• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッチャのブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

Blue Performance

Blue Performance以前から気になっていたディ-ゼルエンジンに試乗です。日本仕様は現在のところ、X5の35dのみ。

ドイツ本国では30d!これが日本にやってくるだけで名称が35dと変わってしまうところは、さっぱりと理解できませんが、とりあえず試乗・・・・・。

アイドリングは若干ガラガラとしますが、あまり気になりません。

スムーズな発進と重量感を感じさせない軽快さにびっくりです。そして全くターボだと微塵も感じさせないところはガソリンエンジン以上です。高回転は不得意のようですが、不思議とそれもきになりません。実用域でしっかりとお仕事をしています。

こんなのに乗ると、ヨーロッパで、ディ-ゼルエンジンが売れるのがよくわかります。

Mのトリプルターボとなると、まず日本にはやってこないでしょうが、これはM5より強烈かもしれません。

これ以後、日本にどんなモデルがやってくるか?期待が膨らみます。



Posted at 2012/03/19 21:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月15日 イイね!

343M or 345M?

343M or 345M?これからオーダーしようか?と考える方々にとって、悩む?OPと言えば、ホイールぐらいかと思います。

写真は標準装着の345M(19インチ)。OPの343M(20インチ)とはタイヤの扁平率が異なっています。

デザインはそれぞれ好みはあると思われますが、実際乗ってみた感想を・・・・・。

市街地のみの試乗なのですが、343から345に乗り換えると、乗り心地がマイルドで車の動きが軽快に感じます。M5の足はE60と同様によく動いてくれるのですが、F10も同様に感じます。おそらく高速では張り付いてくれそうなので、スタビリティも問題ないと思われます。ブレーキの制動もこちらのほうが良い印象です。欠点はブレーキダストがこちらのほうが目立つぐらいでしょうか。

BMWのインチアップはどれをとっても、ドッシリとドタバタした印象にかんじるのですが、F10M5も同様です。

乗った感じは標準の19インチのほうが好印象というのが今回の結論です。

Posted at 2012/03/15 20:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月14日 イイね!

S63B44B

S63B44Bついに巷に出回りはじめたF10M5ですが、そのエンジンフィーリングはE60(S85)オーナーさんにとっては非常に気がかりになっているのではと思われます。こんなことは、試乗車さえあれば解決するのですが、現時点では皆無です。今回、S85オーナーの視点にたってみて、ボッチャがちょいとメスを入れてみることにしました。

エンジンをかけてみると、従来なら前から聞こえてくる、M独特のエンジンのメカニカル音が全く聞こえてきません。その代わりに図太い排気音が後ろのほうで鳴っています。既存のMとは全く異なっていて、個人的に刺激という意味で物足りません。

走りだしてみると、低速からトルクの塊です。低速トルクに乏しいV10なら一気に4000回転ほどまで跳ね上がってパワーで行きそうなところが、こちらはゆったり楽チンにトルクで走っているという感じです。ターボラグは最小限におさえられていると感じますが、NAと同じというわけにはいきません。

良くいえば、ジェントルに速い!悪く言えば、刺激がない!というところです。

まだ6000回転までですが、どこから踏んでも同じような加速をします。いわゆる金太郎飴のようなフィーリングです。5000回転からが勝負!のS85とはここも大きく異なるように思います。

無茶苦茶書きましたが、実際、V10と比較すると異次元のような速さと呈しています。M5のカタログではスーツを纏ったビジネスマン風のおっちゃんがステアリングを握っていますが、500Pモードで血なまこになっているいかなるV10ドライバーも、この涼しげなおっちゃんにぶち抜かれることでしょう。

エンジンに関して言えば、速さを得た代わりに、ビリビリした刺激と鋭い切れ味を失ってしまったというのが今回の結論です。

たとえ、カメのようにおそくとも、乗って楽しいのはやはり高回転NAのように思います。


          


Posted at 2012/03/14 20:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ボッチャです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
現行G型モデルに、心響かず!もう一度乗ってみたいと思っていたところ、ドストライクなご縁が ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2017年頃からずっと探していた、先代1シリーズ! 118d、ブルー、可変ダンパーの仕様 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
12月生産確定!最終枠にひっかかりました。 997GT3からの奇跡の復活です。 人生 ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
事情により、舞い戻ってきました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation