• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momicの愛車 [マツダ プレマシー]

台湾製リアルーフスポイラーの装着

投稿日 : 2007年12月25日
1
取付け前。
両面テープの粘着性を上げる為、天日干ししています(笑)
2
両面テープだけでは心配なので思い切って穴を開けました。
もう後には引けません。

何事も思い切りが肝心です(笑)
3
早速装着画像です。

まずはお決まりのアングル。

取付け後は思わずニンマリしてしまいました♪
4
サイドから。

ピンボケですみません。
5
水が溜まりそうな位広いです。
6
上から見るとこんな感じ。
7
斜め後から。
8
最後にうしろ姿。

台湾製という事でフィッティングが心配でしたが、これでもかと言うほどドンピシャで取り付けも簡単に行えました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月25日 22:32
いや~~~
めっちゃばっちりで
かっこいいっす~~

フィッティングも超~~ピッタリじゃないですか~~

あの~~
これから先でも
手に入りますか?
コメントへの返答
2007年12月25日 23:51
あざーっす!

フィッティングはホントバッチリです。
お陰で位置決めも1発OK。

あとは両面がしっかり固着するまで雨が降らないことを祈るばかりです。

個人的にでしたら某オークションで時々出品されると思います。
共同購入となるとやはりある程度の数がまとまらないと厳しいです。
2007年12月25日 23:22
あの~正直、今までエアロは実用性に欠けると思い、興味なかったのですが・・・

プレマシーライフを通じて、この考えが、だんだん崩壊気味に(爆)

リアスポ!格好いい!!

本当に、フィッティングバッチリで羨ましい♪

私のプレは、足下が浮いているのでさまにならないと思いますが、やっぱりイイわ~!!


コメントへの返答
2007年12月25日 23:55
感染しちゃいましたね(笑)
実物見るともっと感染しちゃいますよ。

あの時逝っておけば良かったのに~
な~んてね。

でもスノプレさんは雪山行くから雪対策でガッチリ止めておかないと危ないっすよ。
それとオクタマの説得もね♪
2007年12月26日 7:47
無事装着ですね~。

7のリヤの上方からの一枚が一番カッコいいですね!!

自分に付けた時のイメージトレーニングだけは
やっておきますね。

コメントへの返答
2007年12月26日 21:43
お先に失礼させていただきましたm(__)

妄想してしっかりイメージトレーニングして下さいね(笑)

ディガーさんも来年早々には・・・
ムフフ♪
2007年12月26日 8:41
こーあさんのと比べると、一回り大きいんですね(^^♪

より、存在感が有って。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚イィ!!♪


台湾製でも、ばっちりなブツはバッチリなんですね☆!!(人´▽`)*゚・*♪
コメントへの返答
2007年12月26日 21:46
幅的には狭いと思うのですが、後への張り出しは大きいですね。

スポーティー仕様というかヤンチャな感じになりました。

台湾製で当たり外れがあるとするならば、これは当たりですね♪
2007年12月26日 11:17
いいな~[壁]ω ̄) ジー
体調を万全にして来年には必ず!
コメントへの返答
2007年12月26日 21:46
でマジェさんの取り付けオフはいつですの?
サポートしまっせ。
2007年12月28日 22:42
行っちゃったんですね~
存在感バツグン!
コメントへの返答
2007年12月29日 2:01
ガマン出来ずに台湾製を注文したのはどこのどいつだ~い?

あたしだよ!!

プロフィール

「3回目の車検も無事にクリアー
これから、また2年間維持れる~♪
プレは遣り尽くした感があるので、最近はもっぱら2号機のmoveちゃんを弄ってま~す。

あっ!生存報告も兼ねて(笑)」
何シテル?   06/10 13:18
既婚2児のパパです。三十路クラブに入会して早いものでもう3年が経ちました(汗)。コヤジですが気分はいつまでも若いです。少ないお小遣いでコツコツとカスタムに励んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
05年7月納車しました。プレマシー最高!ブラックは汚れが目立つので洗車が大変。でもあえて ...
その他 その他 その他 その他
愛車のバイクです。車ではありませんが・・・ 07.01.14泣く泣く手放しました。
その他 その他 その他 その他
02年8月に納車し、丸3年乗り車検と共に乗り換えました。小回りの利く扱い易い車で、いじり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation