• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cc~☆のブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

梅雨の高野龍神ツーリング~(*^^*)

梅雨の高野龍神ツーリング~(*^^*)6月16日は今年初めての高野龍神ツーっ!に参加して来ました!!
紀の川SAに8時集合…

今回は初めて参加のタテジマさん、りょうさん…幼馴染みの?アキさんと4台が集合…予定………
いつも通りに、50分前到着…少ししてアキさん到着!
前回のオフ会から合うの久しく、話のネタは尽きません(笑)
8時前に4台揃ったので、ご挨拶もそこそこに出発ーっ!
今回は、会長は第二集合場所待ちのため、アキさんが先導することになりました~(^-^;
アキさん、緊張してるのかな~?とか、背中に汗かいてるんだろ~な?とか…親心で、最後尾から笑いが止まりませんでしたよ(笑笑)


無事に、第二集合場所明恵ふるさと館に到着~(*^^*)
こちらで、初めての参加aibaさんとご挨拶♪
皆様、時間前にちゃんと集合してました!
アキさん、乙でした\(^^)/

ここからは、会長先導でいつもの高野龍神スカイラインを走ります。
今回は高野山で小休止♪
奥の院参道に日産の慰霊碑があるので、日産車のこれからの安全とツーリングの無事を願ってお参りに行きました~(*^^*)

このあと小休止を挟んで、お楽しみランチ♪
が、写真がないですX-<
でも、今回どしてもやりたかったのが…
コレッ!!
若いカップルの真似(笑)ですが、やはりおばちゃんとおじさん………アイスも溶けたり…半分食べてたりで、息が合わない…www.

距離感ありありなので録り直しましたっ!で、まずまず…w

ユルユルな感じが案外良いかも?
たいほさん、アキさんご協力ありがとうございました!!

このあと、いつもの龍神温泉へ
日射しがかなりキツかったので、日本三美人の湯でお肌も癒されたと思います。いいお湯でした♪


そして、椿山ダムで小休止♪たまにはダムも撮影~(*^^*)


おまけ写真

途中通りかかった珍車にたいほさんが手を振ると…
停まってくれました!!
初めて見る車、ヨーロピアンな感じですね~


その後、Z’sHouseでまったり~。
いつものトリコ撮影♪

今回の参加は5:3の割合で初めてZ33が多かったです!

そして…近くのお好み焼き「はまキャベツ」さんで、粉もんの夕食!!

たくさん食べて、最後に私は初めて食べる「はまキャベツスペシャル」だったかな?
見た目デザートのような、お好み焼きをタルタルソースで食べる新食感!?何故かキウイが乗っかってました(笑)

お腹いーっぱい!!!!!!

またまたZ’sHouseでまったり…
少し日が暮れて、ホタル乱舞鑑賞のため再出発しました。
広川ダム周辺でのホタル乱舞を見る事ができ、
今回も予定満載のツーリングは終りました~(^o^)v

参加された皆様、お疲れ様&ありがとーございました!!
いつも先導で、安全に走ってくれる会長、ほんとにお疲れ様ありがとうございました!!!!!!



Posted at 2013/06/17 22:43:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

普通に晴れた3日間でした(笑っ)

普通に晴れた3日間でした(笑っ)自分は「晴れ女」だと思ってましたが、普通に晴れてますね…(^-^;

日曜日、たまたま立ち寄った大黒PAで…
偶然にもみん友のしょーきくんと遭遇しましたっ!

PAに入ると…Zのオフ会らしき並びが見えて、しょーきくんが普通に車を誘導してくれました(笑)


ハイドラで近くに居てるのを知ってたらしいです
私は初めてのレインボーブリッジを渡るのでワクワクしてハイドラ見てませんでした(^-^;

初めてのアウェイな場所でのオフ会に参加できてほんとラッキーでした♪
しょーきくん、普通に誘導して頂きありがとうございました(笑)

翌日、横浜を後に…
日本平ホテルへ寄り道~(*^^*)
でも、時間あったのでまたまた寄り道~(*^^*)

三保の松原へ行ってみました。

石段上って…


天女が羽衣をひっかけたマツが…枯れ木の様でしたね(。>д<)

一人のせいか…少し寂しい感じのする砂浜でした


そーこーしてるうちに、時間過ぎちゃったので
少し巻き返し…日本平へ

今日は端っこに停めてみた~

私の好きなエントランス~の眺め♪

今日は、スパ&ランチでお得なプラン♪


お腹一杯になったので、眠たくならないうちに頑張って帰って来ましたーっ!

3日間走った割には走行距離は少な目…
いつのまにか、世界一周?してました(笑)

無事に帰ってこれて良かった良かった( v^-゜)♪
Posted at 2013/06/04 01:18:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

梅雨の晴れ間に…

梅雨の晴れ間に…6月1日、運良くお天気は晴れて~
息子に会いに横浜までひとっ走りしてきました!!

出発からハイドラON!にはしてましたが…
3:30出発~到着9時と言う早目な時間のせいか…タッチ7件…って、、、(サミシスギ…)

で、お天気も良かったので鎌倉観光へ出発~☆

当然、入念な計画も立ててなかったので(笑)
適当に車停めて、あちこちを散策しました!

初めて見る、鎌倉大仏~(*^^*)
奈良の大仏よりも大きい~!

(あっ、右肩にハエ…?)

お昼は洒落た鎌倉ランチでも…って思ったのは一瞬で
結局、通りに面した「のび~るトルコアイス」のお店のケバブが美味しそうだったのでソレを。
で、食後は のび~るトルコアイスは食べずにお隣のお店のカシスアイスでお腹いっぱいになりました♪



紫陽花寺と呼ばれる「長谷寺」には行かず、
(紫陽花はチラホラ…だと、参拝した観光客が言ってたので…)

お隣の光則寺のお庭を散策、ここでも紫陽花はチラホラでした(^-^;




観光客が多く、道中混雑してたのでさっさと湘南ドライブに出発っ!!
雑誌買って、道中に行き先決定~(^-^;
で、やっと落ち着けました~!

お天気良ければ、江ノ島も富士山も見えるんだろうな…(>_<)



お腹いっぱいになったので、海岸線走って江ノ電見てワクワクしたり、江ノ島をチラ見して茅ヶ崎海岸に到着~!

で、今回の目的!!

コレだっ!







あっ、わかります~?(笑)

1日走ったら、夜は爆睡しましたっ!
自称「晴れ女!」の鎌倉~茅ヶ崎レポでした( v^-゜)♪



Posted at 2013/06/02 07:41:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

闇餃子オフin Z’sHouse

闇餃子オフin Z’sHouseってことで、GW後半の5月3日に久々の和歌山オフ会に行ってきやした!

餃子だけではちと物足りない感もあり、GW渋滞を回避する為もありで、何より走りたい感があったので…
会長にお頼み申して早朝7時30分に御坊集合…
が、どこでどう間違えたのか…6時半には着いてしまいました…(^^;


早朝ツー!には、和歌山から会長、ともりん夫妻、将軍様改めパテくんと、関西からはいつもの四十Z会メンバー(アキさん、なおさん、たいほさん、GAOさん、私)の7台9人で
椿山ダム~みやまの里(藤棚ロード)を登山(^^;



展望台もあり、全コース1600m余りのアップダウンコースはたいへん美しい景色でしたよ♪



ただ…
前日にお仕事サボったバチが当たったこのお方…
お辛そうでした(笑)!!
これからは、ちゃんとお仕事しましょー!


藤棚ロード堪能の後は、お買い物済ませてZ’sHouseへ…

みんなで手分け分け?して、約700個以上の餃子を作ったよーな…気がします…(^^;

コレ、タローくんからもらった写真デス…
夕方から夜にかけ、各地からの参加メンバーが続々と集合~
総勢26人?集まりました!!
何せ、食べるモノは餃子だけ!みんなお好みの隠し味で色んな餃子が出来ましたŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

今回、女手もあったので…私、食べる&呑む&喋るに徹することが出来ましたー( ・∀・)=oアンパーンチ!

餃子を堪能した翌日…
朝御飯は、やはり餃子です!(爆)
水餃子にしたので、焼きよりは食べやすかったかも?

お昼からは、別のイベントもあり…
ともりん夫妻の先導でオレンジロードまでツーリング♪
天空のカフェ・オレンジアイ



そして、将軍様改めパテ君主催?のともりんお誕生日会に参加させて頂きました♪
いつも、和歌山でのイベントでは会長の右腕となり頑張ってくれてるともりん夫妻おめでとうございます♪
これからもヨロシクお願いいたしますね!!


そんなこんなで…
帰る時間が迫る…グスン(ノ_・,)
なおさん、タートルさん、私はZ’sHouseをあとにしました…

久々のお泊まりオフ会、楽しかったです!
いつもお世話になる会長、参加された皆様ありがとうございました!!

かな~り、はしょいだブログになってますが…
詳しくは、アキさんのブログでお楽しみ下さいね~(笑)




Posted at 2013/05/06 10:10:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

大阪オートメッセ2013での出会い♪

大阪オートメッセ2013での出会い♪2月9日、大阪オートメッセ2013は初日に行って来ました!!

インテックス大阪近くで、皆様と待ち合わせ…
で、下道では到底間に合わなそうなので、阪神高速を少し飛んで行きましたーっ!

待ち合わせ時間ギリにも関わらず、皆様の車列を発見したときは嬉しかったです(^.^)

で、8台のZ で会場入り~(^-^)v
今回、主催のたいほさんの計らいで、スムーズに駐車場に入ることが出来ました。

チケットは、GAO さんにおんぶにダッコで頂きました(笑)GAO さん、ありがとうございました!!

最初に入った6B 会場!!
今回お目当ては、フジムラオートのエアロパーツだったので
まずはココからスタート…


ん~、きーちゃんが着けるとカッコ良いですねρ( ^o^)b_♪♪

フジムラさんを後にして、館内ウロついてたらお腹空いてきました(早っ!)

早々にB 級グルメ会場入り(爆)!
私はS' Witch さんと熊もんのピリッ辛トマトラーメンと唐揚げ~(^-^)v

デザートは、岡山醍醐桜ジェラート♪
コレすんごく美味しかったので、のちほど、ダブルで頂くことになりました!!

ちょっと落ち着いたので、スマホからFB をチェック!

ナント!!あの方がこの会場にいる…って!!!

早速、席を立ちあの方探しに出発~!
メッセを頼りに、再度6B 会場へ…

多分、近くにいるはずなのになかなか見つからない…(汗)

と、トライアルさんのブースでGAO さんが発見してくれました!!
恐る恐る…「あの~、いなゆさん?」「海さん?」って、お互い最初の一言だけが囁き?

で、ツーショット!!

この方、神奈川の某ショップのお姉さん?なんです!
去年、みんカラしてからおんなじZ でジムカしてるのを知って、お友達になって以来、FB でもお友達~(^-^)v
でも、お会いしたことなかったので、ずっといつか会いたいと思ってたんです…

まさか、こんな偶然に会えるなんて、凄く嬉しくて嬉しくて…
初対面だったけど、Z の話やジムカの話であっという間に時間が過ぎてしまいました。
一緒に行ってたメンバーとも直ぐにお友達(*^o^)/\(^-^*)
名残惜しみながらのお別れでしたが、私、益々彼女のファンになってしまいました~(^з^)-☆

いなゆさん、お忙しい時間を頂きありがとうございました!!




で、ひたすら喋り過ぎたのか…また、お腹空いてきたのでまたまたB 級グルメ会場入り…^^;
さっきのジェラートをダブルで食べてしまいました~!

小物を物色してると、たいほさんが買ってくれました~(//∇//)

コレ、白Z の残り一枚のイラストだったんですよ~
自称…「なお&たいほの妹」キャラな私、「お兄ちゃん、ありがとう!」です。

と、今回のオートメッセは車より、偶然の出会いで興奮Max な一日となりました~(//∇//)

なので、車の写真は無いです(爆)

参加された皆様~、ありがとうございました!!
Posted at 2013/02/11 00:02:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひろにー。 さん、素晴らしい、んーじゅう4歳の締めの朝ですね🌄
んーじゅう5歳も雲の上まで登ってくださーい🎵

何シテル?   07/10 12:15
Cc~☆です。よろしくお願いします。 本日で納車1周年となりました~♪ 昨年、みんカラ中退してからもあちこち出没しております。 各地のみん友さんに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近江八幡ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/03 23:19:55
Z文字 和歌山おふ♥️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 13:30:21
Z34オーナーに朗報w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/09 00:43:31

愛車一覧

日産 フェアレディZ Cc~☆ (日産 フェアレディZ)
日産 フェアレディZ 34 version.T(AT)
ミニ MINI mini夫 (ミニ MINI)
Zの弟君として、所有しました。 前オーナーが大切に乗っていたので、その思いを引き継いでい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation