• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizue03の愛車 [ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)]

整備手帳

作業日:2015年9月26日

カーナビ用ProClip修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カーナビ用に使用していたProClipが破損。メガーヌの振動とナビの重さによる振動が原因でしょう。
取り付け後1年も経過せずに破損したので、同じものを新規に購入しても再発するだろうと思い、補修することにしました。
2
ホームセンターで薄いステンレスのステーを購入。100円ほど。
3
万能ハサミで適当な長さに切り、両面テープで貼りつけた後に2か所をネジ止め。
4
M2.6の10ミリネジを使用。
5
ペンチ等で先端を折り曲げ。
6
取り付けながら何度か角度を調節。
7
今回はProClipよりも折り曲げ部分を少し長くしたので、がっちり内装パーツに挟み込むことができました。
8
補修完了。ねじ止めしたので、強度も満足。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブローバイチューブ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

CarPlayモニター

難易度:

AZオイル+丸山モリブデンby斉藤商会

難易度:

ミッションオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月17日 7:22
 こんにちは。
 乗り始めから6年経って、ポータブルナビの載せ替えを検討中です。
 純正マウントキットは高くて手が出せないのでProClipで行こうと思っており、昨日ebayでスゥエーデンの業者さんにオーダーしました(LHD用)が、折り曲げ部は結構短いんですね。。。参考になりました。貴重な情報ありがたいです。
コメントへの返答
2017年8月18日 20:17
マサシIさん

コメントありがとうございます。

ポータブルナビの重さとメガーヌの足回りの硬さが原因かと思います。負荷が上部の折り曲げ部にかかったようで、予想よりも耐久性がなかったですね。

プロフィール

「帰省 201708 http://cvw.jp/b/1459403/40292225/
何シテル?   08/23 18:53
14歳と8歳の息子を持つmizue03です。 2018年11月にメガーヌエステートGT220から妻も運転できるクロスビーに乗り換えました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トノカバー裏 収納ネット改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:46:19
トノカバー裏 収納ネット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:44:54
ZC33S 後席 ルームランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:39:25

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年11月17日納車。 前車メガーヌエステートGT220からAT限定の妻も運転でき ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2014年11月30日納車。 初期登録から1年経過、12431キロ走行の中古車を購入。 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
2012年3月2日に C4エクスクルーシブ ブランバンキーズ が納車されました。 20 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
前所有車ムルティプラです。 初めての輸入車でした。夜の信号待ちで不動になったりといろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation