• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べがっちのブログ一覧

2007年11月16日 イイね!

納車の日は、別れの日。

いつもより早く起きてアテンザを磨いてやった。我が家に来て、いろいろなところに連れて行ってくれた。雪の日の白骨温泉、秋の銀山温泉や遠野、子供が生まれる日、病院まで走った。今日はアテンザが嫁ぐ日だ。ラストランは家族で近所を一周まわる。不思議なことに、いつもよりセルが長い。別れの日はやはり感傷的になる。 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/17 01:36:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月15日 イイね!

ジャガーはいろいろ高いガイシャ。

担当営業は目を合わせようとせず、申し訳なさそうに切り出してた。「ろくじゅうまんえんということになるんですが・・・」えっ!!ふたりで思わず顔を見合わせた。52000kmのアテンザに、そんな値段つくのか? 何かの間違いでは? カミさんの声も興奮気味だ。担当営業とカミさんの気が変わらないうちに、素早く契 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/15 22:43:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月14日 イイね!

ジャガーは、少し大きめの革靴だ。

ふたりとも無言まま煌びやかなショールームへ入る。濃いブラウンのソファーに案内通され、待たされること数分。テーブルには、金色のロゴが輝くティーカップに琥珀色の紅茶が注がれている。少し大きめの靴を履いたようで、なんとも居心地悪い。それでもふたりは無言のままだ。「どうしよっか」と僕が口を開いたのは、カミ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/14 01:45:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月13日 イイね!

試されているのは、クルマではない。

やはりジャガーのウィンカーの音は独特だ。ギアが刻むような音ではなく、インベーダーゲームのような電気的な音が、あくまでガイシャを主張する。信号が青に変わり、ゆっくりとアクセルに足をのせる。「ジャガーだから」ということではないが、やはりV6の柔らかい感触が心地いい。そういえば2代目ユーノス500のV6 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/13 00:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月12日 イイね!

試乗は、はじめてのドライブだ。

そこに着いた時は、もう日が暮れていた。駐車場に着く同時に、ショールームから担当の営業マンが小走りに近づいてくる。冷静さを一生懸命保ち、辺りを見回す。白や黒のSタイプやXタイプが並び、お目当てのブリティッシュレーシンググリーンは、まだ見つからない。聞けば道路を隔てた別の駐車場に停めてあるという。「う ...
続きを読む
Posted at 2007/11/12 01:00:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

すぐ、会いにゆきます。

そのジャガーは、少し遠くで次のオーナーを待っていた。ちょうど一週間と少し前のことだ。寝る前に、歯磨きをしながら中古車検索をするのがいつの間にか習慣になっていた。口いっぱいになった泡を洗面所に出しに行こう立ったとき、その一台を見つけた。ブリティッシュレーシンググリーンのそれは、ジャガー認定中古車だ。 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/11 01:51:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月10日 イイね!

ジャガーに振られた日。

去年、近くの正規ディーラーから電話があった。格安の1台が入庫するという。X-TYPE 2.5SE。ブリティッシュレーシンググリーンにヘリテイジタンの内装だという。2001年の初年度登録で走行距離は13000kmだ。しかし認定中古車ではないという。そう、130万円のプライスタグのついたその一台には、 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/10 02:03:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月09日 イイね!

ジャガーを走らせる前に、人は走らなければならない。

対象年齢。もしクルマにもそんな基準があったら、まだまだ、いや一生その年齢を迎えることはないかもしれない。いや、このクルマはお金があったとしても、乗ることを許されないのだ。はじめてジャガーXタイプに逢ったのは、ル・ボラン車種別徹底ガイド「新型ジャガーXタイプ」だ。この本を何度眺め、何度恋い焦がれたこ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/09 00:51:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月01日 イイね!

グリーンダヨ! イーンダヨ!

グリーンダヨ! イーンダヨ!
「ご注文の商品が入荷しました。追加された2枚を合わせ合計4枚となります」と無印良品から電話がかかってきた。きっと同じ色のポロシャツを4枚買う人なんて、そんなにいないだろうな。注文したのは「鹿の子ポロシャツ 紳士・グリーン」お値段1枚1,995円也。緑のポロシャツならユニクロにも売っているが、どうも ...
続きを読む
Posted at 2007/06/02 13:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月20日 イイね!

課題もpasmo!

課題もpasmo!
ちっともpasmoではない。「JRも地下鉄も一枚で!」と駅にポスターもあってあるけど、「JR・東京メトロ・私鉄」の3社は一枚じゃ跨げないんですね。つまりICカードの定期で利用するなら「JR」と「東京メトロ+私鉄」(または別の組み合わせ)の2枚が必要になるわけです。で、二つ折りの定期入れの上側と下側 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/24 00:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高速道路で腹ごしらえ。」
何シテル?   08/02 01:22
休みの日は、クルマを磨こう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストを敢行した、ストラップ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 23:20:25

愛車一覧

ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
新しく、旧いジャガーに。 ブリティッシュレーシンググリーンに サンドの本革シートの組み合 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
走ること。曲がること。止まること。そして、もっと走っていたいと感じるクルマ。
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
ガレージに、磨かれた革靴を。
ボルボ S60 ボルボ S60
磨き抜かれた、黒い革靴に。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation