• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cc~☆のブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

日本平ホテルまで新マフラー慣らし走行!!その②

日本平ホテルまで新マフラー慣らし走行!!その②…と、いうことで
もう、日本平ホテルに到着しましたよ(笑)

到着がチェックイン間近で、フロントは宿泊のお客様で賑わってましたが、撮影のため、大阪のおばちゃん根性で然り気無くエントランス前にMy Z 子を置かせて頂きました~(*^^*)(その①の写真)

このホテル、昨年の4月からリニューアル工事してて9月19日にリニューアルオープンしたところなんですよ♪

以前宿泊した時のサービスの良さ☆☆☆☆☆だったので
絶対、来たいと思ってました(*^^*)

今回は、運良くお部屋も予約出来て、またまたラッキーなCc~☆です(*^^*)

で、今回はSPA編
お部屋からの景色は絶景です!
お庭の向こうには、駿河湾と晴れていれば富士山が…
今回、夜中からの雨で富士山を拝むことは出来ませんでした(;_;)/~~~

チェックインのあと、暫くお部屋で休憩を…
お部屋に案内されるとテーブルにお花が…

このホテルのSPA Manager からのプレゼントで幕開けとなりました~(~▽~@)♪♪♪
本当に、嬉しかったですね♪


夕方からSPA へ~

色々な意味で楽しみにしていました!!
Managerとの再会、日本初の「ペボニア・ボタニカ」専門サロン、贅沢なまでのお部屋拝見!!

今回、このSPAの目玉商品がコレ!!

カップリングルーム♪


私は独りなので、お一人様のお部屋でしたが…ナニカ!?

そして、ジェントルマントリートメントに人気だそうな?
ヴッシーレイン…と、言うそうです(((^^;)


SPA友の某B・Bさん…いかがでしょうか?(笑)
その他、室内の装飾、デザインは最高でした♪


そんなこんなで、3時間はあっと言う間に過ぎてしまいました(((^^;)

このあと…夜景編に続く





Posted at 2012/09/24 11:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

日本平ホテルまで新マフラー慣らし走行!!その①

日本平ホテルまで新マフラー慣らし走行!!その①先ずは、マフラー変更について~
ガレージ力 オリジナル スポーツマフラーを使用し始めて2週間が経過致しました。
冒頭から、Veil @ 赤い閃光さん、ブログをパクらせて頂くことをお許しくださいね♪

新マフラー(ガレチカオリジナルスポーツマフラー)の装着が、今回の静岡行きに間に合いタイミング良かったと…
改めて自分の運の良さを実感してます、Cc ~です(*^^*)

ってことで、自分のお誕生日と日本平ホテルのリニューアルオープン♪と新マフラーの慣らし走行を兼ねて…
9月22日から行って来ました!!

マフラーに関しては、私の知識では上手く説明出来ないので
冒頭のveil さんのブログを参照してください!!(爆)
だって、その通りなので…
街乗り、高速走行…本当にテンション上がりました↑↑↑

車線変更(追い越し?)や、ストップ&ゴ-が楽しくて楽しくて~(^o^)v
行きは東名高速、帰りに新東名走りましたが、帰りは空いていたせいかちょっと物足りない感…(((^_^;)

アクセル踏み込んだ時のトルク感↑↑は、マフラー装着した帰りに直ぐに感じましたが、本当に運転が楽しくなりますね♪

歳をとった分、常に安全週間(習慣)してますので、マフラー変更は思い切って良かったと、つくづく感じました!!


お次は、旅情編
途中、御前崎に寄り道しました!!
お天気も良かったので、浜岡砂丘で砂遊び…
やはり、サーファーは絵になりますね(//∇//)


砂遊びで、砂だらけになった足を洗えず…(((^_^;)


空腹を満たすため、御前崎「海鮮なぶら市場」で、海鮮どんぶりを爆食らいました(*^^*)


このあと、日本平ホテルへ直行します!!
今回のイベント!!「自分へのご褒美SPA 」の時間に間に合わない~(;_;)/~~~



やはり、一度にブログ仕上げは無理みたいなので(汗)
ここで、第一部完結しますね(笑)

マフラーについては、お忙しいにもかかわらず、D への直送の手配をしてくださった「ガレージ力」 青スカ社長、
アドバイス頂いたB・ B さん
突然、ブログパクりましたveil さん、ありがとうございました!!
Posted at 2012/09/24 11:02:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

小さい秋見つけよう!!プチオフ会♪

小さい秋見つけよう!!プチオフ会♪9月16日!和歌山でプチ秋を堪能してきました~(^o^)v

幹事だなんて、思ってませんっ!!(笑)

単に、「言い出しっぺ」なだけで…

今回も、和歌山ツー♪には必須なZ さん先導のもと、たくさんのみん友さん達が集まってくれました!!

和歌山のビーナスラインもと呼ばれる有田の超ワインディングコースから始まり、巨峰狩りに到着!!


お一人一房!?の巨峰を食して、巨峰狩り(*^^*)

その後、Z 走行にはちょっと酷な(笑)ルートで 「鷲ヶ峰コスモスパーク」へ到着!!


コスモス堪能のはずが…
私を始め、ほぼ皆が各々のZ 撮影に時間を費やしていました(笑)
景色が絶景、壮大過ぎて…
せっかく、頂上からMy Z 子を下ろしてくれた大きなアキさん…上手く、撮れなかった…ごめんなさい…

このあと、山を下り…
皆様お楽しみの「しらす丼♪」堪能o(^o^)o

お腹が一杯になったあとは、30分余りの爽快県道ツー♪
で、「美山療養温泉館」へ到着!!
温泉も良かったですが、私は、入浴の後の一人川遊びが気持ち良かったです(((^_^;)
有田の山から流れる清流のきれいなコト!!
暫し、少女に返り咲き!?してました…

すっかり、遊びを堪能したあとはZ' s House でBBQ の予定でしたが、台風の影響で風が半端なく…
お部屋食となりました!

Z さんが、前日用意してくれた鯛とイカのお刺身や
自分達がテキトウ…(爆)に買ったエビやイカをお料理!?
テキトウ…でしたが、皆が協力して台所に立ち、調理の時間も爆笑談議で楽しい時間を過ごすことが出来ました!!
今回は、GAO さんと私が後少しで、さらに素敵に?歳を取る…とあって、Z さんが用意してくれたノンアルシャンパンで乾杯したり~、プレゼントも頂いたり~(感涙)の、サプライズの演出もして頂き、本当にありがとうございました!!
(にもかかわらず…写真撮ってない…、多分、大きなアキさんがアップしてくれるのでは…と、完全に他力本願です(((^_^;)

急遽思い付いたプチ秋プチオフでしたが、内容はいつもにも変わらず…ワイルドな秋オフ会となりました!!

連休の中日で忙しいにもかかわらず、参加して頂いた皆様ありがとうございました!!

いつもいつも、自分勝手な行動をする私をはじめ…
メンバー達をまとめてくれるZ さんの心労を御察しします(爆)



Posted at 2012/09/17 10:41:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

小さい秋見つけよう!!オフ会のお知らせ

小さい秋見つけよう!!オフ会のお知らせ前略、みん友の皆様…

夏の疲れと、秋の気配を感じる今日この頃

いかがお過ごしでしょうか!?

っつうことで、「小さい秋見つけよう!!」プチオフ会します!!

和歌山方面ということもあり、案内役をゼットさんにお願いしたところ、快く!?引き受けてくださりましたので…
参加しようと思う皆様、ご安心くださいね(笑)

日時:9月16日(日曜日)

集合場所:紀の川SA 9時(Z'sHouse10時頃出発)

内容:しらす丼食べて、秋桜観賞のあと、温泉タイム♪

今回は、Z'sHouse出発し有田川方面を走り阪和道海南で解散予定なコースとなります。

参加表明はコメ・メッセ下さいね~(*^^*)




☆くれぐれも、ゼットさんの「秋の龍神ツー♪」と間違わないように!

     

Posted at 2012/09/09 01:33:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月31日 イイね!

秋の高野龍神ツー・その前に♪♪

秋の高野龍神ツー・その前に♪♪先週の、夏の高野龍神ツー♪の余韻も冷めやらぬ…

今日この頃…(タイトルは、こじつけましたww )

夜勤明けで、爆睡中に着信履歴が…(^_^;)))

「JUKE は、運転しにくそうなので、Z 早急に仕上げました!」と、D の担当者から!

寝惚けてたので、よくよく話を聞いて、まだ完治ではないですがZ 子は一時退院みたいなので、引き取りに行くことに…

っか、やっとJUKE の軽さに慣れつつあったので、ちょっと残念(;o;)
ハンドルは、指一本で回せる軽さ!!
アクセル&ブレーキは踏んでる感がない!!(゜ロ゜ノ)ノ
…という、大変に運転しやすい車でした(笑)

D に入る時は、、ドキドキしました~(^o^)v

で、ちょっと仕様変更したMy Z 子(〃⌒ー⌒〃)ゞ


黙ってられない質なので…

まだ、未熟なZ 子ですが…

露出(ゝω・´★)しちゃいますね(爆)


帰り道、やや重なハンドルとアクセルが心地良かった(^o^ゞ


明日はお休み…、慣らし運転するしかないですよね~(^_^;)))
Posted at 2012/08/31 21:34:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひろにー。 さん、素晴らしい、んーじゅう4歳の締めの朝ですね🌄
んーじゅう5歳も雲の上まで登ってくださーい🎵

何シテル?   07/10 12:15
Cc~☆です。よろしくお願いします。 本日で納車1周年となりました~♪ 昨年、みんカラ中退してからもあちこち出没しております。 各地のみん友さんに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近江八幡ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/03 23:19:55
Z文字 和歌山おふ♥️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 13:30:21
Z34オーナーに朗報w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/09 00:43:31

愛車一覧

日産 フェアレディZ Cc~☆ (日産 フェアレディZ)
日産 フェアレディZ 34 version.T(AT)
ミニ MINI mini夫 (ミニ MINI)
Zの弟君として、所有しました。 前オーナーが大切に乗っていたので、その思いを引き継いでい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation