• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べがっちのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

雪国が鍛えたクルマ。

雪国が鍛えたクルマ。
スタッドレスに交換したのに 雪道を走らないのはモッタイナイ。 ならば!と、関越道を北上して「たんばら」へ。 沼田ICの手前から雪が降りはじめ、 ICをおりると間もなく粉雪の舞う雪道。 これまで何度も通ったことがある道だが、 どのクルマよりも安定した走り。不安は、ない。 DSTCも、意図的に乱暴な走 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/22 22:46:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

冬を、アイス。

冬を、アイス。
本日ディーラーで、「ウインタータイヤ& アルミホイールコンプリートセット」を 装着してきました。 本来ならばS60用のホイールは 「Agena(アジェナ)」ですが、 S60用のタイヤを発注していないとのことで、 V40用のセット 「Matres(マトレス)+ピレリ ウインター アイスコントロール ...
続きを読む
Posted at 2013/12/09 00:07:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

晩秋の、秋ヶ瀬オフ。

晩秋の、秋ヶ瀬オフ。
本日、秋ヶ瀬オフに参加してきました。 おいしいコーヒーや、 お土産までいただいちゃいました。 参加の皆様、ありがとうございました。 いや〜色々と刺激されてしまいました。 さて、予算を確保しなければ・・・。 一先ず、近々スタッドレスに交換します。。。 ご近所の方もたくさんいらっしゃったので、 ま ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 22:28:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

紅葉見に、いこうよう。

紅葉見に、いこうよう。
週末の休みを利用して那須へ。 浦和料金所から東北道を北へ。 おなかが空いたので鹿沼ICでおりて 正嗣の餃子を食べに・・・と思ったら、 ものすごく混んでいたので断念。 ならば、せめて紅葉でも見に行こうと 当初のルートをはずれ日光へと向かうが、 超大渋滞。あ〜ハズレです。 餃子に続いて紅葉もあきらめ、 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/06 00:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月30日 イイね!

進化は、誌面にでる。

進化は、誌面にでる。
新しくなった60シリーズが本に。 進化していますね。 さきほど、岡崎五朗のクルマでいこうで S60、V60が紹介されていました。
続きを読む
Posted at 2013/09/30 00:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

1年間の総点検、そしてつぎの1年へ。

1年間の総点検、そしてつぎの1年へ。
12ヶ月点検。 ボルボサービスパスポートで整備・工賃無料。 エンジンオイルやオイルフィルター、 そしてエアコンのフィルターが無料で交換となる。 通常の整備に加え、コンピューターのソフトウェア (工賃込み9,000円相当)をアップデートしてくれる。 なんというか、こうなると「走るスマホ」そのもの。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 18:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー) ボルボ/S60/2012年式/ブラックサファイアメタリック ■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。 男性/30代 ■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc) 屋外屋 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 15:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月15日 イイね!

雨ノチ、曇ル。

雨ノチ、曇ル。
雨上がり、右のライトの内側が曇ってました。 ディーラーに持っていったら水滴ではないので 「許容範囲」とのこと。 密閉されていないんですね。 これを繰り繰り返すことで、内側がだんだん 白く濁っていくんでしょうね。
続きを読む
Posted at 2013/09/15 19:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日 イイね!

僕の夏休み2 〜夏の終わりの山。〜

僕の夏休み2 〜夏の終わりの山。〜
海に行ったら、次は山が見たい。 ということで、夏休み二日目は奥多摩を目指す。 9月だというのに、 昼間の山は陽射しギラギラ。 まだ秋の気配を感じない。 青梅にある「榎戸」という蕎麦屋でざるそばを食す。
続きを読む
Posted at 2013/09/03 19:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

僕の夏休み1 〜夏の終わりの海。〜

僕の夏休み1 〜夏の終わりの海。〜
「一つくらい夏らしいことすんべ」と、 消化試合の夏休みが取れたので南房総を目指した。 首都高からアクアラインを経由して富津方面へ。 漁協直営の「ばんや」で海鮮丼を食す。 9月に入った漁港周辺は、 土産物店も閉まっており閑散としていた。 S60で行くはじめての千葉。 館山自動車道はカーブも緩やかで、 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/03 18:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高速道路で腹ごしらえ。」
何シテル?   08/02 01:22
休みの日は、クルマを磨こう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストを敢行した、ストラップ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 23:20:25

愛車一覧

ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
新しく、旧いジャガーに。 ブリティッシュレーシンググリーンに サンドの本革シートの組み合 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
走ること。曲がること。止まること。そして、もっと走っていたいと感じるクルマ。
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
ガレージに、磨かれた革靴を。
ボルボ S60 ボルボ S60
磨き抜かれた、黒い革靴に。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation