    
 採ってきた貝は綺麗に洗って一晩砂抜き後にいただきました。砂抜きはうまくいったようで、砂を噛むことはほとんどなかったです。やっぱり貝汁が1番うまかったなあ。

 
 
Posted at 2017/06/17 17:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年06月04日 イイね!

フレンチフレンチ幕張 201706

フレンチフレンチ幕張 201706
今日は1日休みがとれたので、【フレンチフレンチ幕張】に行ってきました。

9時半ごろに会場に到着。
めずらしく即答でついていくと言った次男と参加し、11時ごろに会場をあとにしました。


カラッとした晴れで、時々練習飛行?をしているエアレースの飛行機に見入りながら、参加された皆さんの車を拝見できて楽しい時間となりました。

メガーヌエステートは私を含めて2台でしたね。
今年はエステートのタイヤ新調を考えているので、メガーヌやルーテシア、308を中心に履かれているタイヤを見させていただきました。やはりミシュランが多いですが、ファルケンやクムホ、ADVANを履かれていたりして楽しめました。

    
    
    
    
    
    
    
    
見たことのあるステッカーだなあと思っていたら、若翁さんのメガーヌ2でした。

    
若翁さんご本人にもお会いできて、ステッカーまでいただき、ありがとうございます。

また久しぶりにご挨拶できた方や、赤のふじピカとようやくご挨拶でき、参加できて良かったです。 


主催者の皆さん、参加された皆さん、お疲れさまでした。
Posted at 2017/06/04 18:47:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年05月28日 イイね!

運動会 2017

運動会 2017
先週土曜日は長男の通う中学校、本日は次男の通う小学校と2週連続の運動会でした。

中学校は給食があるので、弁当作りが苦手な妻は、2週連続の弁当作りにならずに助かると言っておりました。その言葉通りに今日の弁当作りも出発間際までバタバタと要領の悪さを家族に披露。「段取り良くできないの?」とはとても私の口からは言えません。

さて両日とも天候に恵まれて、良い運動会となりました。
中学校の運動会はテンポが速く、学年数も小学校よりは当然少ないので、出場種目がすぐにやってきてしまうのでずっと立ったままの観覧でした。

そのなかで、自分の中学校時代には無かった種目が、部活対抗リレー。
各部の代表がユニホームなどちょっとした仮装をしてリレーをするのですが、サッカー部はドリブルをしながら、野球部はバットを額にあてて10回まわってから走るなど、各部が自分たちの特徴を目立たせようとしながら行う姿勢が楽しかったです。
もちろん各部ともあまり順位を気にしておらず、目立つということが第一目標のようです。


小学校の運動会は出場種目までの待ち時間があって、ゆったりした時間を過ごす感じですかね。
勝ち負けの反応が素直で、観覧していて力をもらえるような時間です。

今年入学した次男は、徒競走で横を見ながら走っていました。誰よりも早く走りたいよりも、みんなで楽しく走ろうという気持ちのほうがまだ強いようです。



Posted at 2017/05/28 22:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年05月21日 イイね!

内装大掃除

内装大掃除先日外装のコンパウンドを行ったので、今日は午後から内装の大掃除をしました。

写真のものが使用した主なケミカルです。
久しぶりにシートの掃除をして乾燥中ですが、乾いたような表面からしっとりした表面となりました。

30℃越えの暑い天候にやめようかなと思いましたが、来週末からは雨が続く予報が出ていたので、晴れが続く予報の本日決行。
サンシェードをし、窓を全開にして約2時間ほどの作業でしたが、汗だくです。心地よい微風と水分補給で熱中症になることなく終了し、クールダウンの市販のかき氷を美味しくいただきました。

    

Posted at 2017/05/21 16:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2017年05月14日 イイね!

カングージャンボリー2017 に行ってきました

 カングージャンボリー2017 に行ってきました14日の日曜日に【 カングージャンボリー2017 】に行ってきました。
カングージャンボリーは3回目の参加です。


去年までは家族4人で参加していましたが、今年から中学生の長男が部活と重なり、しかも弁当持参。
妻も居残り決定で、これは一人で参加かなと予想も、なんと母親べったりの次男が行くと言う。前夜の最終確認でも参加は変わらず、当日のドタキャンもなし。次男と二人子守のカングージャンボリーとなりました。


今年もコンビニで朝食用のおにぎりとサンドイッチを購入して、当日朝5:00過ぎに出発し、中央道を利用して7:30過ぎに到着。

駐車待ちの渋滞もなく、カングー以外の駐車場所となる臨時駐車場へ。
去年は高速の走行車線を走りながら、追い抜いて行くカングーを見て楽しんでいましたが、今年は数台しか遭遇しない。到着して納得。すでにカングーメインの駐車場は一杯なのですね。

    
  カングー以外の駐車場は2列目の最後尾付近でした。

車内で朝食をとって、8時過ぎにフリーマーケットへ。すでに人で一杯です。
去年のフリーマーケットで欲しかったものが手に入り、今年も楽しみにしていた次男ですが、今年は思うようなものが無かったようでテンションダウン。何を言っても聞いても嫌だいやだという状態。さすがに私も気分が悪くなり、まだオープニングも始まっていない時間でしたが、「じゃあもう帰るの?」と聞くと「帰るのは嫌だ。」と。ジャンボリーは好きなんだと思いなおし、自分優先ではなく子守に徹しました。

    
 少し並びましたが今年も記念写真が撮れました。

    
メイン会場のオープニングを見るのをあきらめて、次男がやりたいと言った塗り絵コーナーへ。今年は開始前から人が多いなと思っていたら、先着100名にクーピーペンシルかクレヨンをプレゼントされるとか。

    
周りが早々に書き上げていくなか、マイペースで描いていく次男。メインのカングーよりも背景や地面、影を丁寧に描いていく。

    
ガラスも塗ったほうがいいよと助言をしながらようやく完成。メインのカングーを描いていくころには疲れたのか、色塗りが雑になっておりました。
ほとんどの子がクーピーペンシルをもらって帰る中、次男はクレヨンを選択。クレヨンが好きなようで、クーピーペンシルや水性ペンもあるのに今回の絵もクレヨンしか使っていませんでした。

    
その後は遊び場へ移動して、ボール遊びやシャボン玉で遊んで今年のジャンボリーは終了。
今年も限定Tシャツを買おうかなと思っていましたが、長蛇の列で諦めました。

    
ランチは次男のリクエストで今年も最寄りの山中湖ICへ向かう途中にある【キャンティ・コモ】へ。

    
    
マルゲリータMサイズとアツアツポテトをシェアしましたが、4分の3は次男に食べられました。料理を気に入っているのと、間食していないのでお腹が空いていたのでしょう。

    
12時過ぎにお店をでて、そのままインターへ。
14時半ごろ自宅に到着しました。

来年はもう一人ついてきてほしいなあ。

参加された皆さん、スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
Posted at 2017/05/14 20:53:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「帰省 201708 http://cvw.jp/b/1459403/40292225/
何シテル?   08/23 18:53
14歳と8歳の息子を持つmizue03です。 2018年11月にメガーヌエステートGT220から妻も運転できるクロスビーに乗り換えました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トノカバー裏 収納ネット改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:46:19
トノカバー裏 収納ネット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:44:54
ZC33S 後席 ルームランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:39:25

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年11月17日納車。 前車メガーヌエステートGT220からAT限定の妻も運転でき ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2014年11月30日納車。 初期登録から1年経過、12431キロ走行の中古車を購入。 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
2012年3月2日に C4エクスクルーシブ ブランバンキーズ が納車されました。 20 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
前所有車ムルティプラです。 初めての輸入車でした。夜の信号待ちで不動になったりといろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation