• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cc~☆のブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

高知に行ったでござるよ~(*^^*)

高知に行ったでござるよ~(*^^*)5月4日(GW)に行ってしまいました(笑)

高知の伊野町へちょっと用が出来たので、高知観光も兼ねてと軽い気持ちから…
で、せっかく四国に渡るのだから!四国組の皆様にオフレコで行くのは、大阪のおばちゃん根性が許せないので?
とりあえず、ひろにーさんとAtsushiくんにカミングアウト(爆)
もちろん、強制したつもりは毛頭ございません…
ハイドラで適当に見つけて下さい~みたいな感じ(笑)
これって、なんか強制?

前日の35年ぶりの同窓会で千鳥足で帰って、起きれるかどうか心配でしたが、二日酔い?頭痛で目が覚めましたw
痛み止飲んで、鎮痛したので…5時半にハイドラon!
今回は、次男を連行しました(^.^)

大阪市内はガラガラ~(*^^*)
神戸入ると、やや混み出し…
淡路は結構混んでましたw

高松道から徳島道、高知道が混んでて、高知南国SAでやっと休憩~
おトイレから出てきたら…まぁ、偶然?にもそこに
ひろにーさんがいました!!(爆)

そこから目的地の伊野町までひろにーさんの先導(^^)
単独走行と違って、なんか楽しい(^.^)

で、目的地に到着~(*^^*)
こんな所!!

仁淀川って川で、下流から上流までずっと綺麗な水と白い河川敷の町。

そこに、Atsushiくんと後輩のR33のマッスンくんも向かってると…
が、通り過ぎてしまったようですw
でも、引き返して~、無事に合流(^^)
暫し、自然を堪能しました♪

思わず泳ぎたくなるような透明度!

水着無かったのが残念( ´△`)

この日は、一人アイス(..)


このあと、仁淀川の下流で鯉のぼり流し?の行事があり
無理いって寄ってもらいました。

ここでも、ひろにー号とCc号を見失い、突っ走るAtsushi号(笑)
Atsushi号が来るまで、ひろにーさんと鯉のぼりを堪能♪

このあと、桂浜へ
私は、昭和時代に来たっきりでしたが、四国組は2月にオフ会で来たそうな…申し訳ないw

「リョーマの休日」キャンペーン♪で、龍馬像を近くで観れると…100円払って、工場現場の足場を登りました!!

隣で見る龍馬像

前日の登山の後遺症で、前を降りるひろにーさんが苦しそうでしたが、去年の和歌山オフのアキさんを見ているようで…
笑ってしまいました…ゴメンナサイ

桂浜~(*^^*)

竜王岬からの眺めを堪能(*´∀`)♪



ここから高知道にを走って帰路につきましたが、なかなか避けてくれない前の車を、思いっきり右から煽るひろにーさんの運転を始終楽しませてもらいました(笑)

帰りは、初瀬戸大橋!!



その先には、宝塚の20㎞渋滞が待ってましたが、ナビに従って六甲抜けて~何とか帰って来ました!!

日帰り780㎞は渋滞もあったけど、今回、四国組の優しいお兄さま達と楽しめたので、とても楽しい一日となりました♪
筋肉疲労にもかかわらず来てくださったひろにー。さん、何回か行き過ぎたけど(笑)お嬢ちゃまと来てくれたAtsushiくん、後輩のマッスンくん、本当にありがとうございました(*^^*)
一人なら、途中で挫折してたかもしれませんね~
結局はオフ会となりましたが、今度行くときもやっぱりカミングアウトします(笑)

〆のラーメン(笑)

これは息子のん(^^)

Posted at 2014/05/05 08:23:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

醍醐桜行ってきたよ~!

醍醐桜行ってきたよ~!最近、桜ネタが多いので、私も久々に書いてみようかと…

4月8日(快晴)岡山県まで醍醐桜見に行きました!!
予定が決まったのは、前日の夜w

火曜日お休みのたいほさんに連絡して、快く?承諾してもらえたので、同行していただきました。
なので、Zは洗う間もなくドロドロの状態のままwww.

平日は休日程の渋滞もなく、3時間程で真庭市に到着~(*^^*)
で、道草♪
あちらコチラに咲く可愛い花に和みます(^^)

醍醐桜駐車場に入るのに少し待つ間は、春の陽気にネズミが出てたのを見かけたり…鳥肌でした(^^;

そして…目の前に広がる一本桜は、圧巻です!


私は、2年ぶりの醍醐桜だけど、やっぱり感動!!



特等席から、醍醐桜を見ながらの草餅も美味しかったデス♪


その特等席からの山々の景色!!も…
ほのぼの~~~

醍醐桜を堪能したあと、次のお約束♪
醍醐桜ジェラート!!
去年のオートメッセでお店出てたので、桜見に行くときは絶対に行ってみよう!!って、去年から思ってたので楽しみにしてました。

で、山から下りる途中に道草♪♪
三股の花は黄色とオレンジで可愛かった~けど、下向いてるので写真撮りにくいw


お店に着きました~!!
お店の奥には芝生とウサギ小屋があり、田舎ならではの風景で、私は非日常を感じました…が、
同行の方いわく、普段と変わらない…らしいwww.

ジェラートは濃厚過ぎるジャージー牛乳の味が微妙に美味し
かった(笑)


そして、ジェラート堪能したあとのお約束は、湯原温泉!!

ここでも、桜が咲いてるはずだったのだけど…
まだまだ、蕾(..)
ここは、水着は禁止の混浴露天風呂なので、私は、タオル巻き♪
お天気も良くて、こういう温泉入ると、開放的な気分になり
ますね(笑)

人の視線は気になりません(^^)
一緒になったご婦人と、お話したり…
アルカリでヌルヌルな足場で転けたり…老人か!?(女の操は守りましたっ!)
楽しかったです\(^o^)/


帰りは、渋滞に合わなかったので2時間程で帰ってきました(^^)
同行のたいほさん、隣で居眠りさせてあげられなくて、お疲れ様でした~~

中国道は凹凸在りすぎです(^^;
秋吉台へは、山陽道で快適ドライブデスね♪
Posted at 2014/04/09 09:14:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

走り初め~っ!

走り初め~っ!毎年お正月気分を感じさせない勤務のため、年末年始もしっかりお仕事してましたCc~☆ですv(^o^)

みんカラ覗くのも久しぶりです…
皆様、ご無沙汰しておりますが
今年もよろしくお願いいたします♪
あっ、今年はん~回目の年女で~す(^^)v

昨日、1月3日は和歌山県白浜に走り初め&遊び初め♪

ずっと行きたかったピザを食べに!!
お正月ってことで、ランチメニューが無かったので単品でしたが女性二人で調度いい加減な感じでした

定番 マルゲリータ!!
定番 ペペロンチーノ!!!!

腹八分になったあとは、私の白浜観光の定番「銀の象の像」に会いに白浜空港付近へ~
なんでだろ~♪癒される…

白浜の観光名所と言えば、三段壁と千畳敷ですが今回は千畳敷に立ち寄り、じゃばらソフトを賞味しました♪
ん~、紀ノ川SAのじゃばらソフトのほうが断然美味しい!!

お腹も心も満たされたあとは、
千畳敷を少し下ったところにある「崎の湯」へ

硫黄泉だけど、お天気もロケーションも良くて最高の露天風呂でした~(^o^)

食べて観て温まって癒されたあとは、早々に白浜脱出~
のつもりが、既に混んでる…

何とか日没迄にホームに到着しました(*´∀`)♪
去年のZ文字以来の「ただいまーっ!」


この日も老若男女のお客様がいらしてましたが、ご一緒させて頂き、楽しい時間を過ごす事が出来ましたv(^o^)
会長、年始早々にありがとうございました~(*^^*ゞ

またまた、お腹いっぱいになったので・・・
今年も、皆様との「一期一会」を大切にしていきたいと思いながら、Z'sHouseを後にしました♪
Posted at 2014/01/04 11:15:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

和歌山Z文字♪Zでいこら和歌山へ~

和歌山Z文字♪Zでいこら和歌山へ~秋晴れの10月13日、Zでいこら和歌山へ♪を合い言葉に企画された、和歌山初Z文字に参加してきました~(^^)v

準備もあったので、前日からの和歌山入り!!

今年の和歌山南高梅で浸けた梅酒を詰め替え、さーっ出発!!

先ずは、アキさん&たいほさんと御坊のコメダでモーニング(^^)

その後Z’sHouseへ!!

この日は近くの漁港で九絵祭りがあるとのコトで
ランチも兼ねて行って来ました!!


かな~~~~~り(^^;の行列でしたが、地元の皆さんとの絡みもあり楽しく並んで、やっと食べれた九絵鍋や唐揚げ達\(^^)/



その後、Z’sHouseに戻り…
当日のナンバープレート作りに精を出し…………マシタヨネ(汗)
前日祭にふさわしい前夜となりました~(^^)v


ともりん夫妻より頂いたサプライズお誕生日プレゼント♪
ありがとうございました(*´ω`*)




朝はすぐにやって来た(汗)
当日…
当日の私の役割は、受付嬢!?だったんです…^^;
煙樹ヶ浜に続々と集まるZ達……
初めての方も、懐かしい方ともお会いでき、それだけでも感動的でした!
が、しかし…何かとバタバタしてたせいかコチラでの写真は一枚も撮れずデシタ…(..)

そして、今回のZ文字の舞台となる白崎海岸へ出発&到着!!

風がかなり強く、砂ぼこり立ち上がる中での整列!!

こんなん出来ましたーーーーーーーーーーーっ!!!




会場入りへのスロープplayも結果的には手に汗握る、サプライズな楽しい企画になりました(゜ロ゜)

その後、予定されていたZ’sHouseでの親睦会♪
30人位の参加かな?
楽しい宴の時間はあっという間に過ぎてしまいました…
もちろん…ここでの写真も全くありません~(..)

翌朝、有田にある「天空のカフェ オレンジi」でランチをするためにZ’sHouseを後にしました

有田のワインディングを気持ちよく走り、到着!!




お天気も良く、テラスで雑談を堪能し………………………

2泊3日の和歌山Z文字は終わりました(*^。^*)

今回ホームの一員として、皆様をお迎えする立場ではありましたが、行き届かない面もあり次回への?課題として生かして行こうと思います。
参加する皆様とZを通じて、楽しい時間を共有出来たことを大変嬉しく思います。

そして、この日を迎えるために並々ならぬ準備をしてくださった会長には感謝の気持ちで一杯です(^^)/

Zを通じて繋がる素敵さをあらためて実感した3日間でした!

参加された皆様、本当にありがとうございました!!

Posted at 2013/10/14 19:57:15 | コメント(21) | トラックバック(1) | 日記
2013年10月02日 イイね!

ピンクリボンフェスタ2013♪in KOBE

ピンクリボンフェスタ2013♪in KOBE昨日、10月1日はピンクリボンフェスタのイベントで全国あちらこちらでライトアップが行われました!!
去年も神戸でのイベントに参加したので、今年も行ってきました~(*^.^*)
今年は、前日に何してる?で呟いてみた(笑)

フォトギャラで済ますつもりでした…ら、

赤いZのアキさんから、ブログを書け~っ(`へ´*)ノと、言われたので…
書いてみた(^^;

昨日は、お仕事でしたが16時からの会議には30分遅れで出席し、17時ピタリ!!には職場を出ないと間に合わないので
「すみません…私用で17時退室します!!」
と、頭を下げて一目散にZ子に乗り込みましたっ!!

向かう先には、アキさんが…
(アキさんがこの4月から私の職場の近くに移動になったのは、幸か不幸か…)
「お腹空いた~」メッセ送ったにも関わらず、テブラで待っててくれてました~アキさん、アリガト^^;

前回のラフェスタでも運転手してくれたので、今回も当然運転手~(^^)

神戸までの高速も空いてて、19時前には集合場所のメリケンパークに到着~
ハイドラ見ると、たいほさんは既に到着!!
Goさんは湾岸線走ってる!
メリケンパーク&モザイク広場の観覧車はピンクに輝いてました♪

みんな集まるまで、適当に撮影(*´∀`)


バケツとZ子(*´ω`*)

たいほさんの写真、楽しみにしてます(*^^*)

そうこうしてると、ジモピのSwitchさん到着~(*^.^*)

メリケン埠頭で撮影してました…ら、
Goさん到着~と、同時に赤いランプの車も近寄って来ました
そこはどうやら進入禁止場所だったらしく^^;
優しいおまわりさんに優しく指導を受けたので

気持ちよく、近くの駐車場へ移動することになりました~(^^)
ここでも撮影(*´∀`)
アキさんが遠くまで歩いて撮って来てくれました❤

街灯の鉄柱にGoさんが抱きついてナニやら?
あんまりにも動きが激しくて…写真がボケてます(/--)/


少し撮影したあと、神戸ポートタワーに初乗\(^o^)/
展望から眺めるピンクの夜景も綺麗~♪

写真撮ってて気が付いたら…姨捨されてましたけどっ(`へ´*)ノ



ピンク♪を堪能したあとは、前回のオフ会で知り合った
こうちゃんパパさんのお店にホルモン焼うどんを食べにGoです(^^)/

ジモピのSwitchさん先導に長田区まで少し走ります♪
ここで!?
アキさんの運転する、Z子の燃費…(゜ロ゜)

こんな燃費初めて見ました~(爆)
アキさんいわく「こんなもんでしょ~」てっ!!
あっ、ちなみに下の12km/hは私の運転で~す(^^)/

JR長田駅の近くに駐車して、長田名物の鉄人28号や交番を観光しました♪

そんなこんなで、こうちゃんパパのお店に到着~\(^o^)/
「佐用名物ホルモン焼うどん」をたらふく頂きました!!

柚子ベースのタレがあっさりで絶旨(^q^)
ホルモンもプリっプリで嬉しかったでーす(*^^*)
こうちゃんパパさん&こうちゃん、遅くまでお邪魔してすみませんでした&ご馳走さまでした\(^o^)/

しっかり食べたら、みんな安全にバラバラで帰りました…(笑)
あ~、楽しかった( 〃▽〃)

平日にも関わらず、一緒にピンクリボンに行ってくれた皆様、ありがとうございました\(^o^)/
来年の10月1日も空けといてくださいね~(^^)





Posted at 2013/10/02 15:08:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひろにー。 さん、素晴らしい、んーじゅう4歳の締めの朝ですね🌄
んーじゅう5歳も雲の上まで登ってくださーい🎵

何シテル?   07/10 12:15
Cc~☆です。よろしくお願いします。 本日で納車1周年となりました~♪ 昨年、みんカラ中退してからもあちこち出没しております。 各地のみん友さんに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近江八幡ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/03 23:19:55
Z文字 和歌山おふ♥️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 13:30:21
Z34オーナーに朗報w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/09 00:43:31

愛車一覧

日産 フェアレディZ Cc~☆ (日産 フェアレディZ)
日産 フェアレディZ 34 version.T(AT)
ミニ MINI mini夫 (ミニ MINI)
Zの弟君として、所有しました。 前オーナーが大切に乗っていたので、その思いを引き継いでい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation