• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizue03のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

ららぽーと豊洲へ

ららぽーと豊洲へ今日は夕方から雨の予報でしたが、C4があまりにも汚れていたので洗車しました。

先日のFBMで入手したステッカーを貼ろうと思いましたが、なかなか場所がきめられずまた今度の洗車後に延期。

その後、寒くなってきたので子供たちの冬服を購入しに【ららぽーと豊洲】へ。

近所のユニクロが子供服の販売を止めてしまったので最近はユニクロの大型店舗が入っている【SUNAMO】や【ららぽーと豊洲】をよく利用しています。

私の好きなブランド【GROBAL WORK】もありますし。


妻の買い物に付き合っていると子供たちもグズり始めるので、妻と私たち3人は別行動。
東急ハンズの雑貨などをじっくり見て回りたいのですが、今日はガマン。
子供たちと外を散歩したり、遊び場があるショップで遊ばせながら商品を見て回りました。

妻の買い物がほぼ終わったころに合流しランチへ。

  
  

 ランチはみんなでたこ焼きをつつきました。

 ランチ後妻の見たいショップを一緒にまわり、次男がグズり始めたところで今日のショッピングは終了。

 

 本日の私の購入は夏に購入した時計のベルト再調整のみでした。

 
  
Posted at 2012/11/11 21:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月10日 イイね!

音楽会

音楽会本日は長男の小学校で行われる『音楽会』に行ってきました。

去年は1年生で演奏がなかったので今年が初参加です。

まあサボらずに合唱と演奏をしていたので良かったです。^^

演奏者の入れ替え時に、次に演奏する学年の保護者を優先して演奏者前の観覧席に座れるようにしてくれているので場所取りも必要なくゆっくり観ることができました。

自分の子供の演奏時間が近づくころに入場し、演奏が終わると退場できますし。


その後昼寝をしない次男の相手をしていたらいい時間になってしまい、スタッドレスの見積もりをとりに行くことができませんでした。


Posted at 2012/11/10 20:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月04日 イイね!

銭湯スタンプラリー

銭湯スタンプラリー本日は次男が体調を崩し、ものすごく不機嫌なのでC4でのお出かけはなし。

 
夕方、ようやく寝てくれた次男を残し、長男と一緒に自宅から一番近い銭湯に行ってきました。

 

スーパー銭湯ではなく普通の昔からある銭湯です。





  
じつは私が住んでいる地区で銭湯をめぐるスタンプラリーを催しているのです。
 
知ったのは偶然なのですが、幼いころ祖父と行ったなあと懐かしくなり、長男も行きたいということなのでチャレンジしてみました。

  

 行ったのは16時半ごろ。空いていると思っていたのですが、意外と多く、幼いお子さんと一緒のお父さんも数組いました。

 入って長男が一言、「お父さん、お風呂ってこれだけ?」

 笑ってしまいました。長男は大きなお風呂が大好きですが、銭湯は初めてです。スーパー銭湯のように何種類ものお風呂が無いので戸惑っているようでした。

 銭湯で入浴後の楽しみはコーヒー牛乳!
 懐かしいビンのコーヒー牛乳はこちらでは残念ながらありませんでした。

  

 まずは4か所達成でもらえるストラップを目指して頑張ります。
 
   

 4軒達成  お湯の富士ストラップ
 7軒達成  オリジナルCD
 15軒達成  お湯の富士ふろ桶
 35軒達成 お湯の富士ぬいぐるみ(300個)
 全軒達成  上記全景品


 
Posted at 2012/11/04 21:51:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月02日 イイね!

2012 FBM お気に入り写真

今回初参加した【FBM 2012】

子供の対応で本番当日はほとんど撮影できませんでした。

今回撮影できたのはホテルに早く到着してからチェックインまでの時間。
その時間に今回のお気に入りの写真を撮影することができました。
 

  

  

  

  

 

 DSはホテルから荷物を満載し、何回か会場とホテルを往復されているようでしたので会場へ向かうところを撮影。

  C6はご家族でチェックインされているときに撮影させてもらいました。

 
 
Posted at 2012/11/02 12:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2012年10月30日 イイね!

FBM初参加 2日目

FBM初参加 2日目今回は28日(日)、【フレンチブルーミーティング】当日をレポートです。

本部を通さずに個人で宿泊予約をしたので2DayPassを持っていません。

荷物は昨晩子供たちの着替えなど必要なものだけを別にし、残りはスーツケースへ。
ブログ上でマツモトさんからアドバイス頂いた通り、当日受付を済ませるために朝5時過ぎにC4へ荷物を積み会場へ向かいます。
このときに無情にも雨がパラパラと降ってきてしまいました。

5:30から受付ですが5:20ごろ受付前に到着。4番目でした。^^
並んですぐに受付がはじまり、まだ真っ暗で周りが見えないまま誘導されてP8へ。
先頭列に駐車。お隣はカングーグループのみなさんでした。

  

  目の前にはC4編隊

駐車できたことにホッとし、朝食をとるため家族が待つホテルへ戻ります。
ホテルに戻ったのは6:00前。長男がすでに起きていました。
6:00には次男も起床。みんなお祭りだから起床が早い。

 

でも外は雨。時々雨脚が強まります。

  部屋から見えたホテル駐車場

7:00ごろ朝食を食べに行き、その後天気の回復を祈って部屋で待機します。

 

霧が濃いですが、雨も小康状態のようなので9:00にチェックアウトし会場へ歩いて向かいます。

 

何か食べたい長男は妻と一緒にメイン会場へ。さくまろさんのステッカーを購入したい私は次男と一緒にP5を目指します。
しかし次男が早起きで眠くなってきたのか進むにつれてグズりはじめ、もう少しでP5へ到着というところでグズりが最高潮。
しかたなく来た道を戻り、焼きそばなどを食べて満足な長男たちと合流。

次男を妻に預けて、お腹が満たされた長男と再度P5へ。

 

P5は大好きなキャトルが一杯。
その中で人が集まっているキャトルに向かうとさくまろさんのキャトルでした!

自分のシトロエンステッカーと会社の先輩のプジョーステッカーを購入。
今回一番欲しかったものが購入できてよかったです。後日来られなかった先輩にも喜んでもらえました。

購入後は妻と次男が待つメイン会場へ。
道中、長男から衝撃発言が。『お父さん、僕寒いからもう帰りたい』

「11時にシトロエングループの集まりがあるのに・・・」

いそいそとメイン会場に戻り、少しでも滞在時間を稼ごうとクラムチャウダーとクレープを購入。
購入に時間がかかり、時刻は11:00目前に。

妻と合流すると次男が抱っこひものなかで号泣していました。

「これはもうむりかな」と思い

私 :「もう帰ろうか?」

妻 :「いいよ、いいよ。集まりがあるんでしょ」

私 :「でも号泣しているし」

妻 :「もうすぐ寝るから行ってきなよ」

私 :「じゃあ、すぐ戻ってくるから」

妻の言葉に甘えて【第二回シトロエングループオフ会inFBM】に参加してきました。

ご挨拶だけですぐに離れてしまい、メンバーの皆さんには失礼しました。
挨拶だけでしたが初めて皆さんと直にお会いできてうれしかったです。

挨拶を終えて家族と合流すると妻の言うとおり次男は寝ていました。
長男も寒さでグズりはじめたようなので残念ながらC4へ戻ることに。

2日目は雨と寒さの影響もあり、子供たちへの対応で終わってしまいましたね。

車山高原を出発したのは12:00ごろ。
途中【農ん喜村】でおみやげのリンゴを購入ついでに併設の【のんき亭】で昼食をとり、上信越道佐久ICから帰路につきました。

上信越道に入ってからは妻と子供たちは爆睡。起きないので途中休憩もなく、少し渋滞にあいながら17:30に自宅に到着しました。

ゆったりとした1日目とバタバタとした2日目の初めてのFBMでしたが来年も行きたくなるイベントでした。

今回購入したもの。

  

 自宅近くにお店がある【原工房】さんのショッピングバック。募金をするとプジョーの紺とシトロエンの赤、ルノーの黄色から1つ選べます。
 妻と合流した時に『私も欲しい』と言われたので再度募金に行ったのですが、すでに配布枚数が終わっていました。
 
   

   

 さくまろさん作成のステッカーとマグネット。
 


今回の給油記録です。

 

 走行距離:515.9キロ
 給油量:31.5リットル
 燃費:16.37㌔/㍑
 給油方法:フルサービス
 モード:オートモード
 オートクルーズ:未使用
 エアコン:主に21.5でAUTO使用
 ルーフボックス:なし



 今回はオートクルーズ使用しませんでした。
 一般道3割・高速道7割。

 画像は給油時のオンボードモニター表示。表示1は前回給油時にリセットしたので今回の走行記録です

 
Posted at 2012/10/30 18:08:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「帰省 201708 http://cvw.jp/b/1459403/40292225/
何シテル?   08/23 18:53
14歳と8歳の息子を持つmizue03です。 2018年11月にメガーヌエステートGT220から妻も運転できるクロスビーに乗り換えました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トノカバー裏 収納ネット改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:46:19
トノカバー裏 収納ネット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:44:54
ZC33S 後席 ルームランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:39:25

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年11月17日納車。 前車メガーヌエステートGT220からAT限定の妻も運転でき ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2014年11月30日納車。 初期登録から1年経過、12431キロ走行の中古車を購入。 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
2012年3月2日に C4エクスクルーシブ ブランバンキーズ が納車されました。 20 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
前所有車ムルティプラです。 初めての輸入車でした。夜の信号待ちで不動になったりといろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation