• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べがっちのブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

微笑みの、凹み。

微笑みの、凹み。
エクボです。トランクの上に。 近くに風で飛ばされてきたハンガーつきの 洗濯物が落ちていたので、こいつが犯人では ないかとかと疑ってみたり。。。 一週間前に洗車したときは、なかったわけで、 この一週間で上空から何かが飛んで来たんでしょう。 デントリペア12,600円。 作業を見学しましたが、職人技で ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 19:43:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

S60プチ整形。

S60プチ整形。
ずっと気になっていたコーナーポール。 取り外したあと、板金塗装すると3万円コース。 しかも時間が経つと経年劣化でパテ埋めしたところが 凹んでくるようで・・・。 なので、穴はパテ埋めしない方法をディーラーで選択。 1度目は仕上がりが微妙だったため、再度お願いをして 本日完成。違和感なく仕上がりました。
続きを読む
Posted at 2013/07/14 22:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

長瀞で、冷えてます。

長瀞で、冷えてます。
暑い! ならばかき氷を食らいに! とS60を走らせる。 エンジンスタートはボタン式。 ジャガーと比べると、 儀式的な要素はやや少ない。 最新のスマートフォンを起動するかの ようにONにすると、さまざまな システム類が起動する。 シティセーフティ、ヒューマンセーフティ、 BLISたちが一斉に目を覚ま ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 23:39:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

ボルボ兄弟。

ボルボ兄弟。
S60とV40。どちらもブラックサファイヤメタリック。 V40のほうがエンジンのレスポンスがクイックでした。 2台を比較するとコスト削減している部分もあれば、 一層磨きがかかっている部分も。
続きを読む
Posted at 2013/04/14 22:16:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

気分転換はキーホルダーが、カギ。

気分転換はキーホルダーが、カギ。
ボルボS60のエンジンスタートはボタンを押すタイプ。 Xタイプと比べると、若干「儀式感」が足りない。 やはり、エンジンスタートはひねってナンボ。 押すだなんて。 昭和の人間がそう言ったところで、 エンジンスタートの方法が 変わるわけでもなく、 気分転換にキーホルダーをつけてみた。 意外と重たい。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 23:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月03日 イイね!

手のひらに、S60を。

手のひらに、S60を。
やっぱりデスクの上に置いておきたい。
続きを読む
Posted at 2013/04/03 01:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

黒い革靴へ、履き替える。

黒い革靴へ、履き替える。
本日よりボルボS60のオーナーとなりました。 ジャガーXタイプは走行距離は86,000kmを超え、 8月には車検を控えている状態だったのですが、 欧州車特有の「天井の垂れ」が発生しました。 張り替えに85,000円かかるとのことで、 色々と検討しましたが、乗り換えることになりました。 んもぅ、ホン ...
続きを読む
Posted at 2013/04/02 01:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

12ヵ月点検

12ヵ月点検
エンジンオイルはサービスだけど。 点検費用が2年前より4000円高くなってる。
続きを読む
Posted at 2012/08/06 00:18:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

嗚呼、うなぎが食べたい。

嗚呼、うなぎが食べたい。
うなぎを食べに行ってきました。ジャガーで行くのもこれが二回目。うなぎを食べるだけに出かけました。
続きを読む
Posted at 2012/05/05 21:24:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日 イイね!

寒さで縮むボンネット

寒さで縮むボンネット
昨年再塗装したボンネット。よしよしツル…ん?!ここ、ザラザラしてるじゃん!下地が…。という訳で先週末にディーラーに持っていきやり直してもらいました。ほかにもクリア層に気泡が入っている場所が何箇所かあり…。一週間で同じ色にお色直し。ボンネットは熱の影響を受けるので、時間と共にパテが縮み、パテ処理の跡 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 22:13:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「高速道路で腹ごしらえ。」
何シテル?   08/02 01:22
休みの日は、クルマを磨こう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストを敢行した、ストラップ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 23:20:25

愛車一覧

ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
新しく、旧いジャガーに。 ブリティッシュレーシンググリーンに サンドの本革シートの組み合 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
走ること。曲がること。止まること。そして、もっと走っていたいと感じるクルマ。
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
ガレージに、磨かれた革靴を。
ボルボ S60 ボルボ S60
磨き抜かれた、黒い革靴に。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation