• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NABEのブログ一覧

2025年08月26日 イイね!

夏休みの思い出(四国九州の旅最終回)

夏休みの思い出(四国九州の旅最終回)野営地から途中、スーパーに寄って船内で食べるツマミと飲み物を買って無事に徳島港到着。


バイクは20台くらいかなぁ。



乗船したら直ぐに風呂入って汗を流して出航を待ちながらスーパーで買ってきた刺身でお疲れの一杯🍺 四国よさらば🥲 また来る?ぞー👍



東京港到着は明日の朝5時半着予定なので、後はダウンロードしてた映画を観ながら呑んだくれて到着までフェリーの旅を堪能🤤


翌朝、無事に有明到着で先程フェリーで潜ってきたゲートブリッジを渡り帰宅。朝方なのでそんなに暑くなくて助かる😃


出発時の走行距離確認してなかったけど、エンジンオイル交換してから直ぐの出発だったので、約2,550kmくらいは走ったかなぁ。
今回の旅はフェリーで2泊、ライダーズイン2泊、ホテル2泊、テント泊4泊の合計10泊11日の旅でした。




なんか帰宅した直後は全然疲れてなくてまだまだ走って旅続けられる感じだなぁ💪って思ってましたが、風呂入ってゆっくりしたら急にガクッと疲れがきました😅


次は何処に行こうかなぁ〜🤤






Posted at 2025/08/26 21:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月26日 イイね!

夏休みの思い出(四国再び編)

夏休みの思い出(四国再び編)やっぱり想像していた通り広島から岡山、福山(順番合ってる?)通過して瀬戸大橋迄の道のりはなかなかハードでした😅
景色が良い場所も所々通過したけど殆ど写真撮ってない😆


途中のガソリンスタンド併設の道の駅にて休憩とお昼ごはん🍚



念願の瀬戸大橋も渡れて暑いけど満足🫠
天気も良過ぎて景色は最高でした😃




四国上陸後は天空の鳥居⛩️
高屋神社へ寄ってみました。
頂上まで行って

こんな画像を撮ってやろうと思ってましたが、登山ですね😅 1,500mあって片道約1時間はかかるって事なので今回は速攻諦めました👌

本日の宿泊は温泉が隣にある無料野営地で、どんなとこかも分からなかったのと体力的に無理😗



陽が沈まないうちに野営地到着、温泉入ってきて四国最後の夜を迎えます😕
温泉施設は食事もできるという情報でしたが食事は14時までとの事で、買い出し少なくてひもじい感じになってしまいましたが、ファガスの従業員の私より1歳年配のおじさん😆から頂いたインスタントラーメンがここにきて役立ちました🍜 


おじさん(自分もね笑)ありがとう👍


そんなこんなで四国最後の夜は更けていくのでした。明日は徳島港から帰路のフェリーに乗る予定⛴️ 現地からは約90kmくらいの距離で11時半出航なので余裕はあります。

次は四国九州ツーリングの旅最終回です。






Posted at 2025/08/26 19:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月26日 イイね!

夏休みの思い出(本州へ編)

夏休みの思い出(本州へ編)関門トンネルから割りかし近めの東横イン大分中津を出発して初めての関門トンネルへ‼️

暑くなりそうです💦
と言うか、関門トンネルって意外と短くて数分で本州入り😅 まぁ、走ってみたかったので、これはこれで良し👌


本州入りしてからは広島の厳島に渡るフェリー乗り場まで、ひたすら暑い中を走ります😕




厳島に渡るフェリーは観光客満載でしたが、バイクで渡るのは私1人😅 目立った目立った😬
行きなんか車も居なくて、帰りも車1台と私のバイク1台のみ🛵後は観光客満載。。。
バイクと人間1人で往復1,100円でした😗



厳島神社はメジャー過ぎて観光客、人まみれなのでそっちは行かず、せっかくバイクなので厳島の裏側探検👍
鹿しかいない、鹿だらけ😆




しかし…、裏側は人も殆ど居なくて細い山道を走っていくと、まるで無人島の様な景色🏝️
お詣りはコチラで😆


帰りは車両は車1台と私のバイク1台のみ。



その後は広島市内のちょっと山に入った川沿いのキャンプ場にて。なんか水しか出ないシャワー🚿しかなくて適当な感じのキャンプ場でしたが私的にはちょうどいい感じ😊



バイク旅も終盤になってきました🥲
明日も走るルートは意外と退屈で暑い感じをイメージ。現地的には、しまなみ海道から四国入りの方が近いんだけど、しまなみは去年走ったので瀬戸大橋を渡ってみたいので頑張る😤


再度四国へ戻るので、5回目の四国😆
凄いよねー1週間のうちに2回も四国へ行くなんて〜😅 次回ブログは四国再び編へ👍










Posted at 2025/08/26 18:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月26日 イイね!

夏休みの思い出(九州編)

夏休みの思い出(九州編)先ずは宿泊先の大分駅前の東横インより元気いっぱいで出発👍 やまなみハイウェイ走って🛵



夏の阿蘇はとても緑が綺麗🤩
阿蘇山の噴火口見に行って。






夏の九州を楽しみます😊



阿蘇山の後はもう居ないけど、小さい頃親に連れてきてもらった実家、おばあちゃん家跡へ寄り近くの人気のラーメン屋おちかラーメンにて腹ごしらえ🍜



近くの最近、国宝?だったかな?になった石で出来たアーチ型の水道橋、通潤橋に寄り。
ここは、おばあちゃん家から近いので小学校の夏休みに来たなぁ〜と、少しノスタルジックな気持ちになりながら懐かしい風景を堪能😊




くまモンのバイク像も有りました😆


一通り廻ってノンビリしたら本日の宿の大分中津へ戻りがてら行ってみたかった浮羽神社⛩️へ。




九州と言えば、エクストレイル繋がりの、みんカラお友達hideさんから連絡頂き、ホテルチェックイン後に軽く食事しましょう、との事で後程。
耶馬溪を抜けて中津へ。

車でホテルまで来てくれて近くの飲食店にて軽く食事、談笑👌 hideさん、お盆のお忙しい中ありがとうございました😊
前回のGWだったかな?以来の再開でした。
元気そうでなにより😃


さて、翌日は走ってみたかった関門トンネル抜けて本州入り予定。とりあえず丸一日、九州楽しめました👍
次は本州入って厳島行ってみたくて、その後はキャンプ予定🏕️
多分、明日の工程がめちゃくちゃ暑くて1番大変になると予想していましたが、どうなる事やら。
行ってみないと分からないね〜😬






Posted at 2025/08/26 12:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月25日 イイね!

夏休みの思い出(四国から九州へ編)

夏休みの思い出(四国から九州へ編)中土佐のライダーズインにて採れたての玉子を使った卵かけご飯を食べて🤤


昨日に引き続き沈下橋を何本か堪能しながら
大分行きのフェリーが出ている佐田岬を目指します。フェリーの時間は18時過ぎの予約なので時間的には余裕あり👌



宿泊客の人に教えてもらったラピュタのロボットスポットにも寄り😆


Googleマップで見つけた宇和島の九島という島にメカゴジラ岩が有るって事で寄ってみました。

う〜ん。メカゴジラってこんなのだったっけ??? まぁ、景色は最高に綺麗でした👍



その後はインスタとかで有名になった下灘駅にも寄ってみました。やっぱり有名スポットで人が沢山来てましたねぇ〜。
車が渋滞になってましたが、ここは小さいバイクは小回りも聞いて楽々😬


じゃこが名産?なのかな?
じゃこ天付きじゃこ飯?食べて。





佐田岬にて景色眺めてフェリー乗り場へ⛴️
ちょっと早く着いてしまったんだけど1本前の17時の便に乗れますよ。って事で暑くて疲れてきてたので乗り込み😗




無事に九州上陸して宿は大分駅前の東横イン🏨
東横インは会員で10泊すると1泊無料ってやつで宿泊😊 明日は朝からやまなみハイウェイ走って阿蘇山辺りを走り九州2泊目も東横イン予定。関門トンネル走りたかったので大分中津の東横インを予約してました。

阿蘇山編は次回に‼️アソ…😗









Posted at 2025/08/25 21:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「子供が恐らく胃腸炎?で我慢できなくて夜間外来にて検査、診察中で待機中🥲 まだ時間かかりそうだなぁ〜😩」
何シテル?   06/17 00:33
日産エクストレイルとスズキジムニーが愛車でプチモディファイや林道ツーリング等を楽しんでいました。現在はエクストレイルとZZR、カブで遊んでいます。 「X-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

夏休みの思い出(四国から九州へ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 05:38:00
Z-Wheel ジグラムローター (ソリッドタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 07:56:01
ヤマハ セロー250 締付トルク 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 16:19:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
9カ月待ちに待った😆
ヤマハ ツーリングセロー 250 ヤマハ ツーリングセロー 250
DG17J 2016年式 走行距離6,095kmの中古車を購入。 ワンオーナー、フルノ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
2400ccガソリン車クリスタルライトルーフ車。 デリカでも5速MTを探していたがガソリ ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
パワフルだけど乗りやすい! https://www.goobike.com/shop/c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation