• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月23日

3Dクリスタル&ホイール交換

3Dクリスタル&ホイール交換 こんにちは。

S660が納車され早くも明日で2ケ月になります。

3週間ほど前になりますがDの担当者から連絡が有り渡したいものが
有りますと・・・。

出掛け先でしたので帰りにDに行きました。

そして、Dの担当者から手渡されたものはズッシリとした物でした。

Dの担当者も見たいと言う事でその場でも開けてみました。

メチャメチャ綺麗な3Dのレーザー加工されたクリスタルです(#^.^#)

これを製作されたのは、Hondaグループのホンダ太陽と言う「特例子会社」で
障害のある人たちが造られているそうです。

”障害者”としてではなく一人の人間として社会に役立ち普通に生きてゆく事を
基本理念に「何より人間~夢、希望、笑顔~」です。HPから抜粋させて頂いてます。

そういった方からの感謝も込められた製品ですのでS660同様末長く大切に
させて貰います。

~~~   ~~~   ~~~   ~~~   ~~~   ~~~   ~~~   ~~~   ~~~

それと5月連休前に注文していたホイールが届きましたとの連絡。

早速、交換の予約をして21日(日)にクラフトさんへ行って来ました。


店に到着して受け付けを済ませピットイン。

前後の純正ホイールが外され、新しいホイールに組み換えられます。


純正ホイールからタイヤが外されました。

純正ホイール単品の重量も計って頂きました。

フロント=6.6kg   リア=7.6kg   左右フロント13.2kg   左右リア15.2kg

フロント+リア=28.4kg  と言う数値でした。


そして交換するホイール

BBS RG-F サイズFR15×5.5jINSET45  4.21kg  左右=8.42kg

             RR16×6.5jINSET48  5.9kg   左右=11.8kg

             フロント+リア=20.22kg

純正ホイールとBBS RG-Fの重量の差は8.18kgでした。

バネ下重量で8kg以上の減・・・どんな効果があるのか!?


ナットはマックガードスプラインドライブ。

当初、私が頼んだ色はブロンズでしたが生産が間に合って無く代替えで
ガンメタを用意して頂きました。

ブロンズ色のナットが届く(後1ヶ月)までの代用品になりますが2度楽しめる
と言うことで全然OK。

こう言う対応も実店舗ならではと思います(^^ゞ


フロント装着。

以前計測して貰った時に少し余裕が有ったので左右に5mmのスペーサーを
取付けています。


そしてリア。

リアには左側のみ5mmのスペーサーを入れています。

リアは写真は有りませんがツラツラOK


フロントは・・・う~ん

ギリギリ・・・OK!?   OUT!?   クラフトさんはギリOUTですねと(*_*;

なので今度3mmのスペーサーに交換します。ヨテイハミテイデス



色々とお喋りしていると交換が完了しました。

クラフトさんからも撮影させて下さいと言う事で移動し写真撮って頂きました。

あっそうそう、実はセンターキャップもブラックを頼んでいましたが発送元の
手違いでレッドのキャップが・・・。

まぁ、これも全然OK!!

ナットもセンターキャップも2度楽しませて貰います。

でも、レッドのキャップも良いかも(笑

そして、交換前のエコドライブと同じ道で燃費等の効果が有るか試走して
来ました。


約40km弱走行したところで27.1km/ℓ。

交換前は50km位走ったところで24.1km/ℓ

同じ道とは言え気候も異なりますし道路状況も違うので、どうかとは思い
ますが確実に伸びてますね。

出だしも軽く感じますし、交差点を曲がる時にステアリングが軽く感じました。

後は、路面の段差でのショックが緩和されている様に思います。

燃費は伸びるだろうと思っていましたが、路面からの衝撃は大きくなるのでは
と思っていたので、これは嬉しかったですね!(^^)!


暫く走ってパーキングで休憩。

レッドのキャップの差し色も中々良い様な・・・。

でもナットをブロンズにするので少しクドクなりますかね!?


休憩しているとポツポツと雨が・・・。

前回とは少し走行距離が短くなりましたが85km走行し帰宅。

A/CはOFFでこの燃費とても嬉しいです。


帰宅して純正ホイールは綺麗に洗ってBBSが入っていた箱にしまい
スタッドレスタイヤを付けるまで部屋に保管。

少し高い買い物になりましたが購入して良かったと思っています。

また今度、天気のいい日に洗車してホイールもコーティングしてあげようと
思います。



最後にホンダ太陽の皆様・クラフトのスタッフの皆様、良いものを
有難うございました。




                               おしまいです。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/23 20:14:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のモーニングは 三橋の森さん♪
kuta55さん

薔薇の会定例TRG 今月はトンテキ ...
RA272さん

Yahooフリマで……
takeshi.oさん

(初)規制前に富士山登山
T46さん

昼ご飯✨
sa-msさん

【長野】曇天予報が良い天気に【白駒 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2015年6月23日 20:18
イケイケですやん!(◎_◎;)

で次何しますん( ? _ ? )
コメントへの返答
2015年6月23日 21:11
アザーッす❗

そんなにイケてますかぁ~(´・ω・`)?


次は…週末ですやん🎶
2015年6月23日 20:22
クリスタル、めっちゃイイじゃないですか~!(^O^)/
ビートのがあったらいいのになー。

ホイール、良いカンジですね(^◇^)
赤キャップも悪くないと思います。

バネ下軽くなると追従性が良くなるので
乗り心地はアップしますよ。

コメントへの返答
2015年6月23日 21:16
こんばんは。

3Dクリスタルめっちゃ綺麗で細かい部分まで加工して有りますよ✨

ほんま、宝物にしています(^o^)/

赤キャップ…ちょっと目立ち過ぎかと思いますが1ヶ月間楽しませて頂きます。

軽量ホイールのデメリットって何かあるのでしょうかね~(笑
2015年6月23日 20:36
Nさん、こんばんはー*\(^o^)/*

BBS来ましたねー、カッコイイです‼️
今の赤センターキャップもよくお似合いだと思います♪

8キロ以上の軽量化効果はかなりデカイですね。
その燃費ならエアコンONでもリッター20を切る事は無いでしょうね〜d(^_^o)
ノーマルホイールだと厳しい数値だとおもいますわ。流石はBBS‼️

心配していた突き上げやバタバタ感も無く良かったです♪

本気で走れば速くて、まったりしたエコドライブも楽しめる…。
ホンマ、ええ車ですね〜(^-^)/
コメントへの返答
2015年6月23日 21:23
シェリポンさーん。

まいどっ(^o^)/

1ヶ月半待った甲斐が有りました~ヽ( ・∀・)ノ

言われていた様に体感出来る所が幾つも有りますね🎶

路面からの衝撃を心配してましたが何の問題も無くと言うより良い方向への効果でホンマ交換して良かったです。

また実車見てやって下さいね~(*^^*)
2015年6月23日 20:54
まいど~ヽ(^。^)丿

BBS いいですね~

金持ち~♪

で、次いつ来ますん?
コメントへの返答
2015年6月23日 21:31
Yasuさーん❗

まいどっ(^o^)/

ホンマは…

レイズいきたかったのですがサイズが
合わなかったのでBBSに…(^o^ゞ

出来れば、ぼったくり公房のポッティングでレイズも有りかなぁー何て…(爆笑

(;゜∇゜)BBSfunニオコラレマス。

2015年6月23日 20:55
とうとう 来ましたねぇ~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ。

そのまま 千葉まで~来て~\(^o^)/。
コメントへの返答
2015年6月23日 21:58
こんばんは。

現段階では自分の頼んだ仕様とは異なりますが、それはそれ・これはこれ(笑

それぞれに良い想い出が…

千葉~!!!!!!!!!!

行きたいですわぁー( ≧∀≦)ノ
2015年6月23日 20:57
Nさん、まいど~!

BBSめっちゃくちゃカッコ良くてめっちゃお似合いですよ(≧∀≦)

赤のセンターキャップもありですね~(笑)

自分のようにワクワクしますわ\(^o^)/

おめでとうございます🎉✨👏





で、おいらもBBSですが何か( ̄▽ ̄;)/
コメントへの返答
2015年6月23日 22:07
レオンさーん❗

まいどっ(^o^)/

何か赤いキャップの方が人気で黒いキャップに変えるのが心苦しくなって来たような(笑

クラフトさん連絡して赤キャップのままでヨロシクと…。

イヤイヤここは自分で選んだモノなので変えられないですわぁーf(^_^;



あっ、そう言やレオンさんも不思議なBBSでしたね!!!!!!!!!

あの時はビックリ、一杯やられました(笑
2015年6月23日 21:03
やっぱりBBS良さそうですね
私には買えないですが…(汗)

500円貯金まだまだ続けて下さい(笑)

あと…キャップは
ボッタクリシャチョウにバッタもん頼んで
まさかの本物のBBSに
ポッティング…
みたいな(笑)
ウケ狙いで

コメントへの返答
2015年6月23日 22:13
ナッチさーん❗

まいどっ(^o^)/

勢いで購入しましたが間違いなく良いモノですわぁー.゚+.(・∀・)゚+.゚

そうそう500円玉貯金も頑張ってますよ(笑

ナッチさんのポッティングと言う言葉にテッペンの方めっちゃ食い付いてますねぇ~( ̄▽ ̄;)

また、皆でワイワイと宜しくでーす。
2015年6月23日 21:31
グリーンさん俺も頼もうかなぁBBSポッティングぅ〜*\(^o^)/*
ウチュウジンテンシャチョッサーン頼んでm(_ _)m
コメントへの返答
2015年6月23日 22:15
モコさーん❗

連コメ!!!!!!

まいどっ(^o^)/


お安くなるように頼んで見ますわぁー(爆笑
2015年6月23日 21:36
デメリットとしては初期のTE37なんかは
軽量化を頑張りすぎて強度不足で
リムがよく曲がってましたね。

ちなみに15インチで3.7kgってトコから
TE37の名前付いてます。
コメントへの返答
2015年6月23日 22:20
連コメ有り難うございます。

えーッ( ̄□ ̄;)!!

レイズでも、そんな事あるんですか(*;д;)ノ

でも、15inchで3.7kgは凄い軽さですね❗

まさか……TE28は2.8kg?????(爆



2015年6月23日 21:55
Nさん なんちゃってレイズポッティングやっちゃいますかぁ~ヽ(^。^)丿

1個 35000円ですわ!
通常70万円(゚Д゚)
大幅値引き!

新車購入記念で
超破格の友情価格で引き受けますよ(大爆笑)
コメントへの返答
2015年6月23日 22:27
Yasuさーん❗

まいどっ❗まいどっすぅ~(^o^)/

超~激安じゃ無いですか~( ̄▽ ̄;)

その友情価格は私からのお願いでテッペンの方に譲って頂いてもOKですよね✨

では、1個3.5マソで成立❗
2015年6月23日 22:12
↑↑↑
これはチャーンス‼️
激安ですやん(大爆笑)
コメントへの返答
2015年6月23日 22:29
シェリポンさーん❗

連コメまいどっ(^o^)/

残念ですが、今回はテッペンの方に譲る事になりましたわぁー( ≧∀≦)ノ

多分…喜ばれるでしょうね(爆笑
2015年6月23日 23:32
BBSのホイール似合いますね(^o^)

バネ下の軽量化は一番効果が出ますから更に走りに磨きが掛かりますね🎵
コメントへの返答
2015年6月24日 6:35
おはようございます。

バネ下の1㎏軽量化は車内では10kgの軽量化になると言う事も聞きますが、本当それくらいの効果が有るように思えます。

軽量化を目指している訳では有りませんが、こんなにも変わるんだなと驚きが隠せませんわぁー(^o^ゞ
2015年6月24日 15:08
こんにちは♪
先日はお世話になりました
相当軽そうですね〜BBS拝んでから帰ればよかた (^^;;

ウチはリアルーホイのセンターキャップの縁の出っ張りがギリOUTっぽいです(^◇^;)
コメントへの返答
2015年6月24日 17:25
こんにちは🎵

先日はお疲れ様でした。

BBSの効果は体感出来る事が多くて改めて買って良かったと思っています!!!

さとちゃんも如何ですかヽ( ・∀・)ノ

あっ、センターキャップoutですか(*;д;)ノ

じゃー、一緒にスぺーサー交換しましょう(笑
2015年6月24日 15:18
やっときましたね\(^^)/

お疲れちゃんです(__)

イケメンになりさらにガン見されますね!

盗難&悪戯に注意してくださいね♪

でっ!次何しますん?
コメントへの返答
2015年6月24日 17:19
kazuさーん❗

まいどっ(^o^)/

一応、この上無いロックナット付けたつもりですが(笑

悪さに対しては近々、純正key対応のセキュリティ取り付けしようと思ってます。

傾斜・衝撃・ドアオープン・ケーブル切断センサー等が付いてます。

っと言う事で、次はセキュリティの取り付けかな(^o^ゞ

2015年6月24日 19:46
センターキャップレッドは、このまま変えないでいきましょう。
メチャメチかっこいいですやん!
このバランスは、ベリーグッドです!
コメントへの返答
2015年6月24日 21:15
こんばんは。

えーッ!!!!!!!!!ホンマニ??????

どうしましょう??????

今、自分の中で迷っていますf(^_^;

っと言うより、このまま赤のキャップで良いのか確認が必要ですね(;゜∇゜)

ブロンズ色のナットが届いたら赤キャップと合わせて見て考えま~す(^-^)/。
2015年6月24日 19:53
連コメ失礼します。
私、RSワタナベエイトスポークをオーダー中です。
フロントは、15インチ5.5j+40 リヤ16インチ6.5j+45です。
フロントは、まず大丈夫だと思いますがリヤは、ツラでちゃいますでしょうか?
コメントへの返答
2015年6月24日 21:55
連コメ有り難うございます。

私のフロントは5.5j+45に5㎜スぺーサー入れてギリout~です(笑

なので、5.5j+40だと…ギリout~では無いでしょうか(; ̄ー ̄A

リアも左側はセーフと思いますが…

右側はout~っと思います。

間違っていたらスイマセンm(_ _)m

2015年6月24日 21:40
N宇宙人巨匠~!!(゜ロ゜ノ)ノ

すっご…!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


めっちゃすごい数のイイネ♪

さすがです~( ☆∀☆)
ってまだ実物の黄色いのん
見たことないし~
また、見せてください♪
コメントへの返答
2015年6月24日 22:04
ポテリン師匠~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ウン!

何だか沢山イイね❗頂いてますわぁー゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

きっと車が人気有るからね(笑

ながぁ~ぃトンネル抜けてダム見て湖めがけて遊びに行くよ~ヽ( ・∀・)ノ

なんで、ポ・テ・オ・フ…ヨロちこ~(爆笑
2015年6月24日 22:44
やっぱBBS良いですね( ̄▽ ̄)

う〜ん、BBSにするかホイールの色でホイールを決めるかますます悩んじゃいます(T_T)
コメントへの返答
2015年6月25日 6:29
おはようございます。

価格の事を除けば、BBSお勧めしますしたいホイールです。

このRG-Fも4色から選択できますのでBBD何て如何でしょうか(^o^ゞ

妄想イッパイ楽しんで下さいね✨
2015年6月25日 3:14
お久しぶりでーす(*´˘`*)♡

どんどん進化してますね〜!((≧艸≦*))
めっちゃカッコいいです♡(*^ω^*)

レッドキャップ✖️ガンメタナットも素敵!
でも、
ブラックキャップ✖️ブロンズナットは渋くキマリそうで、ソレはソレ(笑)で、とっても楽しみですね〜!゚*。( ・艸-)★
コメントへの返答
2015年6月25日 11:17
micyon_nさーん❗

お久しぶりです(^-^)/。

ボチボチと気が向くままにρ(тωт`) イジイジしています(笑

何だか、赤キャップの方が良いのじゃ無いかと洗脳されてますf(^_^;


妄想では、然り気無くと思ってましたがナットが届くまで、どっちにするか楽しませて貰いますわぁー🎶
2015年7月5日 9:31
こんにちは
はじめまして(´-`)

私もBBS RG-Fを検討している一人です

Q1:リア6.5J+48はスペーサーを入れない場合保安基準クリアしそうですか?

Q2:バネ下8kg軽量化で燃費以外に変化ありますか?
コメントへの返答
2015年7月5日 11:51
こんにちは。

コメント有り難うございます。

Q1: リアの5mmスぺーサーは左側のみ入れていますが、Dへの入庫はOKでした。
(右側入れるとアウトです)

ですので、入れない場合は問題ないと思います。

Q2: 燃費以外では、路面の段差でゴツン!!って感じていた部分がゴトッと言う感じで衝撃が緩和されていると思います。

後は、出足を期待していましたが鈍い私には体感する事は無い様な…(笑

ですが、加速は良くなっていると思います。
(出足と比例して無いけどそう感じます)

参考にならない返信で…f(^_^;

それと、リムを気にされているのでしたら1度現物確認される事をお勧めします。

フロントはK-car用に造られていますのでリムが有り個人的に気に入っていますが…!!!

リアに取り付けた16インチはコンパクトカー用のフロントに設計されたデザインになりキャリパーからメッシュ部分を逃がす為にリムが有りません。取り付け時に理由を聞いて納得はしましたが少しリムが欲しいと思いました。

プロフィール

「[整備] #S660 ニューテックテクノロジーの効果は…。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1459587/car/1936122/5604005/note.aspx
何シテル?   12/22 09:59
ホンダ車大好きです。 宜しくお願いしまーすヽ(*´∀`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MTB2013 その4(ローアン特集+α編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 11:31:30

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年10月にオーダー 2023年11月に納車 カラーはクリスタルブラックパール
ホンダ S660 N's@n (ホンダ S660)
とうとう1/1のオモチャを手に入れました!(^^)! 友人から誘われて乗ったビートを忘 ...
ホンダ N-BOXカスタム N's@n (ホンダ N-BOXカスタム)
ホンダ Nボックスカスタムに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation