
第7回秋吉台Z文字!!に参加するため、Goさん、アキさんと中国道名塩で待ち合わせ(^^)/
阪神高速が通行止め?少し遅れるかと焦りましたが問題なし!私が着く前に…アキさん居てました(笑)
Goさんも到着~!!
さっ、観光コーディネーターkaraさんの待ってる、広島高屋JCT目指して出発~(*^.^*)
道中快速で(笑)到着(爆)
くんぼーさんも待っててくれました~(^-^)
今回、広島観光も兼ねての秋吉台!
ところが、こともあろうに…私、前日にものもらいしてしまい、目薬買いたかったので、karaさんにドラッグストアへ案内していただきました。
で、今回のテーマにぴったりのドラッグストア(笑)

無事に抗菌目薬を買うことが出来ました!!
karaさん、ありがとうございました(*^^*)
最初の観光は、呉の大和ミュージアム♪

日本の優れた造船技術のお勉強も兼ねて…(^^;
何の前調べもしてなかったので、「へぇ~~へぇ~~」の連発でしたw
ただ、やはり戦争…となると、少し胸が熱くなる展示物もありましたね。

それでも、館内で見たり遊んだり~
時間たつの早かったです(*^^*)
外もお天気良くて、気持ち良かった♪

誰かが幸せの鐘だと言うので…
6回(6人分)も鳴らしました!!
大和ミュージアム出発のころ、takaさんも駆けつけてくださいました\(^^)/
海上自衛隊呉基地は入れませんでしたが、ホンモノの潜水艦や護衛船も見たり~
音戸大橋渡ったり、見たり~

楽しかった(*`・ω・)ゞ
takaさん、ご一緒して頂き、ありがとうございました(*^^*)
で、広島市内の宿泊の宿にチェックイン!!
前泊お楽しみの飲み会~(*^.^*)
大好きなビールをたくさん頂きましたよ\(^^)/

食べ物もご当地ならではでお腹いっぱいになりました(爆)
But、少し飲み足りない感…
私だけみたいなので、コンビニでお買い物(笑)
広島の夜は…楽しかったです(*^^*)
翌日、ハイドラチェックポイントの平和記念公園を通り、山陽へ~
高速上る手前で、私だけ信号待ち…
皆様、待っててくれてアリガトでした!!
でも、このタイミングが後程に
テンション↑↑↑MAX↑↑↑
高速合流した途端、四国下り組のZの隊列と遭遇(笑)
Atsushi号とご挨拶~(^-^)v
宮島SAのちょい手前で、後ろにマリちゃん号(爆)
反則技に爆笑してしまい、ハンドル取られるくらいお腹痛かったw

マリちゃんのステッカーチューン、今年もサイコ~!!
下り組とで挨拶♪
2週間ぶりにあうひろにーさん、Atsushiくん(笑)
四国組からステッカーも頂きましたよ\(^^)/
この日1日、無理矢理に「関西Cc~☆組」編成!!

ここから、撮影しながらの移動になるので、おとなしく皆様について行きました。
今年は、マリちゃんの空撮もあり合流劇は後程にアップされるので楽しみにしてます♪
2年ぶりの秋吉台!!
前回お知り合いに成った方や初めてお会いする方々とご挨拶♪
その後、四国組のランチに便乗させて頂きました(^^)/
メニューは、もちろん「美弥きんぴら丼セット」ですよ(笑
きんぴらごぼう、美味しかった…

後に、一味でオレンジ色に変色しましたがそれでも美味しかったです(*^^*)
そばのお出汁も美味しかった♪
ひろにーさん、声かけて頂きありがとうございました!!
カルストロードツーリングも堪能!!
Z文字も、皆様の素早い誘導で早く出来上がったと思います
今回の目玉?マリちゃんの空撮でファントムくん大活躍でした~(*^.^*)
初めて生で見たので、感動です(*´ω`*)
で…なぜか、今回も頂けることに\(^^)/
そして、楽しかった2日間!!
あっという間に終わっちゃいましたw
たくさんの方にずっとお世話になりっぱなしで…
充実した時間を過ごすことが出来ました\(^^)/
毎年、企画してくださる黒王さん、現地スタッフの方々
本当にお疲れ様でした!!
楽しい企画をありがとうございました(*^^*)
また、来年もいけるかな!?行きたいな(*^.^*)
2日間ご一緒してくれた、Goさんアキさん!
ありがと(*´ω`*)
karaさん、緻密なスケジュールで観光案内して頂き、本当にありがとうございました。
安心してついて行けましたよ♪
追伸:たくさんお土産頂きました(^^)/
何故か日本酒ばかり…(笑)
旨しくいただきます♪ありがとうございました!!
Posted at 2014/05/19 10:37:03 | |
トラックバック(0) | 日記